• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

入院

入院昨夜は布団も敷かず 爆睡してしまったので 今朝 仕事へ行く前に更新…


昨日 カリーナを入院させました
クラッチ交換とLSD装着

仕事帰りに工場に寄って見てきましたが デフで難航してる模様

ミッション割るのに一日がかりだったとか(汗 工賃こわい!


で 見てる前で ご開帳!

もし 前オーナーがヘリカル組んでたら…と心配しましたが 正真正銘のオープンデフが現れました(爆



今日 組むらしいんで うまくいけば月曜日には帰ってくるかな

チナミニ 走行会エントリー 最後まで悩んだけど やっぱり辞めます

デフもクラッチも慣らしがいるようですし なにより

「ギアオイルがギンギラだった」そうなので

(実際見せてもらいましたが なんというか グレーメタリックの塗料みたいになってた)


ミッションがあんまり良くないのかなぁ…


画像は木曜日のカリーナ キャリイばっか乗ってると違和感アリアリです
Posted at 2013/10/05 07:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月01日 イイね!

残念な結果

さて 昨日の一件もそうですが

前回のブログにちらっと書いた デジタル一眼の件

まさかの 出品者キャンセル Orz

なんか 即決で落とした人がキャンセル→ 仕方ないので再出品→ 直後 mazが次点落札者で落札

という形のよう…


あんまりいろんな人と戦いたくないんで
今回は穏便に降りました
さらば デジイチライフ…


チナミニ…
キャノンのEOS KISS X (X2とかX5とかではなく 無印のX) を落札したんですが
コレって良いのかどうなのか?


以前 親戚にもらった フィルムカメラがキャノンのEOS 7だったんで レンズとか使い回せるかな~と思って EOSですが

まぁ 流れてしまったものは仕方ないですね また探すですわねorz


コンデジのEXILIM CARD EX-S770も満身創痍なんで いい加減カメラ新調しようかなーと思ってた矢先ですorz

ひとまずは ビデオカメラのPhoto機能で我慢かな…
クルマ直さないとイカンし


昨日の一件以来 イライラしっぱなしです

青い運送屋にはつくづく愛想が尽きました

文章で謝罪文よこせ 書留で送れ ってかんたんに言えば そういうふうに伝えましたが

自社メール便ならかわいげがあるかと思いましたが

メール便ですらなく 封筒をポスト投函

やってくれます 親会社にクレーム


完全にクレーマーですね 
 
Posted at 2013/10/01 21:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2013年10月01日 イイね!

ブチギレagain

完全に頭に血が上ってます

こんな時どうしたら良いんでしょうか

Posted at 2013/10/01 20:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2013年10月01日 イイね!

一気に色々

昨日 某青い運送屋が 盛大に日付指定を無視して配達したので イライラしているmazです
同業他社として こんなにいい加減なのは腹が立ちます



それで届いた物もひっくるめて カリーナの修繕+αで買ってしまった物を書きますか

クラッチと同時にやる 秘密のパーツも 隠してるのがめんどくなってきたんで書いちゃいます(爆


・EXEDY 純正同等クラッチ+カバー+純正のベアリング

今回の一番の目的は クラッチ交換 前回書いたように滑ってますからね
カッパーや強化やフライホイールや って話も色々出ましたが
結論として

「ノーマルで街乗り7割 高速2割 サーキット1割だから ノーマルで十分」
という結論に達したわけです
安いってのが一番の決め手では有りますが

似たような値段で ドライブジョイ製も選べましたが なんとなく EXEDYで
どっかでよく見た気がするなと思ったら Opt2耐久の主催者か(爆

・トヨタ純正 ヘリカルLSD


AE111とかZZW30とかZZT231とかの物です BZ-Rに標準装備

友人の熱烈な勧めによって 入れることに
中古で探してたんですが 運良く新品が某オークションに出品されてまして
社外入れるよりは安く落とせたんでまぁいいかな…
まぁ クラッチやるときに ミッション降ろすんで良い機会かも ということで

バキバキ言うのが嫌なんで純正流用です メンテナンスフリー♪

ただ コレを付けるとどういう効能があるのかイマイチ解ってないんで もったいない話です ってのは 2回前のブログで書きましたが どうやら雪道で効くようで
雪国住みになった今 有ったらいいな状態?



・クスコ ST215W用ピロアッパーマウント
車高調入れるのと同時に行っちゃえ! という またも友人の熱烈な勧めで購入
メーカー欠品中ゆえ まだ届いてない(爆
まぁ 廃盤になる前に手を出しておきたかったので OKでしょう(爆
組み合わせる車高調は ラルグスのフルタップ 定番ですかね

完全にやりすぎ感が有るけど 大丈夫大丈夫!?

きっと Go Westが楽になるんだ と思えば(違


ここまではカリーナのお話でした


で キャリイの…

・2DINオーディオパネル
別に無いなら無いで困らないんですが 見つけちゃったんで落としました
というのも
「純正の1DINパネルをどっかやった」ので 焦ったわけです 多分探せばどこかに紛れてるとは思うのですが

これできれいに2DIN入れれます ただ 金具は付いていないので 1DIN用の金具で強引に(爆


・Canon EOS Kiss Digital X
デジタル一眼を落としてしまいましたとさ(爆
ほしいなー 入れてみるか~ と思ってたら 落ちちゃったわけです(爆

良いのかどうかも解らんし 使いこなせるかも解らんけど

CFカード 持ってたよな 探さねば(爆
レンズは2種類付いてくるらしい 楽しみ


・父上号 スタッドレス用ホイール
青い運送屋にブチギレたのはこの件ですが…

父親号は PCD114.3の5穴 16インチ 6.5J+45
微妙にカリーナのホイールは付きません(100ピッチならなぁ…)

そんなわけで 冬用のホイールを物色
量販店のセット売りのホイールが嫌だったんで 純正流用

ただ 先のように 日付指定でやらかしてくれたんで まだ2本しか手元にありません

発送元の都合で 2便に分けて 別会社らしい よくわからんけど

Posted at 2013/10/01 10:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1234 5
6 7 8 9 101112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation