• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

突然過ぎて…

我が家にお迎えして10日  

りんが亡くなりました

今朝 やわらかい糞をしてるなぁとは思っていたんですが 仕事から帰ってきてから急変 大急ぎでうさぎの丘にTELし 連れて行きましたが 道中で亡くなった模様です

我が家にお迎えして10日 急変して半日  突然の事過ぎて まだ実感がありません

多分 明日からじわじわと悲しさが来るのかなと思います…
Posted at 2013/07/17 23:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | うさぎ | 日記
2013年07月15日 イイね!

忘れてるもんですねー

忘れてるもんですねー画像は本編と無関係ですが かわいかったので…(爆

先日 自作PCのHDD(逝きかけ60GB)のデータを移動させておかねばなぁ…とか書いたんですが


どーやら 以前 HDD載せ替え→60GB HDD廃棄してたみたい(爆

さーっぱり記憶に無かったです

乗ってたのは 160GBのIDE接続のHDD(古っ…

まぁ なんにしても SATAが2端子しか無いM/Bなんで IDE接続は結構貴重です(今となっては)

そこそこ早いDVDマルチドライブもSATAではなくIDE接続で…


メモリも 枕元に転がってたやつを放り込み 2.5GBに(微妙…?


まぁ ひとまず動いてよかったよかった

こうなってくると いよいよ どれをどうして どう処分するか難しいところです(爆


※HDD
HDD1 OSとDドライブの2パーティション MAXTORのSATA 40GB 
HDD2 データ用にと160GB たしかSeagateの160GB ATA100
Posted at 2013/07/15 16:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2013年07月14日 イイね!

はじめての

はじめてのおそとです!


我が家にお迎えしてから1週間

彼女の体調も安定してるようなので 掃除のついでに外にだしてやりました

最初はしろどもどろでしたが 好き勝手走り回って 楽しかった様子

最後 ケージに戻そうと 捕まえようとしたら暴れる暴れる…

少しずつ慣れていってくれれば幸いですね

餌を思いっきり食べるようになり なんだか 顔が一回りでかくなりましたが やっぱりまだ3ヶ月の子ウサギ 毛がふんわりしてるだけで 根本はちっこいもんです
Posted at 2013/07/14 09:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | うさぎ | 日記
2013年07月11日 イイね!

なんだかんだ楽なんで

昨日はバッテリーに翻弄されたり 友人と買い物に行ったけど何も買わずに帰ってきたり(←珍しい!


えーさて

最近 楽な方へ楽な方へ…となっております

・キャリイよりカリーナ CBよりシグナス
もうね 普通車の快適さに慣れちゃうと 旧規格の軽トラに戻ろうという気は起きなくなりました(爆

あんなに好きだった林道アタックも 半年以上ご無沙汰です

そもそも 軽トラの乗り方を忘れてる気がします(←久々に乗ったらブレーキが思いの外弱く 家の入り口をスルーしそうになりました

バイクも毎日仕事でCUB110Proに乗ってます故 CB1000SFが重たくて曲がらなくて 走りすぎて怖いんです よって 同じような排気量のスクーター シグナスが大活躍中
ガソリン入れなくても そこそこ持つし なにより 楽
久々にDio ZXに乗ったら うるせー 遅い… 120kmメーターにしてるから 針の動きが遅くて 走りも遅い気がするだけかもしれませんね


・ほ乳瓶よりカップで
さて うさぎさん(以下りんちゃん) 初日はともかく 2日目も水の飲みっぷりが悪く 心配しておりましたが
ほ乳瓶的なアレ(ハムスターでおなじみ)が イマイチだったようです

生まれてから それで水飲んでたらしいんで 問題なかろうと思い買ってきたんですが 我が家のケージ環境では イマイチだったようです 高さとか距離とか

そんなわけで 餌入れになってしまった 私の ADDZESTのコーヒーカップ
せっかくペアだったのに 2個ともりんに取られました(涙
このカップで水をやると よく飲むんですわ
きっと 彼女にとっても「楽」なんでしょうね ロップイヤーだから耳が濡れちゃう時もあるけど(爆

そんなわけで 私は私で ADDZESTのマグカップを購入(爆
某オークション見てると 初期の頃のADDZESTのグッズが多々出品されることがあり ついつい買っちゃうんですわ(爆
アルミだかステンのペアマグカップ コーヒーカップのペア(木箱入り!) 今回のマグカップに キーホルダーに フリースのジャケットに(←これってメーカーのサービスマンとか営業が着てるやつじゃ…? 現に奈良のDENSOで営業が色違い着てたし)

まぁともあれ りんにとって過ごしやすい環境になってれば良いんです 教科書通りじゃなくてもね

解らんけど 多分子育てもそんな感じじゃないのかなーと うさぎ育てながら思ってます
本やネットで そう書いてあることが正解なのかな?と あくまで一例なんじゃねぇの?とか思いつつ ホントに良いのかしら?とビビってもおります


・自作よりメーカーで
パソコンの話です
Soket478 時代の自作機が目の前に埋もれてますが なんだか動かす気になれません
メモリとか なんGBだっけ HDDも3つぐらい入ってたけど 60GBが死にかけてたような とか思うのですが なんとなく動かす気になれません



テレビラックに1台 その自作機の横に1台 私の横に2台 IBMのデスクトップが鎮座しております

少し前 1円で落ちちゃった Thinkcentre M52に味をしめ その後 何台か買っては友人や叔母さんに提供してましたが ここに来て飽和状態に

うち2台(M55ウルトラスモール)は自分で使いたいですが M52やら54はもういいかーとか思ってます

ベースがしっかりしてるんで メモリとHDDとグラフィックボード変えるだけでそこそこ動くのがステキ(←拡張がPCIしか無いんで PCIのグラボ…高くてショボくて選べない…)

まぁ それはさておき
最近は自作のメリットってあまり無いらしい BTOの方が安かったりするみたいですし

そんなわけで 私の中では Core2Duoが至高 って認識で止まってます なんてこった(爆




さて 結局 何が書きたかったんやら…

Posted at 2013/07/11 21:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2013年07月10日 イイね!

レアなのかな?

レアなのかな?この車種 久々に見ました


Posted at 2013/07/10 20:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
7 8 9 10 111213
14 1516 1718 1920
21 22 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation