• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

そういえば今日は…

そういえば今日は…9月15日 毎年なにか有ったような気がして忘れかけてるんですが


私のバイク ホンダジェイドが納車された日です

2007年の9月15日は土曜日でした

従兄弟のニューマシン納車に合わせ 私のバイクも ショップにて整備
そのショップで受け渡しになったわけです

あの日は今日のように天気が良くて 暑いぐらいでした

納車後 そのまま従兄弟の家に行き エアクリーナーとプラグを交換(だったと思う…

その後 山越えた所の用品屋に行って解散した記憶があります

よく 納車される前日は眠れないと言いますが 私は逆で 納車された日が眠れませんでした

無意味に奈良市内まで走ったりして 一晩で30kmは走ったような…

懐かしいです

チナミニ 今日はバイクに乗ってません

納車時の走行距離は 38140km 現在 73600km程度(詳しく見てないので…) 結構乗った気がします

あとどれだけ乗れるか解りませんが せめて7のぞろ目は見たいですね♪

※画像は去年のロングツーリングの時の 福岡県大牟田市 道の駅おおむたでの1コマ
後にも先にも 奄美ツーリングが一番の長距離だったと思います
Posted at 2011/09/15 22:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェイド関連 | 日記
2011年09月15日 イイね!

3ぞろ

3ぞろ現在実家住みのまつすたです

このところ 毎日のようにキャリイを乗り回しております

ふと オドメーターに目をやると 3万3千キロになってるなーとは思ってたのですが

本日 3のぞろ目になりました

思えば 免許を取得した日に 初めて公道に出た車もキャリイ 
バイクを輸送したり 買い物に行ったり  凍結した路面で滑って焦ったり 時にはキャンプをしたりと いろいろな思い出があります

乗り始めた頃の走行距離は1万2千キロだったので ほぼ同じ距離 私が乗ったことになりますね(当然 家族共用なので 私だけでこの距離になったわけではありませんが…)

愛車紹介にupしてる ぞろ目シリーズによると 去年の9月に3万キロになったようです

1年で3333km… 少ないですね…

これからも大事に乗っていきたいです
Posted at 2011/09/15 21:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月01日 イイね!

近況報告

近況報告おひさしぶりです まつすたです

前回の投稿からしばらくたちました

あの後 大型教習を続け 卒業検定を受けたのですが 一回落ちました

理由は 右折時に左のミラーを街路樹にぶつけたためです

補習を1時間受けて 再度挑戦 無事に2回目の卒業検定で合格しました

補習までの間 同時並行してた 大型特殊の検定も受けました こちらは一回で合格しました


そんなわけで この夏の一大イベントであった 大型トラックと特殊免許の取得が終わりました

その後 実家に帰省
数日間友人と遊んだり 家飲みしたりして過ごし 8月30日に関西へ

心境の変化や 普段の使い勝手を考え ジョグを関西に配備することに

2007年の夏以来でしたが 迷うことなく 奈良県入りできました

ディオの時に 23号を使うと危険ということがよくわかったので 今回は 1号線メインで

画像は 亀山インター近くのコンビニにて撮影  謎のプロペラ機がおいてありました

そして 本日 9月1日
大学の成績交付がありました

今回は卒業がかかってたので 昨日の夜から緊張のしっぱなしで…

緊張していようが ビビっていようが 受け取らないと結果がわからないので…

受け取って 確認したところ…

奇跡的にテスト・レポート共に全ての科目に合格し 卒業可能単位数になりました

今後 追試・再試の人の結果を待って 審議会なるものが開かれ その会議で正式に決定するそうです

今後の動きは実家に送られてくる書類にそって動くことになります

今年の春に 留年が確定した時に 絶望を感じましたが なんとか半期で卒業が確定…
やってできるものなんですね…


さて ジョグオンリーの生活になって 二日目ですが 不思議な感じです

買い物は ジェイドにくらべて遙かに楽になりましたが 遠出しようとは思わないですね

出発前 いろんな人に言われたのですが 2008年11月の事故の事があるので
「気をつけて乗れよ」と…

今日 事故現場を通りましたが 事故直後(2009年とか)ほどビビらなくなってます
ただ それは 風化したとかそういうのではなくて…
教習所に通っていたこともありますが コレを機会に 以前に増して安全運転を心がけないといけないですね


明日は免許の申請に行きます
天気が心配です
Posted at 2011/09/01 22:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation