• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

Opt2耐久から一夜明け…

関係者の皆様 昨日はお疲れ様でした


まつすたのセントラルサーキットからの足取りはというと…

なんでやねん会長 てんかすさん はぎレビン氏を追いかけ 滝野社ICから高速へ

直後 はぎレビン氏を抜き去る

あとは いろんなクルマに抜きつ抜かれつしながら


渋滞へ(爆



で 西宮名塩サービスエリアで休憩

このまま寝ちゃってもいいや!ぐらいの勢いで ぼけーっとしておりましたが

先日切った尻がまた 痛くなってきたのと ゴールちょい前ぐらいから 腰が痛くなったこともあり 車中泊を断念


奈良の健康ランドまで行こうかな~とも思いましたが 先日宿泊した東横インのサイトを調べると 健康ランドと値段変わらない事が判明(爆


というわけで 伊丹空港前の東横インに一泊 幸い空き部屋が有ったので当日問い合わせでも行けました



さて

今回の撮影枚数 1158ショット

この中から どれだけマトモに見れる写真が有るかは解りませんが…


決勝開始直後の大雨の影響か それとも 湿気の影響か レンズ内部が曇りまして
途中 何度か撮影しても 霧の中みたいになりましてorz

このレンズ オジャンかなぁ



では 何枚かupして 帰路につきますか…







Posted at 2014/08/18 08:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Go West | 日記
2014年07月28日 イイね!

Go West at 2014/07/28(Day4 帰宅)

さて 連投になりますが…


昨夜は疲れ果てて シャワーのみで 爆睡

南京都付近では夕立が有ったらしく すごく涼しかったです
(枚方付近から エアコン止めて 窓開けてました)


で 本日は

昼ごはんを頂いてから 一路 愛知に向けて出発

なんともまぁ 気楽なものですが(汗

途中 御在所で休憩 相変わらず 「アドマイヤ」にはまっております(爆

クルマに戻ると 隣にも 21系カリーナが

完全に天然物ってやつですかね おじいちゃんと おばぁちゃんと降りてらっしゃいまして



ドアノブがメッキだ… 高級なカリーナ♪


で 伊勢湾岸に入ってからですが

YAMAHA Racing Blue is FAST!

8耐の関係でしょうか…?
他にも バイク系のショップのハイエースとか 結構走ってました


で 自宅には 15:30頃到着

ぐったりしてます… 疲れたorz

明日はお留守番 AF18ディオを完成させよう…
Posted at 2014/07/28 21:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Go West | 日記
2014年07月28日 イイね!

Go West at 2014/07/27(Day3 WR走行会)

赤穂の東横インで 朝6:30に目覚ましをかけ 爆睡

一瞬で朝に(爆


そこから うだうだしてて 7:15ぐらいチェックアウト

無料で朝食がついてましたが 人が多かったんでスルー


高速乗って 一路 中山サーキットへ


中山サーキットに到着したのは 朝の8:10頃

既に多くの参加者の方がいらっしゃり とめる場所を探してウロウロ…



ガジローさんを発見し 横に駐めさせていただく

青パルさんもいらっしゃり 久しぶりに顔を合わせてお話できたなーと…♪


そうこうしているうちに 計測器のレンタルと 受付

今回は約1年ぶりの中山 慣れないナンカンのNS-2R 足とデフ変えてから 初 中山ということで 結構な緊張と

暑さにやられて ダレダレ

一本目を走り終わった段階



撮影が下手くそ故 イマイチわかりにくいですが タイヤの溶け具合はこんなもの

二本目

内圧が3.2kgf/cm2ぐらいまで上がり ズルズル

内圧もそうですが

ダストがすごい…
いままでのプロドライブのホイールが黒系だったんで目立たなかったんでしょうね…
今回のTZ-Gホイール シルバーなんで結構目立ちます


三本目+模擬レース(8周)終了


いい感じにデロデロ
肩だけどんどん減っていくということもなくなったみたい ピロアッパーのおかげか


ここまで タイヤの感想しか無いんですが
走った感じは

1・ 足の恩恵
車高が下がり 減衰が上がったことで コーナーは以前より クイック な ハズ
実際 以前よりも勢いが有った気がします

今回のベストタイムは 1分21秒某
以前が確か 1分23秒某だったんで 少しは速くなったみたい

ただ これが モディファイの結果なのか 自分のテクなのかは解りませんが…


2・タイヤの印象
作手走った時の印象と同じく 鬼グリップというほどではないかな
鬼グリップなら 595RS-Rの方がよい感触だったというのは 今回も同じように感じた 減りも 走り方と走行距離に対しては もちが良い方だと思う

今回は 最初 前後 2.7kgf/cm2  3本めから フロント 2.7kgf/cm2 リア2.5kgf/cm2に

やっぱりこのホイール 重いんで 1インチ上げても プロドライブ+595RS-Rの方が軽快感は有りますね 今度はそっちにしよう…

3・デフの恩恵
これはちょっっとわからなかった
ただ 観客席前からの立ち上がりとか への字とかはいい感じだったと思う
無いより良いって事かな

4・ブレーキホースの恩恵
前より ガツンと踏んでも その分 踏んだように ブレーキが効いてる印象

ただ 暑さと踏み方で だいぶ タレてしまったようで 帰りはフカフカブレーキでした(一晩たったら だいぶ良くなったけど 元通りではないね…)



ガジローさん 青パルさん HAMAKIさん 赤い人さん 白いロードスターの方 和尚さん 他たくさんの皆様に 今回も会えた事が何より楽しかったです

走る事もそうですが 会えるのはやっぱり嬉しいですね



さて 走行会が終わった後

和気IC近くのガソスタで 満タン給油

その後 のんびーりと いつもどおり 三木SAまでいって 疲れたので休憩


しばらく ぼけーとして クルマから降りると WR御一行様とばったり出くわし(爆

一緒に夕飯を食べて そこからは 親戚の家@南京都までノンストップ

親戚の家に到着したのが 22:10頃 長い一日でした

参加者の皆様 お疲れ様でした
Posted at 2014/07/28 21:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Go West | 日記
2014年07月26日 イイね!

Go West at 2014/07/26 (Day2)

暑いです
京田辺でロードサイドの温度計 37℃… 体温かっつーの!(まつすたの体温は35.8℃ぐらいなので 体温より高い…)


さて
親戚の家で 爆睡してて 起きたら 9:30AM

遅めの朝ごはん 普通に昼ごはんを頂いて のんびりと 本日の宿である 赤穂へ向かう

途中 エクスプレスにて給油 燃費 11.5km/L

渋滞してるかなーと心配しながら早く出ましたがなんのことはなく 全く混んでなかったんで WestRiverへ寄り道

いつもどおり 長居して 時間ぴったりに 播州赤穂駅前の東横インへチェックイン


短いですが 今日はこんな流れ

Wi-Fiも飛んでるし ビデオオンデマンドで200タイトルほど見放題なんで のんびりくつろいでます(※知ってるタイトルは思いの外少なく 実写映画の頭文字Dを見て 気分を高めております)


明日も暑くなりそう 昼の天気予報によると ところにより一時雷雨との事なんで ちょっと心配


明日の夜も親戚の家@南京都へ戻ることとなりそうです


しかし アレだ

走行会がほんと久しぶりすぎて なんだか違和感

Opt2耐久見に行くような そんな感じ 全然自分が走るって感じじゃ無いのはなぜだ…


まぁ あまりにも暑いんで ぶっ倒れないように気をつけます!
Posted at 2014/07/26 21:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Go West | 日記
2014年07月25日 イイね!

Go West at2014/07/25 (Day1)

WR夏の運動会に参加するため 

だいぶ早いですが 関西入りしました

今までと違って 現在 無職なので 時間の融通は恐ろしく効きます(そーいうことを書くなと…



で 親戚の家@南京都に宿泊させてもらうべく 昨夜 メールを入れて 今朝 再Tel

OKが出たので 昼ごはん食べてから 実家をスタート


いつもどおり スマートICから高速に乗り 豊田東を過ぎた頃でしたか
前が詰まってきたので 追い越し車線に

後ろから ど 速い 赤いスバルのアレが追っかけ来るわ来るわ…


気づけば ぬうわキロ…


イヤん… と思い 走行車線のクルマの切れ目を見つけ 入ると スバルの赤いアレの後ろから 黒い零王冠の屋根に赤灯がぱこっと…


あれ 一歩間違ってたら自分でしたよね…(おそらく 黒い零王冠は私をロックオンしてた)

もうちょい 右足の力を抜いて走らにゃイカンです


そこからしばらく 頭を冷やした走行を続け 御在所のパーキングで休憩

そこからノンストップで親戚の家まで

途中 名阪国道で制限通りに走るとどうなるのかを試したりしましたが ちゃんと運転せにゃ危ないんで 普通に走りました

どーも最近 スバル車に追いかけられるんですが なんでかな…

明日はのんびり出発します 明日は赤穂まで…
Posted at 2014/07/25 21:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Go West | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation