• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

ありがとう ”鳥” おかえり "CB"

今日は祝日でお休み

8月頃から車検で親戚に預けていた CB1000SF SC30"BIG-1"

本日 代車として借りてた 親戚(CBの前オーナー)の”鳥”(某S社の1300ccのアレ たまに4輪にエンジンだけ載せてみたというコンセプトカーとか出ますよね)

親戚とプチツーして 帰ってきました


久々に乗った SC30
なんというか 楽らく(爆

鳥が激しく前傾姿勢なのに対し 我がCBは OX-Racingのハンドルアップポストなるものがついているので まるで 仕事で乗っているカブの如く楽な姿勢でした

んで ひとたび回せば ぶっとぶ(爆


さんざん騒いでたカムチェーンテンショナーも良い具合のようで エンジンの異音も消えました

後は サビとか落として それなりに磨いていくだけですねー


※気になった所
・フォークのオイルにじみ
フロントフォーク 特に右側に オイルにじみ発生
これ 2年前の車検の時にもオーバーホールしてるんですが この個体の持病らしいです
新品のフォークに変えちゃうのも手ですが 既に廃盤 某クションで13万円なり

まぁ オーバーホールに出すのが一番手っ取り早くて安いかな

・フロントブレーキの振れ
これも最初からといえば最初からなんですが 前ブレーキかけると レバーがぷるぷる
ディスクローター変えちゃえば万事解決かな 


んなところですね


そして 久々のバイクツーでくたびれたらしく 家に帰ってきて
レンタルしてきた「トラック野郎」を見てたら ウトウト…

さー 明日からは仕事だー
Posted at 2013/09/23 20:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2013年09月21日 イイね!

エアコンの操作するやつ



春頃 エアコンの操作盤を液晶付きの物に変えました

これ もともとはガイアに取り付けられていた物ですが ケースを入れ替えることでカリーナに移植できると…


GT以外なら(爆




強引にGTに取り付けたんですが 温度調整 オートエアコンの動作

誤動作 多すぎ(爆

そりゃ 適合外のモンを強引に取り付けてるんで 誤動作もしますわな

なんせ 19℃設定でも 盛大に熱風が出てきますし


オートエアコンで 暖房に入ると ファンがオフになるという誤動作をしでかしてくれるんで
これから冬になると困るわけです


そんなわけで



戻しちゃいました 寂しいですけど

ただ そのまま戻すんじゃ寂しいんで
電球をイジって メーター同色に


なりませんでした(爆


なんというんですか アンバー?
悪く言えば 電球色?


全体図はこんな感じ


メーターの液晶とほぼ同色なんで まぁよしとしましょう

やっぱり エアコンの動作が自然というか しっくりくるというか そんな感じです

明日は歯医者に行かねば 親知らずが腐ったorz
Posted at 2013/09/21 21:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月20日 イイね!

すごく眠い

おはようございます matzuです

先日のGo West
実は帰りの方が大変でして


友人の家の最寄りの高速の乗り口 九条インターから乗ったのは良いんですよ

次の阿波座(13号東大阪線/環状線分岐付近)から だだ混み

最初 13号で第二阪奈で 奈良市内→県道80号→山添から名阪国道 って考えてたんですが
阿波座の渋滞で嫌になったため

環状線→松原線(だっけ?)→西名阪 って流れに変更

したら


名阪国道 天理東→山添間通行止め
新名神通行止め
名神高速京都東→京都東間通行止め 八日市までも通行止め(この辺はちょっと忘れた)


という事が発生しており

ひとまず 奈良市内のバイク屋に避難(←これが間違ってる

バイク屋では1日中ラジオが流れてるんで 渋滞情報とか通行規制とかが解ります故


名阪国道 向井IC付近まで 断続的に42km渋滞
東名阪 四日市ic付近 緊急工事 18kmの渋滞

帰る気失せました


てなわけで 時間経てば解消されるでしょうと思い
夕方8時に愛知に向け出発

以前 ついでにツインの時に ガードレールとお友達になりそうだったコーナーの登りで

Fドリしました(爆
腐ったスタッドレスはホントダメですね 焦った焦った…


名阪国道はほぼ渋滞も無く 亀山ICへ

亀山のPAに入れないっちゃぁどおいうことだおい…

ド渋滞

亀山PAに入れなかったんで 四日市ICまで 18km 80分の渋滞

イカレかけのクラッチで渋滞は嫌でしたが

なんとか 帰ることができました 家に着いたら ぴったり12時でした



それ以降 なんだか疲れが抜けず 毎日眠い日々が続いております

ちょっとでも変わるかなと思って シグナス通勤したら 寒かった

ということで 今日はカリーナで行ってきます
Posted at 2013/09/20 07:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2013年09月15日 イイね!

matzuStyle CARINA GT 1st Anniversary

今日は何の日気になる日~♪

9月15日

前のバイク HONDA JADE 

ならびに TOYOTA CARINAの 納車記念日♪

ジェイドは既に手元にありませんが…(2007年~2012年)

と言うわけで 今回のGo Westはカリーナのおさとがえり

WestRiverサンにお邪魔してました


と その前に…

久代のセブンイレブンに居たところ 塩ヤンさんからのメッセージに気づき
久代3丁目の交差点を曲がったら 真後ろに塩ティが(爆 すごいタイミング!


その後 一緒にラーメン食べに行きました♪




塩さんと別れた後 和尚さん登場

カローラの作業を見学してた後 ぺーすけさん登場

SuperビバホームPlusなる所へお買い物へ


そして 帰ってきました

↑里帰りの様子

こんな感じの1日でした

memo
オイル交換
今回は WAKO'S Prostage-S 10W-40 フィルターは無し

明日は愛知に帰ります~
Posted at 2013/09/16 00:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2013年09月13日 イイね!

memo

メモ書き

・Go West
明日夜からの予定
ただ 台風の動向が心配ですな
天気が良かったら Go West Riverしてオイル交換 と思ってたんですが 完全に「その日になってみないと解らん」状態です

・バイク
まだ CBと鳥を入れ替えてないんでイカンですが
車検に出した頃から 17インチ化の話が出てます

ご存じの方も多いかと思いますが SC30 CB1000SFは18インチ
それもヘンテコな専用サイズなんで 現状 ダンロップのロードスマート2ってタイヤ1種類しか選べません
フロントはまだ救いが有るようですが リアが専用サイズのようです


それで…
フロントホイールを譲って欲しいという話が湧いて出たようで

今後のタイヤ事情も考えると17インチ化かなーと思ってる次第です



まだ 去年の5月だったか6月に入れたタイヤが 9.5分山程度 タイヤの程度はバッチリなだけに 今 「じゃぁ どうぞ」と手放すのは惜しい気がする…

タイヤも終わりかけ 交換せにゃなーと 悩んでいたら すぐにでも OKしてたかも…

ただね
17インチ化って ホイール探しが大変です

クルマと違って バイクはチェーン駆動だったり ホイールにブレーキが付いてたりするんで 合う合わないがシビアで

CBR1100XXブラックバードのキャブ車のホイール 前後が手に入れば 話は簡単らしいのですが


いっそのこと 社外品にしてしまおうか! とも思いますが そんなことすれば カリーナにLSDが組めそうです(CBの購入代金超えそう…)


まぁ 現状維持ですな



・チーズ
相変わらず 好んで食べてます 蓄積されて肥大化してます(爆
実家に帰ってから基本的にスーパーに行かないんで(自分は) コンビニで入手するのがメイン
というわけで おつまみ系のチータラか スモチ 十勝の切れてるカマンベールしか選べない状況に(しかも高い

お酒を扱ってる所だと 輸入チーズとか置いてるんで 今度行ってみよう


えぐいブルーチーズが食べたい(爆
Posted at 2013/09/13 21:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
1516171819 20 21
22 23 24 25 262728
2930     

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation