• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

ノーマル戻し

前回も書きましたが

先日 引っ越しを終え キャリイを実家に戻した際に父から出た一言

「もうそろそろこの軽トラを変えるから 要るものが有るなら外しておけ」

なんですと…


さすがに



これを見てしまうと 何も言えません…

これ 運転席のちょっと後ろの ちょうど 荷台とキャビンの変わり目ぐらいの所のメインフレームです
サビが相当酷く 今にも折れそうな感じです…


そんなわけで
祝日である 11月23日 ノーマルに戻し いつでも乗り換えてOKな状態にしてきました

まずは



この ランエボチックになってた 顔面を元に戻すことに

鈑金おじさんのワンオフステーや ワンオフサイドステップなどで構成され
フォグの配線はPIAAの無線式だったので かんたんに取り外し… と思ったのですが

思ってる以上に難航

10時頃からはじめて


お昼ごはんに呼ばれる頃に ノーマルバンパー化完了
まだ クリアウインカー(前期用)です


次に

エブリイ用のフルトリム内装と 



ドアスピーカーを


外して


ノーマルの板切れ 内張りに

コレもだいぶ前に交換したので どうやったか忘れてきてましたが
単純に置き換えて 上の方のモールをはめるだけ




ステアリングや ナビも



元通り

最後に





アオリとリアウインドウのステッカーを剥がして






これで ノーマルに

19年前 我が家にやってきた キャリイ
その時と ”ほぼ”同じ姿になりました

変わったのは オーディオレスになったこと ラジオガーニッシュパネルがカーボンシート貼られた事 リアウインドウのLEVOCのステッカーが剥がれなかった事ぐらいでしょうか


7年前に交換したステアリング こんなに細かったっけ?


まぁそんなこんなで



いつもの場所で いつものように佇むキャリイ

オヤジは「まだ いつになるかは解らんよ?」と言っては居ましたが
遅くとも あと3ヶ月ぐらいの話でしょう

祖父との思い出 自分でイジりはじめてからの思い出 あちこち走った思い出 祖母との思い出… たくさんの思い出が このキャリイにあります

できることなら まだまだ家に居て欲しい
もっと荷物やバイクを運ぶ時に力を貸して欲しい

でも

メインの骨格をやられ
51系の持病とも言われる ステアリングラックのガタも有り

ここいらで ちーとばっかし 休んだらいいんじゃね?
今までほんとにありがとう

最後の時は 見送れないかもしれないけど  機会があれば また 最後のドライブに行こうな キャリイ

Posted at 2016/11/23 23:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation