• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

バイク

クルマに乗るようになってからというもの

まーったく バイク乗ってないな…


というのも

「秒速5センチメートル」ってアニメ短篇集を見てまして

2話の種子島の話で カブに乗ってる高校生が出てくるんですが



夏の間に バイク乗っておけば良かったかー と ちょっと後悔

まぁ あの頃は ケツの調子が悪くて シグナスに一日乗ったら 傷口が腫れちゃってましたから 無理だったのかな…

Dio ZXに始まり


ジェイドに乗り



ジョグを譲り受け


ディオZX 2台目…



ジョグがスペイシーに変わり…


ジェイドがCB1000SFに…


スペイシーが壊れ シグナスを初めて新車でローンで購入



画像は無いですが わずか3日間だけ DioZX 3台目を持ってたり…(爆

そう思うと 結構乗ったな…


夏の晴れた日に どっか遠くに シグナスで行きたいな

小排気量には小排気量の良さが有りますよ

(ただ 壊れるのが恐いんで ディオで遠くには行きたくないかも…)


明日 エンジンぐらいはかけてやるかな…
Posted at 2014/11/17 20:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2014年06月23日 イイね!

トラックのドアホ

つい先程

ディオでコンビニに買い物に行き

帰りに ふつーに走ってた処

片側1車線の国道で
トラックが4台ぐらい連なってるなーと思った

ふつーにすれ違えば なんてことは無いんですが(そもそも”片側1車線”なんですから

最後尾のスーパードルフィンがハイビーム

眩しいなぁと思ってたら 目の前に居た

はみ出しってレベルじゃねえぞ


ハイビームで迫ってきて ギリギリでかわして また車線に戻っていった

殺そうとでも思ったんでしょうかねぇ



全部が全部そうでは無いと思うんですが


こーいうアホな事するのは大型トラックに多い気がします

見ず知らずの一般人を脅してなんになるんでしょうね?


早い処 免許を返納してください 公道に出ないで欲しい


もしかして Dio ZXだから? ヤンキーと思われた? 族だと思われたから?
Posted at 2014/06/23 22:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2014年05月08日 イイね!

休み仕事休み仕事仕事休み仕事

休み・仕事・休み←いまここ 仕事・仕事・休み・仕事

そんなわけで 今朝起きたら なんだか寒い

少し風邪を引いたようなそうでないような

午前中 キャリイのオイル交換へ いつもお世話になってるモータースへ行き
その後 後輩君のクルマいじりに急遽飛び入り参加

その後 岡崎市 豊田市へ

めぼしいものは特になく

何を思ったか バイク屋を覗いたりなんかしたり

以前書いた セロー225がほしいって話

1件目
まつすたの使い方を考慮すると…
セロー
より 

スーパーシェルパ
がおすすめ との事


2件目
CB1000SFからのダウンサイジングなら 250ccクラスより 400ccの方がストレス無いよと…


CB400SF Vtec Spec3かRevo辺りがおすすめ との事


結論

CB1000SF続行(爆

まだ 満足に乗ったわけでもないですしねぇ…

でもまぁ 次 バイクを変えるとしたら CBの呪縛から抜け出せるのだろうか…?
(CBはできが良いので CBからCBへ乗り換えるケースが多いらしい…)



ジェイドもCB250F ということで CB250SF的なポジションのバイクですからね…

定番中の定番TuneのCB400SFは教習車でしか乗ったこと無いですが…

そんなことよりまぁ CB1000SFを車庫から引っ張りだして オイルとエレメント交換せねばなぁ…


↑画像は奈良に住んでる時のCB1000SF 現在はビキニカウルがありません(←割ったから 爆


さー なんだか体調悪いんで 寝ますかー 昼に 某 M のアボガドバーガー食ったら腹の調子が悪くなりまして…
Posted at 2014/05/08 22:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2013年12月29日 イイね!

痛いorz

”顔本”の方では既に書いてますが…

2013/12/29 14:15頃 仕事中にバイクで吹き飛びましたorz

このとき以来 久々に本格的にやっちゃいました


具体的には 右折時に 交差点の横断歩道の白線に乗ってしまった上 ブレーキも重なって フロントタイヤがスリップダウン→ バイクこける→ maz吹っ飛ぶ

という 単純な単独事故


※被害
・maz
→右半身打撲 現状では折れてる感は無いけど ヒビぐらいは入ってるかも
 冬用の上着←薄手の作業着的なやつ←ユニクロのパーカー(厚手)←ヒートテックというだけ着てましたが 落下した右腕の肘部分は貫通…
それ以外は一番上だけ穴が開いた程度ですが 割とズタボロ 膝も強打したらしくヒリヒリります
右腕があがりませんので 病院へ


・バイク
→ヘッドライトケースが大根おろしみたいになっちゃいました
 右ミラーゆるみ ステップラバーも大根おろし状態  ハンドルバーの曲がりは無さそう


こんな感じです

相変わらず 腕を突き出しながら吹っ飛んでいったらしく 腕がすごく痛いです
この仕事柄 今休むわけにはイカン気がしますが 明日の朝も痛むようなら総合病院へ行こうかと

以前入院した隣町のそれなりにでかい病院では 当直医が内科しか居ないらしく レントゲンすら撮れなかったんで 痛み止めと湿布もらっただけで終わり


年末のくそ忙しいときになんという有様だこと…

なんか もう バイク降りた方がいい気がしてきた…


2ストの香りはたまらないけど…  俺ってば懲りない人だ
Posted at 2013/12/29 20:27:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2013年11月22日 イイね!

そろそろやばいかなぁ

昨夜 ちょいと車庫からタイヤをカリーナに積み込んでまして

そのときに Dio Cygnus CBの三台をひっぱりだして アイドリング
たまにはエンジンかけなきゃイカンのでちょうどいい機会です(暗かったのでライト代わりにも(爆


で 
・シグナス
→一発始動 さすがのインジェクション車

・ディオ
→かかりにくい さすがの2スト しかも 始動困難リコール未対策車(爆

・CB
→かからない セル重い バッテリー終了のお知らせ…?


とまぁ キャブ車2台はグズりましたが 無事に全車かかりました


CBのバッテリーはこの冬超えられないかもしれません
入手はしてあるんで 変えればいいだけの話ですけど


それとまぁ… 来シーズンはもうちょっとCBの出動回数を上げようかなと
今年 結局片手で数えられるぐらいしか乗ってないや
とあるパーツも取り付ける予定なんで 乗らなきゃただのボンサイだ…orz
Posted at 2013/11/22 08:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation