• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

いれかえ

タイヤローテーションをしました

前回 サーキット走った以降 ローテーションもしなければ タイヤ交換すらせず…


ズボラやなぁーと思いつつも いそがしさで ガソリンを入れることばっかり


まぁ それはさておき

自宅の油圧ジャッキが壊れました

揚がることは揚がるんですが そのまま じわじわと落ちてきて エライコッチャ


仕方ないので パンタジャッキでやりましたが あんな肉体労働系のジャッキでしたっけ


今回はトルクレンチを使いました(家にあった


今回の走行会は念のため エマージェンシー用タイヤを2本積んでいきます

それもまぁ 後2本なんとかすれば
「ガチ攻め」タイヤにできるらしいのですが(爆

それは そのときに
Posted at 2013/07/24 21:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月23日 イイね!

電池

バッテリーを変えました

いろんなアドバイスをもらったんですが


前より大きくなりました(爆



物は 前と同じく ボッシュのシルバー

某オクで安かったと言うこともあり(出品数があまり無かったというのもあり…)

BOSCH HightechSilver2 75B24Lになりました(でかすぎ


おかげさまで すっきりエンジンがかかるようになりました

チナミニ…

外して気づいたんですが 前のバッテリー ハイテックシルバーではなく
メガパワーシルバーでした

Posted at 2013/07/23 07:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月22日 イイね!

うちのは…?

うちのは…?先日のバッテリーの頃から気になってることが…


・うちのカリーナって寒冷地仕様なんじゃない?

他社では車両コードの記号で寒冷地仕様かどうか解るらしいんですが トヨタは解らないらしい

ネット上の情報によると

・バッテリーがでかい (標準B19→寒冷B24)
・エアコンフィルター標準装備
・トランク内側の内張がある(トランクリッド)


この3つは把握しました

全部当てはまってるんですが(汗


でもまぁ 後からでもできる物なんでなんとも解らんです

ただ クローブボックスに「エアコンフィルター装備車」ってコーションが貼られているんで もともとの物なのかな?(前オーナーが純正部品でステッカーを取り寄せて 貼った可能性も否定できませんが)

お詳しい方 いらっしゃいませんか?


※このカリーナ 記録簿などからの情報では新車時からずっと 兵庫県川西市に居たようです
Posted at 2013/07/22 07:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月21日 イイね!

HX→2din

HX→2din久々にキャリイをいじくりまわしました

今までは
上から
・TSZ710(インダッシュ7インチ液晶)
・HX-D20L(CDプレイヤー)
・NAX020VD(ナビコン)

という感じで 10年以上前のアゼストのナビ/CDでした

しかし カリーナに乗り始めた頃から ナビの画面が赤くフィルターかかったみたいになって 自車位置ズレも異常に激しくなってたので

いっそ アゼナビを捨て

・AVIC-T10 (ポータブルナビ)
・DMX6655Z(2din CD/MD)

というシンプル構成に変更


現状 前のナビコンは残ってるし ポータブルナビも搭載してません


まぁ軽トラなんで…

純正の1DIN AMオンリーなスピーカー一体型ラジオがお似合いですけどね(爆

※画像はサーフに搭載してた頃のDMX6655Z
Posted at 2013/07/21 08:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月19日 イイね!

マイナススパイラル

・7月17日
前述の通り 愛兎が亡くなりました 我が家に来て10日 早すぎます

このことはどんなに悔やんでも 嘆いても 戻ってくる訳じゃないので 考えないことに


・7月18日
ペットロス症候群気味で仕事へ
チャリンコレーサーに何かを投げつけられる

バッテリーが到着するも 某クロネコから「本来バッテリーは運ばない」と言われる


・7月19日
朝 狭い道で見通しの悪いところで 軽自動車のオバサンにつっこまれかけ エンスト

某土建屋の軽箱バンからたばこの灰をまき散らされる
あまりにむかついたので 事務所にTELするも繋がらないので諦めた
→会社名入ってる車に乗ってるのにアレかよ 程度低いってことか

道の真ん中でうろうろしてるジジイを轢きかける ホーンを鳴らし警告するも ホーンボタンが剥がれ落ちる
→アロンアルファ Type-SUで補修中 社外品に変えちゃうのも手か

配達先のばぁさんが 財布を普段しまっている所に無いから警察を呼んだとかいう話に付き合わされる 変なトラブルに巻き込まれたくないので 早々に退散
このばあさん 以前から 家族にいじめられていると私に訴えてくる 正直かなわん…

物数が多く仕事 +1:15の超勤 そのうち怒られる




この所 ろくな事が無いな…
Posted at 2013/07/19 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
7 8 9 10 111213
14 1516 1718 1920
21 22 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation