• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

小加工…

小加工…ご無沙汰しております まつすたです

先日 ジョグのウインカーをクリアに戻してたんですが
昨夜思いつきでオレンジウインカーにしました

オレンジのウインカーをそのまま装着すると 偽ZRっぽくなってしかたがないので 少しスモーク気味にしてみました

イメージは初期ライブディオZXのテールのスモーク具合ですが 微妙ですね…

まぁ 気まぐれでかえてみようかと思ってます

※左右で濃さが違うように見えるのは ジェイドの影になってるせいです 見た目はほぼ同等のスモーク具合です
Posted at 2011/11/24 20:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2011年11月08日 イイね!

まる3年…

まる3年…ご無沙汰しております まつすたです

私生活でいろいろな変化があり しばらくブログを書けませんでした

その間 またも 例の足の病気を発症し 高熱にうなされておりました…
今はおさまっており まずは一息… といった感じです


さて 11月7日 忘れもしない Dio ZXで事故を起こした日です

これ書いてるのは11月8日になってますけどね

先日 出入りしてるバイクショップの方と話してた際
「事故で怪我したのは 5年 10年区切りでだんだん良くなるから 時間がかかるよ」との話でした

我が輩はまだ3年目 あと2年経てば 少しは後遺症(なのかな…) が楽になるかもしれませんね


ところで 通院時 ジェイドに跨るのがキツイと思ったとき やっぱりスクーターが有ると楽でした

先日 オイルをジョグに入れたのですが 1L缶を丸飲みしまして…
実家を出るときにオイルを満タンにしておいたので ほぼ1000kmで1Lの計算になります

ディオに比べると ちょっと早いような気もしますが… どうなんでしょう?
前回は実家に置いておいた ホンダ2サイクルオイル(例の青い奴)を入れましたが 今回はカストロールRide 2Tを入れました
友人からもらった スズキCCISオイルをちょびっと入れた所 マフラーの出口がちょっとオイリーに…(噂通りでした…

個人的にはカストロールが一番オイル吐きが無くて好きです 


これから寒い時期になるので バイク乗りには辛いシーズンです
今度の春には 四輪に乗れると良いな… とか思ってますが まずは定職に就かねば…
Posted at 2011/11/08 19:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation