• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

明日は

今朝は なぜかS13シルビアを買って 納車されてウハウハになってる夢をみた まつすたです


さて 今日は久々にトラックに乗る用事に巻き込まれましたが なんとか自分でのんびりできる時間を確保できました
さすがに 一ヶ月ぶりのコラムシフトはとまどいます(汗

明日は何しようかなぁ~と考え中でございます

ジェイドが非常に汚いので 洗車するのも良いですし 洗車をパッパと終わらせて どこかに走りに行くのも良いなぁと思っております
ただ 今日からちょっと寒いので あまり長時間走るのは厳しいです…

方面としては 信楽 伊賀上野 京田辺あたりかなぁと…

と言いつつ ジェイドのガソリンが空っぽだったのを思い出しました(涙
今日 現金会員なら\153/L(レギュラー)というスタンドを見ましたが やすいんでしょうか…
Posted at 2008/10/12 22:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2008年10月11日 イイね!

連休ですが

連休ですが 先週実家帰省してしまったので 第三の実家と化してる親戚の家に居候中です

特に変わったこともなく 遠くに行くでもなく過ごしております

せっかくの休日なので 何かしたい気もするのですが なにもなく休日が終わりそうです
Posted at 2008/10/11 22:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2008年10月11日 イイね!

ほしい…かも?

今日は天気も良いので バイク屋巡りしてきました

ちょっと古いですが スーパーディオZXが急にほしくなりまして(汗

というのも 実家で友人と二種登録して イジリ倒したいなぁと…

思ったのですが…

・まずベース車両が手に入りません
もう 4世代も前のバイク(スーパーディオ→ライブディオ→スマートディオ→中国ディオ→中国ディオ(Fiモデル))なので 中古でも もう出てこないそうな…
エンジンの構造上 耐久性はスーパーディオの方が有るので チューンベースに良いかなと思ったんですが…

・妥協して他メーカーも視野に入れると…
スズキのセピアZZとアドレス50チューンというスクーターが候補に入ってきます
しかし スズキのバイクに良いイメージが無いのと 社外パーツが有るのか謎なので… チナミニ車体は今日見てきました(4万円ぐらい)

ヤマハだと スーパージョグZRが候補にちょうど良さそうですが 価格が高くて手が出ません(8万円~
3KJという古いジョグも良いかと思ったのですが ディスクブレーキじゃ無かったりするので… 速いらしいんですけどね


あと スクーターじゃないですが…
NSR50
CRM80
DT50 なんてバイクも良いなぁと思いました
ただ NSRは友人の弟が乗っているのですが 狭すぎて 太くて重いまつすたには不向きです…

…と夢をふくらませてみましたが
車体をおよそ4万円で入手したとしても
・エンジン系チューンに3万円
・タイヤ前後で約1万5千円
・マフラー3万
その他もろもろで 20万円近くかかっちゃいそうなので やめるのが良いかと…

それに これ以上バイクを増やすと 実家で何言われるか…
そういえば 改造御法度ですがZookがありましたねぇ(汗
Posted at 2008/10/11 20:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2008年10月09日 イイね!

授業…

授業…最近 授業がとっても難しくなったような気がします
先生が何言ってるのかよくわからないというか 言いたいことは何となくわかるけど なぞなぞみたいな 答えがイマイチわからない という状態です

まだ 休みボケなのか 本気で授業についていけなくなったのか…
後期2回目の授業を終えて心配になってきました…

なんて 弱音は吐いてられないのですけどねぇ…
Posted at 2008/10/09 20:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2008年10月07日 イイね!

オイル交換♪

今日は昼前だけの授業だったので ジェイドのオイル交換に行きました
通常なら 自分で変えるのですが 前回 オイルフィルターが固着しててとれなかったので 今回は信用できるショップに持っていきました

オイルを抜くと 結構黒かったです
3000Km交換してますが それでも 黒かったので…

肝心のフィルターは 軸の頭(12mmボルト)がちょっとナメ気味で 工具がギリギリだったので 次回交換時に ボルトも交換してくださいとのこと…
チナミニ 約9000Km走ったフィルターは真っ黒けっけでした(汗

今回の銘柄は ショップ指定のWAKO'S Prostage10w-40
今まで ホンダ純正とカストロールしか入れたこと無かったので WAKO'Sと聞くと 高級なイメージが有りましたが 良心的な値段で入れれました

交換後 リアタイヤを見てると センター部分が結構減ってきてました
スリップサインまであと1~2mm そろそろ交換も視野に入れないとイケナイ事態になってるそうです サイドはバリ山なのに(涙

あと1000Km走ると もう5万キロのジェイドちゃん
あと5万キロは一緒に走ってね♪
Posted at 2008/10/07 21:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェイド関連 | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
5 6 78 910 11
12 13 1415 161718
19 20 2122 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation