• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

キャリイメーター照明

キャリイメーター照明昨日青くしたキャリイのメーター
ものすっごく暗いことが判明しまして…
しかもあの色じゃ 家族から非難囂々ということも予想されたので ホワイト電球に交換してみました
またも レイブリッグハイパーバルブですが…
電球自体に青いコーティングがされてるのに きれいな白で発色するのが不思議でたまりません

しかし 真っ白でも なにか物足りないので ノーマルについてた 緑のゴムキャップを装備してみたところ 不思議な色になりましたが コレはコレで成功しました!
しかも 純正より遙かに明るいですし!

これで ナイトドライブも楽しくなること間違いなしです(ナイトドライブを私以外の人がするとは考えられませんが…

そんなわけで 思いっきり青い電球はポジションランプに戻して キャリイのライト周り完成です!

ウインカーポジションをつけようか悩んでますが ホンダのアクティみたいになりそうなので… と悩んでおります
Posted at 2007/08/30 22:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月30日 イイね!

こういう結果に…

こういう結果に…さて あまりにも暇だったため キャリイでお出かけしたまつすたです
行くアテは 岐阜県の東の方のとある市
まず最初にリサイクルショップに行くも あまり良いものとは巡り会えませんでした

次に 新しくなったイストを見に行くべく ネッツへ
店員も客も居ない…?
と思いきや 奥の方から店員さんが登場
しばらく見せてもらいましたが 店員さんとの会話も弾まず イストも期待はずれだったので 早々と出てきました

次に友達が気になってるという ギャランフォルティスを見に行きました
三菱も 店員さんが居ない様な雰囲気でしたが 奥の方から出てきました
いろんな装備を熱心に説明してくれた 店員さん どこか 以前エアウエイブを見に行ったときの ホンダの店員さんに通ずるものがありました

しかし ギャランフォルティス 値段の割には装備も良いし 車のできも良いですね 試乗してくればよかったかな…?

次にマツダへ
お目当ては 新デミオ
いつもの担当さんが不在の模様
なんと営業部長さんが接客してくれました 買わないのに(爆
見るより乗った方が早いと デミオに試乗
乗ったのは1.3のベーシックグレード
すごく静かで しかもシートが良いです♪
以前プレマシーに試乗したときも思いましたが マツダの車と私の相性良いみたいです

少し走って戻りましたが 今までの1.3リッターへのイメージが変わりました


その後いつもの担当さんが戻ってきたみたいで 2時間近くも話をしてました(この間 お客さんは一人も来ず…
その後 外に展示してあった プレマシー20Zを少し見ました
やっぱりプレマシーのドライバーズシートに座ると 安心するのはなぜでしょう?

さて そんなわけで帰宅しました その後キャリイのメーター照明を直しましたが それは次のブログで…
Posted at 2007/08/30 22:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2007年08月30日 イイね!

雨…

こんにちは 昼ご飯を食べ過ぎて苦しいまつすたです
愛知県の北東は今朝から雷雨に見舞われ とてもディオには乗れそうにない天候…

昨夜突然思いつきで ディオでどっかに行こうとした矢先にこの雷雨…
あまりにも暇すぎて困ってます…
こうなったら 普段あんまり乗らない キャリイで どこかに…?
今後どうなるかは 夜のブログをお楽しみ…
Posted at 2007/08/30 13:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2007年08月29日 イイね!

青い

青いキャリイのメーター
普通の緑の照明でした

これはこれで好きな色なんですが オーディオが派手過ぎて ミスマッチ…

そんなわけで 電球にかぶってるカバーを外して アンバーにしようと 思いましたが これが非常にイマイチな出来上がりに…

そこで ポジションに入れてる 青い電球と交換

いい感じになりました

青メーターは最近の流行りっぽいので あんまりなぁ… と思ってましたが かなりのイメージチェンジになったので良しとしましょう

ポジションがまだ 黄色に…
Posted at 2007/08/29 17:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年08月28日 イイね!

最近は磨くことに凝ってるかも…

以前 「樹脂バンパーにはタイヤワックス(スプレータイプ)を使うときれいになる」 
と 聞いたことが有るので キャリイ君のバンパーに吹き付けてみました

まだ 私が無知な頃に ボディ用ワックス(半練りタイプ)を塗ってしまったため なんか白っぽくなってたんですが 見事に真っ黒!
まるで新品の様でした♪

なんか 最近ライト磨いたり バンパーきれいにしたりと 掃除関係ばっかりです…

あと キャリイのCDチェンジャーは アレックスに引っ越しました(涙
Posted at 2007/08/29 09:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 34
5 6 7 8 9 10 11
121314 15 1617 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヤマハ シグナスX FI まつらいだー3号 (ヤマハ シグナスX FI)
2010年式 台灣山葉機車生まれ スペイシーがイカレてしまい ジョグに未練が有ったので  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation