• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年総括

今年ももうすぐ終わりますね… 
あんまり更新しませんでしたが 今年もコレやらないと終わらない気がしますので…

画像少なめ 情報曖昧ですが…


※1月

・元日早々 風呂屋へ
→本来であれば 友人との初詣の後に行くのがお決まりになってますが
フライングして入ってきました
場所は 長野県のひまわりの湯



※2月

・20万キロ
→18万キロで購入したツアラーVが20万キロに
まだまだ行けそうな感じです



・イベントでやらかす
→あんまり詳しくは書きたくないですが イベントでちょっとした接触事故を起こしてしまいました
当事者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました

それにより しばらくの活動自粛…


※3月

・祖母 病床へ
→一緒に住んでた祖母が 病に伏せました
脳梗塞だそうです

・仕事 決まる
→昨年12月に 次回更新は有りませんと通告を受けていたので 新しい仕事を探してました
名古屋市で陸送屋になることに

・AF68Dioをもらう
→親戚@南京都より ディオを貰いました
新天地での足に…と思いましたが コレが波紋を呼ぶことになろうとは…



・引っ越し
→上記の通り 名古屋での勤務の為 引っ越し





※4月
・ミニカー断念
→予約していた カリーナのミニカー
すごく楽しみにしてたのですが 販売が先延ばしにされまくって 半分忘れかけた頃に その会社のホビー事業からの撤退
同時に 予約もキャンセルに… 



※5月
・駐車場トラブル
→新居での駐車場トラブル勃発
幅が広いんで 1区画に2台駐めるという荒業をしてる入居者とトラブルに
これが引き金でディオの置き場を失う事に



・GoWest in 中山
→JTCCを観戦に(爆
この頃から ハードスケジュールGoWestを組むようになったような…


・シート職人再び
→レカロを買いあさり ニコイチだのなんだの
シート表皮の洗浄もはじめました



※6月
・ノートニスモ試乗
→なんとなくいいなぁと思って試乗に行きました
GTより軽快で 結構楽しいクルマでしたが 高いねぇ
しかも 担当氏曰く まとまった台数の注文が無いとオーダー出来ないとかなんとか
買いませんがね(爆



・お葬式…
→3月に病に伏せた祖母が亡くなりました
こういう儀式は苦手です(冠婚葬祭全部です…)

・チェイサーコーティングできず
→予約を入れたんですが 葬式でキャンセルに

・住宅屋…
→例の駐車場の件で 引っ越しを検討するも
「入居日数が浅すぎる」という理由で 住宅会社がマトモに取り合ってくれず
トラブルが起きてるのに「具体的に危害が加えられてるワケじゃないですから」とか悠長な事を言うので
別の住宅屋に頼むことに
大手でもダメですね 担当者に依るんだろうけど

※7月
・仕事で
→夏の石川へ
行ってみたかったんだよねぇ~ 石川
できれば プライベートで行きたいね


・セロー入手
すごい状態でしたが なんとかマトモに乗れるように
パーツ代だけで マトモな中古車買えるレベルの代金がぁ…
でもまぁ 好きなパーツをふんだんに使ったし 結果オーライか?







※8月
・やべぇ 記憶も記録もない!

盆休みにPWKキット組んだりして 夏が終わっていった…

それ以外に記憶が無い…




※9月
・セロー ナンバー取得
→仕事でどっかに行って 早く帰ってきた時に 早めに上がれたので

思いっきり 全力で 豊田の軽協に走りましたさ 雨の中

で ナンバー取得 公道走れる!!

実戦投入した翌日 会社に遅刻しそうになりました(爆 しかも東京行きの日


・チェイサーエアロ破損
→全く気付かないうちに リアアンダー破損
悲しい… と思いつつ バタバタしてて 今まで直してない…



※10月
・セローでGoWest
→タイヤ交換を頼むために 奈良のバイク屋まで タイヤ積んだままセローで行ったのですが 臨時休業…

仕方ないので 昔付き合いのあった支店に行くも 持ち込み不可で断れれる…

でもまぁ その近くの持ち込み可の所で交換してもらう

翌日 セローお披露目
黄色いクルマ屋(WR)にも行ってみた
社長「maz君 その自転車で帰るんかぁ~?」
セローはチャリじゃ無いです(爆

この時 奈良のバイク屋で 8月だったか9月に売りつけられた オフロードフルフェイス実戦投入

帰りに奈良のバイク屋に寄って ETC車載器付けたいなぁ~と言ったら 帰る時までに装着されてました(爆









・住環境悪化…
→以前より酷かったのですが
もう我慢出来ぬ!
・家の前で叫んでいく変な人が居る
・駐車場問題
・駐車場に吸い殻がたくさん落ちてたり 轢かれた亀の甲羅を置かれたりした
・家の前まで来て コール切ってくバイクが居る(
・駐輪場が無い
・ネットがどうしようもないぐらい遅い(1Gbps契約なのに 0.02Mbpsしか出ない)

葬式で中断してた物件探し 本腰を入れましたよ…


※11月
・キャリイトラック 退役へ
→父の気まぐれだとは思ってたんです
毎回 事あるごとに「ボロくなってきたから そろそろ新しいのにしたい…」と言ってましたから

しかし メインフレームの錆びによる腐食の進行が著しく もうダメだということに…
ノーマル戻しして 乗り換えに備えることに…


祖父の形見で 自分がはじめて 教習所以外で公道に出たクルマ… 寂しいです










・引っ越し
今までフラストレーション溜まりまくってたアパートから やっとのことで引っ越ししました
家賃はちょっと高くなっちゃったけど 快適なもんです


※12月
さー 今月ですよ~

・チェイサー フロントアッパーアーム破損
→ なんだか 左にハンドル切って 発信したりすると コンッって感じで衝撃というか 違和感を覚えることがありました
それがだんだん酷くなってきまして…
ネッツに入庫するも ガタの簡易チェックだけで 返されちゃったので…
主治医に相談してきました
交換するパーツは
・クスコ アッパーアーム
・TRDブッシュ
・ロアアームジョイント
こんな処

あと オイルパンの再シールも忘れずに




・キャリイバトンタッチ
長年お勤め頂いたDD51Tから DA16Tへバトンタッチ



キャリイからキャリイに
ホントは一番充実装備のKX で 夜道も安心ディスチャージヘッドランプで
更に 今までの経験から 白の水垢はアレなんで 新色のガーデニングアクアメタリックを強く押しましたが
予算やらなんやらの絡みで ふつーに 白のスタンダードに
しかも HIDに関しては 父もちょっと悩んだそうですが

「どーせmazが勝手にイジると思ってやめた」との事(爆

この16キャリイとも長い付き合いになりそうです

チナミニ 27日に納車されたのに

まだ一度も乗ってません(爆


とまぁこんな感じ

出会いと別れ… という印象が強い一年です

バイクもCBを手放し セローへ
貰ったばっかりのDioも手放したりと もう 何がしたいやら…

来年は もっと平穏な日々が過ごせると良いのですが…

GoWestも新舞子も 皆様とお会いできるのを楽しみにしています
その時は 是非 よろしくお願い致します

これにて 本年のご挨拶といたします
Posted at 2016/12/31 21:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
111213141516 17
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation