• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

まつさんのでぃーあいわい (あえてひらがな

クルマ屋やバイク屋が みんなそうとは思いませんが
自分のクルマやバイクをイジる時間って どんどん減る傾向にあると思うのですよ

少なくとも 自分がバイク屋に勤めてた時はそうでした(通勤さえも 自分のバイクではなく 代車の性能維持の為に乗って帰ったりとかしてましたね)

今ではクルマ屋に勤めてますが 愛車はドロドロ バイクは車検切れという有様です

もっとも 去年の無職時期にバイクに乗ってたかと言われれば あまり乗ってなかった気もしますが…




さて 前置きが長くなりましたが

以前 ツアラーSに付けてた クラリオンのスピーカーを取り付けました


画像はリア用


こんな具合に付きます



スピーカーに付属のプラスチックのバッフルボードに 一応クッション材を入れて取り付け

GTの時みたいに デッドニングだの 木製のバッフルだのは 今のところやらない予定  じゃぁ 前買ってたアンプどーすんだよ と…


さて お次はフロント

やる気が最初からあまりなかったんで リア→フロント という流れで作業してました


これが純正状態
案外悪くないですが 高音の抜けがもうちょっと欲しかったんで…



そんなわけで コチラも交換

フロントは以前 ツアラーSでやった インチキデッドニングの名残で スポンジとかついたままですね


で ハゲハゲだったミラーも交換し…

るんるんで就寝…


と 思ったのですが 恐れていたことが発生

運転席ドアの パワーウインドウスイッチのパネルを破損しましたorz


後ろ側の金属の板が付いている所が 根本から折れました(よくあるトラブルらしい)


で すぐさま 某オクで探すも 運転席のパネルって 木目 カーボン問わずあまり出品されていないことが判明

後期のHID車用パネルセットになびきましたが

そこはコレ



困ったときのゼリー状(爆

モリモリ塗って 盛って 一晩放置!

朝にはカチカチになってましたので 装着!



なんとか元通り

これ 今度 ドアの内張りを外すことが有ったら 確実にまた破損する気がする…

それと…



むふふふ♪
Posted at 2015/09/13 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
67 8910 1112
131415 16171819
20 212223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation