• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

ソリオな五人

今日 たまたまスズキアリーナの前を通ったので 先日から気になってる車を見てきました

スズキ・ソリオ

この名前だけだと

「1300のワゴンR」のイメージがすごく強いんですが 今回のモデルは


「でかいパレット」
でした

実際 内装とかを見てきましたが パレットとよく似ています

エンジン周りはスイフトと同じ1.2L+CVTの組み合わせ

展示車だった「S」には両側電動スライドドアがついてました

うーん これいいなぁ… というのが正直な感想

ただ 気になった点がいくつか…

・トランクの床が高い
重たい荷物を積んだりするときには苦労しそうです
もっとも そんなに重い物を積むことがあるのかどうか…
スイフトより荷室が広くていい気はするんですが

・トランク下…
よくあるのが 「ふたを外したら小物入れが」とかなんですが この車 トランクの床を外すと 発泡スチロールのようなものに間仕切られて パンク修理材と電動コンプレッサーが載ってました

スペアタイヤを積んでない割には上に書いた荷室の床の高さが気になりますね(FITだと荷室の床を思いっきり低くしてあるのでよけいに感じます…

・フロントグリルとテールガーニッシュ
最近のセレナやステップワゴンみたいなグリルですが ちょい派手かなぁと…
オプションでスモーク調が選べるみたいですが 基本的なデザインは同じです
テールは「ミニエリシオン」って感じです センターガーニッシュは個人的にはいらないかも…

とまぁ… 見積もりもしてもらってきました

・1.2 S 2WD
色…黒
op品…スモーク調グリル ドアバイザー フロアマット

コミコミ180万円ぐらい だそうです

ナビ無し オーディオ無しですが 手持ちのデッキやナビを付ける予定なので どのメーカー どの車種を見積もってもらう時もオーディオレスで計算してもらってます(前回のラクティスは言う前にナビ入り価格になってましたが…)

はて 安いのか高いのか解りません
両側電動スライドドアとスマートキーとオートエアコンとHIDがついているんですが…

両側電動ドアとスマートキーはいらないかなぁとも思います
スマートキーはどのグレードでもレスにできないらしいです


やっぱりこの時期になると 車が恋しくなります(爆

あんまりエコエコうるさくないのも好感が持てますがね(笑


あーそうそう ワゴンRについてた 助手席下のバケツ この車にもついてるそうです
Posted at 2011/01/23 22:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation