• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

ちょっと実験…

ちょっと実験…先日 壊れてしまった DXZ845mc

もう一度 どうしても使いたかったので 某オークションで格安入手(爆

CDの読み込みが怪しいところが有ったため レンズの清掃がてら CDメカを取り出したんですよ

DXZ835MPと一緒だと思ってたんですよ

なにやら 見慣れないメカがついておりました

見た目はDXZ835MPと同じなんですが 裏面に基盤と銀色の板がついてまして メイン基盤に行ってる配線も増えてました

で その銀色の板を外すと 中から なんと…

TOSHIBA 128MB SD CARD が出てきました

どうやら ミュージックキャッチャーの記録媒体はSDカードだったようです

ということは

容量が増やせるんじゃないの?と思い いろいろ差し込んでみました
これで壊しても 実家に壊れた845があるので メカだけ移植すればいいや ってぐらいの感覚で…

さて
・HAGIWARA 4GB SDHC
→エラー8  取説にはエラーが出たら全消去しろと有ったので 全消去 ELASEって表示されたまま消えなくなりました まぁSDHCなので当然といえば当然の結果ですね

・BUFFALO 512MB SD
→エラー7  全消去作業直後 エラー8に

・HAGIWARA 256MB SD
→NO FILE ということは… 認識成功!

・TOSHIBA 128MB SD
→ノーマルですね 問題なしです

というわけで 容量が倍になりました

まぁ 2004年の代物なので 今更容量が倍になったところでどうってもんでも無いですが…

カタログ値では 256分録音出来ると書いてあるので(HQモード時) 512分録音できるようになったということでしょうか

実際 残り記録時間を見ると500分を超えていたので 間違いないでしょう

チナミニ 256MB化した後 録音にも成功し 再生も問題なしでした


これで 今度こそCDチェンジャー代わりでしょうか♪


メーカーサイトの画像を見たら そのCDメカ裏面の様子がはっきり出てました…
Posted at 2012/02/09 22:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation