• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

業務連絡

本日付でブログ更新の回数を減らします

閲覧 コメント イイね コメントへの返事は行います

お友達の新規申請も基本的には受けないスタンスです

申し訳ありませんが カリーナの幽閉解除までこの調子でやっていきます
Posted at 2014/05/20 23:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2014年05月20日 イイね!

新舞子サンデー 5月

今月も行ってきました 新舞子サンデー



前日… いや この週 ほぼほぼ 2時 3時に寝ることが多く(寝付けなくて…)
今回も 1回目 5:30のアラームをスルー

6:00のアラームに「んだぁ うるせぇ!」とキレて 二度寝

6:30のアラームで やっと事に気づき 眠い目こすりながら カリーナを走らせる



新舞子につくと 既にメイン会場は満車

一回入って ぐるーっと回って もう一方の駐車場へ


こちらはまだ 開いていたんで サクッと駐車して ぼーっとしてたら


4AGじぃさん登場


ダークカラーのボディに白いホイールが印象的です
4AGじぃさんにお会いするのは初めて どんな方なんだろう?と思っていましたが
まつすた号に装着しているPinsoタイヤについて教えていただいたり 走りの方面のお話させていただいていたら…



ハマタク師匠 ”ヤツ”さん たっちゃん@三重さんが並んで入場されてきたので 合流し少しお話をさせて頂いていたんですが

先日よりの寝不足がたたり…

「少し… クルマの中で寝ます」
と言い残し カリーナで寝ることに

寝ることに…


暑くて寝られない(爆


そんなわけで 再度皆様のところでご一緒させていただき

横が開きそうですね~ ということで 我がカリーナを移動…
しようとしたら 開かなかった(爆

そして 次々入場されるクルマが多くて

もともと停めてた 4AGじぃさんの横も埋まってしまい

しばらく駐車場内をさまようことに


木陰になる場所に再度クルマを駐め 眠ろうかと思ったんですが

隣に有名らしきクルマが来てしまい 人だかりができて眠れない眠れない(爆



この辺りで4AGじぃさんがお帰りになられまして…
申し訳なかったです もう少しお話したかったです 

やっぱり 1周間前からの体リズムづくりと 洗車は重要ですなぁ



ところで 我がカリーナをもう一度会場で見てみます


ここ(愛知)でもあっち(関西)でも あまり見かけない白のGT
惚れただけのことは有るぜ…

あれ? 素敵アイテムが…?



ハマタク師匠のご厚意により 我がカリーナも屋根開きに(爆

少し会場のクルマも移り変わり スペースが開いたので一同横並びに

左から ハマタクさんのカリーナ  ”ヤツ”さんのカリーナ まつすたいるGT-Car たっちゃんさんのプリウス OHJIさんのアリスト


まつすたいるGT-Carのリアウインドウをチェックする”ヤツ”さん



シビレちゃうです!

そうこうしていると お昼時になって

有名な「五百亭」さんに行くことに


今回は まつすたいるGT-Carで行くことになり ハマタクさんと”ヤツ”さんを乗せて お師匠様のカリーナサーフをチェイス

私のカリーナは社外の足が入っているんで 乗り心地硬くて申し訳ないです(汗

味噌煮込みうどんのお店で 店内に80系のスプリンター(のハッチバック!)が有る素敵なお店




猫舌な まつすたでも とても美味しく頂けました


新舞子に戻ってきてからは

試乗会


ハマタクさんのご厚意で ハマタク号をドライビングさせていただくことに
いつもと基本的に同じクルマのハズなのに オーナー様のこだわり一つで「似てるけど違う」
という印象 ハマタクさんは「1.5なんで走らないですよ~」と仰っていましたが よく走る印象です 距離は18万キロ走っていらっしゃるそうで いつか距離で抜いちゃうのが目標です(爆


↑まつすたいるGT-Carを試乗に出発する ”ヤツ”さん
基本的にノーマルの ”ヤツ”さん号に比べ シート ステアリング 足 マフラー LSD追加など 走り方向に振ってあるカリーナに乗って頂いての感想は

「これは別物」との事

ハマタク師匠は”ヤツ”さんのGTに


「やっぱGTは最高だぜ!」と

しかしまぁ… ハマタク号と”ヤツ”号は瓜二つですなぁ…


撮影会
皆さん思い思いに大集合したカリーナを撮影

試聴会
お師匠様のサーフで当時物のライブサウンドシステム(なんとCD付き!)の視聴


中でもインパクトが強かった試乗が…

お師匠様のご厚意でカリーナサーフを試乗させていただきました
なんと言いますか ものすごい安心感 乗って ほっとするクルマ
今までで ST215WカルディナGT-T と CREWプレマシーに次いで この感じを得たのは3台目です

それと お師匠様に教えていただいたんですが

↑お師匠様のサーフに装着されているナンバーフレーム これが昔から引っかかってたんですが
「当時の高い方のフレーム」と教えていただきまして たいていは割れてしまうそうです なのでなかなか見かけないのか… ちっこい頃はよく見たんですけどね~

など すごく貴重な時間を過ごさせていただき ”ヤツ”さんは遠方へお帰りになられるということで 豊田JCTまで先導させて頂きました
当然のことながら ミラーには



↑東海IC入り口の交差点での右折待ち

”ヤツ”さんのGTが映るワケですが これ 高まりますなぁ~


豊田JCTでお別れです 道中お気をつけて!


2ヶ月連続で参加させていただいた 新舞子サンデー
来月からは 新舞子が有料になるということもあり 東郷のオートプラネットに会場を移すそうですが

個人的な話ですが… 輸入車展示場ってなんとなく 敷居が高い気もしますし
お店の駐車場なんで 台数も限られそう…
ということもありまして 夏季は参加を見送ろうかな~と思っております

次回までに カリーナのリフレッシュと純正パーツ盛り込みができたらなぁ…

お師匠様のカリーナサーフ純正CDデッキ かっこいいなぁ… 用意された枠にピタッとハマる ツライチのデッキ 薄緑のバックランプで時を刻む液晶… 
あの時代の純正デッキは本当に素敵です
ナビを諦めれば あの手の純正も良いなぁ…

皆様本当に貴重な体験をさせていただき ありがとうございました
また 貴重なお車に試乗までさせて頂いて なんて御礼を書いたらいいかわからないほどです

本当にありがとうございました また集まって たくさん話して撮影して…♪
Posted at 2014/05/20 23:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2014年05月20日 イイね!

草むらにたたずむハチマル車

だーいぶ前の事ですが

仕事中 田んぼの隅っこに 71スターレットを発見しました

テールゲートにスポイラー有るし ターボグレード? でも5dr? なんだろ?と思いながら 早半年

本日 早めに帰れたので ちょっと寄って撮影することに


リアガラスには 他車種のボンネットが乗っかっており 窓をガードしているようでした



テールランプの上のスポイラーが個人的には大好きで カリーナサーフやカルディナ 10ハリアーやクオリスなどでも必須アイテムだと思っております


今までなんだか解りませんでしたが サイドのストライプでグレードが判明

ソレイユLでした(それがどういうグレードなのか解りませんが…


今回回り込んで お顔を拝見


そういえばちっちゃい頃 コレの白黒ツートンで屋根に赤いのを乗っけた車を見たこと有ります(爆



とても懐かしい トヨタオート愛知のディーラーステッカー うちにあった81チェイサーにも同じモノが貼られておりました

内装はフルスモーク状態に近くてよくわかりませんでしたが シートが無く(もしくはリクライニング) 少し農作業用資材が乗っかっており ステアリングは社外でした

Posted at 2014/05/20 21:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2014年05月20日 イイね!

おやすみ カリーナ…

突然ですが

先ほど カリーナを幽閉しました




明日からはキャリイが相棒です


とはいえ 車検も有るし 保険もバッチリ タイヤだって変えたばっかり

じゃぁ なんで? という訳ですが



実を言うと

・予算不足
→ 度重なるGo Westや 新舞子サンデー 友人との香川UDONツアーなど
この所 出費が嵩んでおりました

そこに 新品ヘッドライト… 財布ブローもハンパ無い状態でして

毎日乗ってれば それだけ ガソリン オイルなどなど 維持費は当然かかりますし
汚くなれば洗車したくなるし アレやコレやとイジり(維持り)たくなる訳で…


・走行距離
→ 現在 107500kmを少し超えた処ですが…
まだ上限無く伸び続ける距離 サーキット走行など カリーナを酷使することがはたして良いのか?という葛藤がありまして

・ヘッドライト
もったいなくて 雨ざらしにできない(爆


このような理由から 1ヶ月か2ヶ月ぐらい 長距離や友人とのお出かけを除いて幽閉することに…

とはいえ クラッチの時もそうでしたが 我慢できなくて 結局1週間ぐらいで引っ張り出してくる可能性大


まぁ ちょっと距離を置いてみるのも良いかなと…

1週間に1回ぐらいは エンジンかけておこうと思います


自分の甲斐性が無いせいで カリーナには不憫な思いをさせてしまう事に…(反省
Posted at 2014/05/20 21:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation