• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

Go West名物? 燃費

Go West名物? 燃費普段 「乗れば乗っただけ要るからねぇ」といって 

全くと言っていいほど
燃費なんて気にしてないですが

カリーナ買ってから 燃費計算を欠かしたことは1回だけ

そのくせ記録してないんで比較もできやしないといういい加減っぷり(爆


さて 今回も ご覧の通り 無給油700km達成♪

706.1km走って 54.1Lの給油 ≒13.05km/L

バッチリです

ただ 前回13.9km/Lとか出てるんで ちょっと悪い…?とか思うのは高望み

これが 中山とかまで行くと もうちょい違う結果になるかと


しかしまぁ 関西往復が無給油ってのが定番になってきました
暖気時間も長めにしてるし GoWestで13km/L切らなきゃOKぐらいの認識になってきました(悪くとも12.5km/Lは行きそう)


という 後書きのような物でした~

Posted at 2013/11/26 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Go West | 日記
2013年11月25日 イイね!

Go West at '13/11/22~24(Day2 Day3)

Day2

朝 親戚宅
起床… 相変わらずの 電気つけっぱーで寝てました
いや 自覚は… 有った ような…
やばい 寝る… アレ… 朝!? って感じでした


で 朝食…
早々に出ようかな~と思ってたら叔母さんが ケルヒャーの高圧洗浄機を買ったらしく 組み立て

洗車…

やっべぇ 楽しい(爆

親戚の家はコンクリートのガレージ(?)なんですが コケ的な汚れが 高圧で吹き飛びます ありゃ楽しい
ヘッドを変えれば 洗車もOK
我が輩は前日に洗車してたので ホイールだけ洗わせてもらいました

で Go WestRiver

昼の1時ぐらいでしたかね~

店の前に積車が… 仕入れた車かな 降ろすところでした タイミング悪っ…

土曜日ということもあり 久々に 川西のダンミツさんに会うことができまして

我が輩の地元の名産品を贈呈(爆

柿ドリンクビネガー

ご興味がある方は秘密基地まで… 5倍濃縮となっておりますので お好みの濃度に薄めて飲んで下さいね

ただ… 好き嫌いがハッキリ別れる飲み物なんで… それなりの覚悟が必要です(爆

チナミニ 社長のお気に召さなかったようで 酷評をいただきました(←いつものことらしい


そんなこんなで夜になってしまいました

途中 マイケルR32さん HAMAKIさんご来店~ 車の並べ替えしてる最中に塩ヤンさん通過~ 手を振って頂きました♪

HAMAKiさんとは 夜の店内でお留守番も…(爆


気づけば22時 閉店へ~(爆

↑時系列がちょっとバラバラです

この日は友人宅@大阪西へ宿泊



Day3
朝 友人の出勤に合わせて家を出る

今回は西名阪→東名阪というコースで帰路へ

豊田東まではなーんの問題もなく 11時半には岡崎市の友人の所で合流

そこからお買い物や TSUTAYAに行きまして
途中 マツヨシくんから頼んでおいた物を受け取ったり

GoWest&いつもの日曜日というような流れでした
家に実際についたのは 23時頃…




※今回のGoWest備考

・ユピテルのレーダーの速度警告音
てけとーにイジってたら 上記のメニューがありまして ON/OFFだけですけど
興味本位でONにしたところ 110km/h以上で あの 懐かしい「キンコン」が
なぜか 105km/hまで落ちないとキンコンは消えません なぜ110km/hじゃないのだろうか…(←タイヤサイズがおかしいんで メーター読み130km/hで120km/hぐらいです


・HIDが…
またも運転席側がつかなくなりました Day1の時 復活→Go WestRiverからの帰宅(友人宅)不点灯→東名阪~豊田東点灯→岡崎市内~自宅 不点灯
次のキットはオーダーしましたが 今回は有る意味ネタも(2種類買いました)

・WestRiverカレンダー2014
今年も2パターン頂いてきました
自宅の居間に飾ろう♪

Posted at 2013/11/25 00:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Go West | 日記
2013年11月22日 イイね!

Day 1

Day 1今日はスロースタート

歯医者遅刻寸前(爆
しかし ほかの患者さんも居たため 待ち30分

待合室入ったら 5人がけの椅子でオッサンが横になって寝てたのは衝撃的だった 何時間前から居るんだよと…


帰りに地元名産の「からすみ」を購入するため 道の駅へ
希望の味が無かったけど まぁおみやげなんで おいしそうなやつをセレクト

次に農協 まさかの品薄

で スーパーというか肉屋というか… あそこはなんなんだ
商店 に行って コロッケ大量購入 中学時代に友人に教えてもらったんですが ウマいんですよ


で タイヤ満載のカリーナでGo West開始
まずは 友人に タイヤ8本 ホイール8本を託す

ガソスタで給油 前に洗車チケットやら拭き上げサービスやら熱心に勧めてきたねーちんな気がしましたがわからん…
今日はタイヤの空気圧を見てもらいたかったので声かけたら タイヤがツルツルですよと…orz 知ってます(爆

近いうちにスタッドレスに変えるんで 夏タイヤ(595RS-R)はこの履き替えをもって終了ですね 
次はカルディナホイールの17インチで行きます

で 洗車もしてたら ねーちん再登場 プリカ値下がりしてるからいかが?との事
弱急いでたんで 今日はごめんよ!またにするわ!と断る


で 高速に乗り Go West

画像は御在所のEXPASAにて
西日がまぶしかったのと アイスが食べたくなったので休憩

で 御在所を出発してしばらく…
薄暗くなってきたので ヘッドライト点灯

つかねぇorz
またもや 運転席側のHIDがつかない

亀山EXPASA緊急ピットイン

あーだこーだ つなぎなおしたら点灯
理由不明…

ひとまずライトついたので 親戚の家@南京都までノンストップ
途中 163広場なる食堂?ができてたのには驚いた
よく考えたら 163号って最近使ってないもんね…


で 夕飯をごちそうになり 風呂入って 布団敷いて 今に至る感じですか

明日はGo WestRiverします~
Posted at 2013/11/22 22:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Go West | 日記
2013年11月04日 イイね!

Go West at '13/11/02~04

取り急ぎ…


本日 22時ジャスト  自宅到着


※初日
仕事終わってから Go West
土山のパーキングで贅沢したのは内緒
大阪には23時頃到着

※2日目
Go West River
昼頃から閉店まで(爆

オイル交換 今回もWAKO'S Prostage-S 10w-40
今回はオイルエレメントも交換 
担当のM氏の助言により WAKO'S-EPS添加

※3日目(本日)
友人出勤の為 追い出される(爆
Go West時の定番となっている ABCラジオを聞きながら Go EAST
南京都の親戚の所に年賀状配達(爆
不在だったけど(爆

その後 バイク屋に行ったり なんやりで 帰宅
相変わらず 四日市の渋滞にハマる

しかしまぁ 山添IC→名阪国道入ってから眠いのなんの…
予定に無かった 伊賀SAで小休止→刈谷で夕飯


家に着いた後 先日オーダーしておいた物を取り付け

うん これ 絶対 GoWest前に付けた方が良かった 間違いない

ユピテル スーパーキャット GWM85sd
ミラー一体型のレーダーです

知らんかったけど 最近はソーラーパネル付いてないのね(驚
画面が埋め込まれてるのは知ってたけど

でかい(爆

しかも しゃべる!(音声は女性4パターン 男性1パターン)

起動音が気にくわないんで 近々「ドリームキャスト」の起動音にしてやります(爆
あと 警報は定番(?)の Rhythm And Policeに

そう 起動音やら警報音もイジれるんです もうなんだか解らん機械です(爆



さて そんなわけで寝ます! EPSの画像だけは撮影したんで パーツレビューにでも…

Posted at 2013/11/04 23:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Go West | 日記
2013年10月21日 イイね!

Go West at'13/10/19~21

毎月恒例になってきました mazのGoWest

今回は 珍車屋さん主催の走行会に行ってきました


ホントは自分も走りたかったんですが 先日交換したクラッチとLSDの慣らし 500kmのオイル交換時で終わったようなモンだとは思いますが 念のため1000kmはおとなしく…


というわけで


今回は見学…と思いましたが
トルネオEURO-Rのガジローさんに「見学はアカンで!」と言われ…

それもそのはずです

走らなくても オフィシャルのお仕事が待っております(爆

そんなわけで 今回はフラッグ係に徹させて頂きました
(予選ではタイム計測を…)

一日中雨で 路面はスリップしやすく

いつぞやのぐるぐる走行会を思い出しました

帰りには 三木SAで恒例の「うんてい」を…♪
次回は 1本だけでも進めるようにしたいなぁ…


さて 日付は変わり
本日21日
今日はお休みをもらってたんで ゆっくり帰ることに

朝イチで友人出勤の為 友人宅を出発

南京都の親戚の家にPCの様子を見に寄るように指示が有ったので行きました

途中 第二阪奈のトンネルの出口辺りで 前の会社の人を抜いたような気がしたけどきにしなーい 多分気づいてなーい


昨日 岡山でガソリンを入れておくべきでした

奈良から京都に入る辺りで

こうなりました 無給油700kmは今回が初めて
燃費は 19日の夜 あれだけかっ飛ばしたにもかかわらず 13.9km/L
もうちょいおとなしく走ってたら14km/L台でしたか
クラッチ交換前より明らかに燃費良くなってます ロスが減ったのかな?
(止まっちゃったわけじゃないんでご安心を…)

そして…


こちらもここ最近のGoWestで定番になりつつある 亀山IC~四日市の渋滞…
今日は15km/40分でした

伊勢湾岸に入ってからは快適そのもの(渋滞の影響でトラックは多かったけど…



そして トヨタに入る頃…


ついに9万キロ台へ!



20:15頃 愛知の自宅へ到着

親戚の家寄ったり バイク屋寄ったりしてた割には結構早かったです

そんな感じでした!

次回 Go Westは 11月の3連休を予定していますが どうなることやら…

年内にどこでも良いのでサーキット1回走りたいとも思ってます
LSDの効果をためさねば!


それとですが…
中山サーキットに関しては フラッグ振りの合間 なんとなーく見てて 少しイメージ湧きました
思い通りにはいかないんですけどねぇ… 実践してみねば!

※今回も全体の走行距離はほぼ1000km
LSDの慣らしはこれで終了ですかね 毎日のダム湖周遊+奈良県道80号で結構うねうねしてたので…




あー それと 金曜の夜に「明日完成図をupします」と書いた 豚
土曜日の移動後が夜中の1時だったり 日曜は疲れ果てて寝ちゃったりしちゃったんで申し訳ないです…

こんな感じに仕上がりました~ もうちょっと味が染みるといいかな~とおもいつつも 調味料の味はバッチリで 今回は成功しました♪


さー がんばって働くぞー!
Posted at 2013/10/21 22:21:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Go West | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation