• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

車検を前に…

今日は 早めに帰ってゆっくりしよう… と思っていたんですよ

朝から会社の方のコンビニで強盗が起きたりしてたり 精神的に参りかけたりしてましたので


ところが…



※画像はツアラーS時の物を流用


フォグ切れたorz



車検を前に 万全の体制… と思っていた処に フォグ切れ…

以前より 予兆はありましたので オンオフを繰り返してみても 点かない…


というわけで 家に帰ってから トラブルシューティング…

配線を挿し直す→点かない
バラストを入れ替える→点く

バラスト不良のようです


以前 ツアラーSにつけてた 信玄のバラストが有りましたので コチラを装着



HIDフォグ特有の黄緑っぽさが消えて 思いっきり電球色になってしまいましたが

異常に明るい(爆

そーいえば…
前回書いたカストロールの缶ですが


これに変わってました

これで 明日の車検に望めますね おやすみなさい…zzZZ
Posted at 2015/08/31 23:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月29日 イイね!

いろいろ

今日は箇条書きスタイルで


・チェイサー 車検まで秒読み
担当くんにねじ込んでもらって 9月1日に実施予定
オイル・オイルフィルター持ち込み 自賠責当方で契約→持ち込み(手配済み)
交換するのは オイルの他に 冷却水とブレーキフルード
前回交換から3000km経ってないけど まぁいいかーというところ
前オーナーの交換歴がイマイチ不明なんで 最初のうちは交換サイクル早めでもいいかなと

チナミニ 相変わらずの


コレですが 缶のデザインが変わったようです(ネット上には画像転がってないし 現物はトランクの中で雨降りなんで撮影しに行きたくもない…)



↑こんな感じです

あとは TRDのデフマウントに交換するぐらいですが うちの会社でやってもらうのもアレなんで かかりつけ医に頼んできました
部品も来たので 近いうちにでも…



・ディオ

すっかり忘れてましたが 友人のAF18が不調のままでした
マフラーが原因なのか イグニッションコイルが悪いのか はたまた キャブが悪いのか解らなくなってしまいました

全部変えても大した金額では無いのですが どうせなら1度で終わらせたい…
何度も滋賀まで行くのは辛いですからね(体力的に


話は変わりますが 先日 自分のAF35に久々に火入れして乗りました

泣き所である 放置後の始動性の悪さ かかったら しばらく白煙モクモク…

ただ 走りだしてしまえば 元気なもんです
ちょっとだけ

この頃を思い出しました(まだ 体重が2桁で 両足が元気だった頃のmaz)


・おチェイさん 旅立ち…

売却して 長らく経ちましたが ついにおチェイさんの姿が消えました
一週間ぐらい前に ナンバーが外されていたので そろそろ…と思っては居たんですが ついに…

輸出先は知りませんが きっと元気に走り回ってくれるでしょう



↑こんな頃が懐かしいです



・情緒不安定
いろいろと考えないようにしてるのですが ちょっとしたタイミングで良くないことを思い出したりするものですね

前職では 社内よりむしろ 社外のお客様 80近い じいちゃん・ばぁちゃんに気に入られていた為 その人達を完全にほっぽり出してしまったというような感を抱いてまして

今更出ても行けないですが きっと 一生この感じは背負っていくことになってしまったのかなと…

前職以外ににも 思う処はいっぱい有りまして この処オカシイです

ヤジロベーでしょうかね ちょっとでも崩れると 一気にぶっ倒れそうな

そんな感じです

前にも書きましたが



↑この時が一番安らぎます…

Posted at 2015/08/29 23:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2015年08月26日 イイね!

1ヶ月点検

昨日 仕事中に

営業の新人さんから声をかけられ(カリーナの時の担当からの引き継ぎで 担当者になったらしい…)


「mazさんのチェイサー 中古車1ヶ月点検ですが いつにします?」


!? 点検とかしてくれるんだ! と驚きました

というのも 社員割引+現状渡しで強引に買ったクルマなんで 保証はもちろん 一切の面倒を見てくれない物と思ってました


が 知らない間に担当はついてるし 点検や車検の管理もされてたという…

で 「いつにしましょか…」と話してると 一度奥に引っ込んだと思いきや

「今日でお願い出来ますか?」


急だね(汗

昨日はパーツが恐ろしい量来て 捌ききれなかったんで

「キー渡すから 今日でもいつでもOKですよ♪」と答えておき パーツの山と格闘してたら 聞き覚えの有るエキゾーストノートが…


チェイサーが搬入され リフトで上げられ…


見ると 多少のオイル漏れ(クランクシールとカムシール オイルフィルターの付け根?←またここか…)

デフマウントのちぎれ(JZX系の定番らしいです)

あと シフトパターン無し リアハミ出タイヤ との事

オイル交換とかは自分でやってしまったので ほんとに単に見るだけの点検でした

まぁ 来月車検なんでね(これも予約してくれた♪)


というわけで


・オイル漏れ修理→タイベル交換時にヘッドを開けるんでその時にでも
・デフマウントちぎれ→TRDの強化品を今朝オーダー ”かかりつけ医”に交換を頼んできた(パーツが届き次第)

・シフトパターン無し→ノーマルノブに戻して対応(予定)
・はみ出しタイヤ→17インチ7Jに戻して対応(予定)


という事に

はみ出しに関しては ディーラーなんで 結構シビアに見られます
かかりつけ医によると 「これぐらいなら大丈夫」との事ですが 出てるんでしょうね


デフマウントは 1速に入れるときに 「ゴンッ」って振動が 納車時から気になってましたんで コレで解消するでしょう

友人には デフカラー(金属板?)を取り付けるほうが簡単で同じ効果… と聞きましたが あんまりやると リアメンバーが割れるそうなので TRD製に

なんだかまぁ あちこち修繕が必要ですね(涙

17年18万キロだと こういうもんでしょうね

※車検前に
・レカロシート入れ替え(レール社外品の為)
・ホイール戻し(上記の通り)
・シフトノブ戻し(上記の通り)
・ポジションランプ交換(某オクっぽいLEDが気に入らない)

を 予定
Posted at 2015/08/26 15:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2015年08月13日 イイね!

ツアラーV 初オイル交換+α



・オイル交換
チェイサー オイル交換
銘柄 Castrol EDGE RS 10W-50
フィルター 次回交換すること(車検時?)
odo 181834km
Trip ?km



前オーナーがいつ変えたかよく解りませんでしたので 長距離走行を前に交換

作業後に夕立が来たので いいタイミングでした

抜いたオイルはまぁ… チョコレートみたいな色になってました


交換後はエンジンが軽くなったような印象 やっぱり中古車は乗り出す前にオイル変えなきゃイカンですね~


それから…

気になってた HIDフォグ


ヘッドライトASSY交換時に交換しました
一体型6000k 55w→薄型 55W 3000k(黄金色)




やっぱフォグは黄色ですね

ヘッドライトは こんな具合で…


だいぶヒビが成長しちゃいまして



某オクで中古品を購入

多少の黄ばみは覚悟してましたが まるで新品のようなクリア感!!

ただ 光軸調整ネジとかはサビが見られますので いったいどんな環境で使われてたヘッドライトなんだか…
6000円(送料別)の価値はバッチリありました!
Posted at 2015/08/13 21:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月10日 イイね!

盆休み

やっとのことで盆休みです


さて なにしよう


・友人と車イジリ

・親戚宅へPC納品

・GoWest(ぷちじゃ無い方!)

この3本でお送り致します予定



クルマいじり 楽しいと思えるレベルなら良いのですが 最近は仕事で毎日洗車→拭き上げばっかりやってるんで 自分の車を洗おうという気になれません

以前もそうでしたが 好きなことを仕事にすると それがどんどん嫌になっていくパターンです


ツアラーV きれいに見えて 結構水垢多いし 一回ガチ洗車をしないと 040 スーパーホワイトもつや消しホワイトになってますし…


で ツアラーSから移植したヘッドライト


↑なぜか 内側からヒビが入ったとは 以前書いたような気がしますが 車検検査員に聞いた処 これじゃ通らない との事で ヘッドライトASSY変えねば…

正直メンドクサイ(爆 部品は用意してあるのですけどね

あとは 黄色いフォグに変えたり きれいなミラーに変えたりと 維持系イジリをせねば…


Go Westはかなり楽しみ
行ったことのない場所にも行く予定ですので かなりワクワク

ただまぁ… 何事も 暑いのと mazのやる気が続く限り… では有りますけどね

ひとまず まだ 涼しいので シートベルト警告灯を直してきます…
Posted at 2015/08/10 06:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234 56 78
9 101112 131415
16171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation