• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

壮大な自己満足

… だと 思うのですよ

愛車ってものは


昔からコダワリは強い方だった

アレはどこ製のナニをつけて
それは どの色で どのモデルで

ってのを 人一倍こだわってたと思う

それを まず最初に「免許が無くちゃ乗れないエンジン付きのマシン」で具現化したのが


my First LiveDio ZX

コイツが始まりでした

あの頃は 資金も少なく 知識も少なく 本当の「思い通り」とは ちょっとズレてた箇所も有りましたが
他の人からは 絶対に理解してもらえない コダワリは確実にあった


事故って潰した後に どうしてもライブディオZXが欲しくてもう一度手に入れた


たとえこんな状態だったとしても 立派にライブディオだ


今思えば この時からかもしれない


直す→部品交換が必要→どうせなら好みのパーツに変えてしまって オンリーワンにしてしまおう

と思い始めたのは…

そして ほしいものは手に入れ やりだしたら徹底的にやる…

そんなこんなで ライブディオZX 2号機は 譲ってもらってから早7年 ほぼ完成形となって 現在はフロントキャリパーのOH待ち

上の黒と青のディオは同一個体
外装交換に始まり… エンジン載せ替え ホイールを限定車用に交換
キーも限定車用 ヘッドライトASSYは規制前のパープルに メーターは純正風120km/h テールレンズも前期後期ちゃんぽんの仕様とか…

分かる人には なんじゃこれ!? 状態 解らん人には コレがノーマルやろ?状態

そこに 理想を置いてるのが なんとも自分らしいと表現できるのかも…?


そんなわけで 今回のセローも 前から書いてる通り

そして 文字通り 

「徹底的に 私的なマシン」に仕上がって


毎日乗れる日を今か今かと 待ちわびております



クルマに関しても

GTは 誰にも理解されなくても あの状態までやれた



ツアラーSも 理解はされなかった


ツアラーVは 方向性の違いはあれど 少なくとも嫌いって言う声は聞こえてこない
(自分自身 最近 歳を重ねるごとに好みが変わってきましてね…)


例えば 光るナンバーだったりとか 木目パネルだったりとか
この辺の好みは 理解してもらえない事が多かった

でも タイトル通り「壮大な自己満足」
じゃなきゃ GTに1インチ刻みで純正のアルミ持ってたり 机の引き出しにディオのメーターを8個もストックするなんて変態にはなりませんって(爆


嫌な顔はすれど 文句言わずに手伝ってくれた友人たちに感謝を
そして

こんなオーナーに 文句言わず付き合ってくれる クルマやバイクに感謝を

忘れちゃイカンですね



(思えば スペイシー100とかでさえ メーター赤照明にしたり モリワキからエキパイ買ったりしたもんなぁ… なんでもアリ その気になれば なんでもできる のかもしれない…



※memo
先日 友人に 「mazは結局どれだけバイクを乗ったり降りたりしてるのか解らんYo!」と言われたので 順番に並べてみましょうか
(↓は継続 Xは事故または売却)


・HONDA LiveDio ZX 白いやつです
↓ ・HONDA JADE 250  初めての250cc 後にオールペンで赤白に
X ↓・HONDA LiveDioZX 青いヤツです
  ↓↓・YAMAHA JOG ZR Evolution 黒いヤツです
  ☓↓↓・HONDA CB1000SF 黒銀のやつです
   ↓ ☓↓・HONDA Spacy 100 黒いヤツです
   ↓  ↓☓・YAMAHA CygnusX 白いヤツです
   ↓  ↓  ↓・HONDA LiveDio ZX 白いやつでした(画像・詳細無し)3台目
   ↓  ↓  ↓☓
   ↓  ↓  ↓・HONDA Dio Fi AF68 シルバーのやつです
   ↓  ☓  ↓☓・YAMAHA SEROW225 マルーンのやつです
   ↓      ↓  ↓
いまここ


とまぁ こんな具合でしょうか

9年で10台 うち3台は手元に有るという状態です
3台目のZXの話を書くのは コレが初めてかもしれませんが 手元にある期間が短すぎたので 今まで無かったことにしてました

聞く処によると 自分が起こして 売却後 1週間ほどで次のオーナーに渡ったそうです


Posted at 2016/09/20 21:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 19 202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation