• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

筋肉痛…

昨日から 何回も車椅子に乗ったりおりたりしてたため 筋肉痛になったようで 足が痛みます
ただ 怪我の痛みとは違う感じなので やはり筋肉痛ですかね…


車椅子に乗ってからというと トイレがかなり楽になりました

まだまだ 松葉杖とかで歩けませんが 今週末には何歩か歩けるのかな…
Posted at 2008/11/30 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | モブログ
2008年11月29日 イイね!

乗れるように…

乗れるように…画像のマシンに乗れるようになりまして…

ただし ベッドから乗り移る時 危険とのことで 看護士さんに 監視してもらわないと イケマセン…

おかげさまで トイレにいけるようになりました


話はまったく違いますが 以前 岐阜でプレマシーを見に行っていたディーラーの担当さんが定年退職しました というハガキが届きました

9月の頭にその担当さんとプレマシーを試乗したばかりだったので驚きました

…プレマシー20Z DISIほしいなあ
Posted at 2008/11/29 20:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | モブログ
2008年11月26日 イイね!

リハビリ

リハビリ抜糸後 糸が入っていた所が 力入れると痛いまつすたです
今日はリハビリに進展があったのでご報告を…

歩行器ってマシンになんとか力をかけ 腰を浮かし 車椅子に乗りました

リハビリの先生の助けがないとできませんが…

松葉杖で起つことも試みましたが 立ち上がれませんでした…

自分の足なのに 思うように力が入らないし 動かないし 右足にいたっては 曲がるとメチャ痛いし…

つらいリハビリ生活が 幕を開けたようです…
ジェイドやキャリイ それに… またライブディオZXに乗りたい一心でがんばってます

それまでに ジェイドが朽ちてなきゃいいですが…

ここは従兄弟にキーを預けたので 一任中です

ジェイド以上に 私が朽ちないようにせねば…
Posted at 2008/11/26 21:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | モブログ
2008年11月24日 イイね!

明日は抜糸

明日は抜糸入院生活ももうすぐ20日目を迎えます

ずっと動けないのは少々つらいです

それ以上に排泄が自分で完結できないのが もっとつらいです


さて 最近はベッドに対して横になり 足を下ろす事ができるようになりました(ただ 助けが必要ですが…)

今までは 足はそんなに痛くなかったのですが たまに右足(折った方)の膝が痛みます

おそらく 膝は痛めていないので 関節が固まり始めてるのかな…


先日 ディオとの思い出の品が届きました

ZXの象徴であるリアスポイラー

CDI
ナンバーフレーム
ナンバーカバー
テールレンズ

かな…

本当はバイク屋さんが マフラーとかも って話しが出てましたが あまり大きいものは後々困るのと マフラー持っててもつけるマシンが無いので…

大切にしていただけに 事故で傷がついてるリアスポイラー見たときには涙が出そうでした

全体像は ショックが大きすぎるということで 見せてもらえてません おそらくこのまま別れになりますね…

周りからよく言われた「ディオがまつすたの身代わりになって助けてくれた」というセリフが刺さります…

本当に一瞬のことで 私自身よく解ってませんが 地面に当たる瞬間 フロントが砕け散り アルファ2が彼方へ飛んでいき 面影が無い姿になってた記憶がかすかにあります

気がついたときにはなぜかキーも吹き飛び 私は激痛の中 誰かにフルフェイスのヘルメットを脱がされ 親戚に電話してました


こんな別れ方になるとは予想もしてませんでした

次に乗り物を運転するときは ディオの事を常に頭に入れて 安全運転につとめたいですね

まずは明日予定の抜糸 今後つらくなるであろうリハビリに向かいます

おやすみなさい まつすたでした
Posted at 2008/11/24 21:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | モブログ
2008年11月20日 イイね!

重さ故の…

手術後 初ブログになりますかね

14日に手術をうけ 右足の骨を ネジやらなんやらで固定されました おかげで 少々動かされても痛くないです

ただ 熱が続き ダルい日々でしたが ここ数日で熱も落ち着きました

リハビリも次第に始まりました

今日は車椅子に載せられかけたのですが
紙オムツ(トイレに行けないため)が引っかかって ベッドに戻ることに…
しかし 動けないのと 私の重さで 先生一人ではビクともせず 看護士さん数名に担ぎ上げられ ベッドに戻りました…
足の肉が厚かったため 大動脈が切れずに済んだ左足ですけど 肉のつきすぎは やはり考え物です(滝汗

あ… それとお腹を壊し 食欲不振です…

大食いだった頃が嘘みたいに食べれません…

でも肉は減らないみたいです 筋力は減る一方みたいですけどね

以上 近況報告でした
Posted at 2008/11/20 21:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | モブログ

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 56 78
9 101112131415
16171819 202122
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation