• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

V125G タイヤ交換

先日 アドレスを引き取った日に 量販店にタイヤを見に行きました

ホントはR1-Zのタイヤを ラジアルに戻したかったのですが どうにもお値段の折り合いがつかず…(R1-Z納車前に行った 南海部品の梅田本店の値段にどうしても追いつけない…)

そこで セール期間中ということで なぜか アドレスのタイヤを注文して帰ってきてしまったわけです

ホントは シグナスもタイヤ交換の時期ですが ここは通勤スペシャルのアドレス君を優先した形です


で 銘柄は 選ぶことも出来ず ダンロップのD307
以前 4ストディオに装着したものと同じ銘柄のサイズ違いです

一応 ハイグリップのTT93GPも選べるとの事でしたが 別にレースするわけじゃないし 雨の日も乗るかも知れないので D307チョイスです
チナミニ D306という 前身のモデルが アドレスの標準タイヤだったので D307で間違いないでしょう 一応D306AとかGとか OEM用で ライフが違うだの センター溝の有無だの 有ったようですが…(よく知らん)


そんなわけで 今までついてたのが

フロント

ダンロップ D306


リア


IRC アーバンマスターMB520


フロントは溝こそ有るものの D306の持病らしい 偏摩耗で 波打ってる感じになってました

リアはご覧の通り センターがスリックタイヤに…


交換後は
フロント


リア


こんな具合です

D306に比べて 307はスポーティーな印象のパターンで好きです
最初だけ 皮むきが有るので 慎重に乗ってましたが

友人に見せびらかすため(?) 幹線道路やら何やら色々走ってみたところ
とっても良いですこれ

単純に新しいタイヤが良いだけかもしれませんが 至って乗りやすい
アドレスの機敏さも戻ってきた感じです

こりゃー 良い通勤マシンになりそうです

そんなわけで 明日もアドレスで出勤予定
チェイサーとR1-Zの頻度が下がる下がる(爆

チナミニ…
シグナスを実家に放置し セローは自賠切れ目前 ディオに至ってはナンバーさえ無い状態

どうすんのコレ…
Posted at 2017/08/27 23:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2017年08月20日 イイね!

通勤快速

前回 R1-Zを買ったという内容を書いた気がしますが…


更にニューマシンです(中古ですけど



スズキ アドレスV125G (K6)

ついに念願叶って [G]ですよ

アバンテGとかグランデGとか ロイヤルサルーンGとかの”G”ですよ(違


とまぁ 125のスクーターが増えました

これ 会社の先輩から譲ってもらった物を横流ししたのですが 縁あって戻ってきたものです

なので 素性は知れてますので 安心して引き取りました



台湾生産になった 最初のモデルで 排ガス規制前なんですごく元気の有るエンジン

結構人気があるそうです(他人事


これが新車だった当時 私はDioZXにゾッコンだったのですが 代車の回送かなにかで借りたV125の走りに衝撃を感じたのは 今でも鮮明に覚えてます


時は10年も過ぎちゃいましたが こうして乗ることができました

つーか バイク多すぎ(爆



多分 明日には外装交換をしちゃうので これがノーマル最後の姿ということで…




最初で最後のシルバーの外装の映像です

引き取ったのは先週ですが 自賠責やら ナンバーやらの関係で シェイクダウンは本日 8/20となりました

タイヤが前後とも終わってるのでちょっと恐いですが

率直な感想

「これは楽しいわ」


50ccサイズに125のエンジンが載ってるというだけでアレなのに ホント元気のいいスクーターです

今度の週末にタイヤが新品になります


↑にも書きましたが コイツは[G]です
最初から シガーソケット電源や オートアラームなんかが付いてます
やっぱ[G]なんですね(謎


多少の修理や手入れが必要はありますが 新車で買ったシグナスを通勤で朽ち果てさせるのはかわいそうなので コイツで通勤する予定です

前オーナー曰く オイルが減るそうなので 要チェックです


※今後のカスタムの予定
・外装交換
・ヘッドライトASSY交換(黄ばみの為)
・ミラー
・マフラー
・テールレンズ(台湾仕様)
・ハンドル周り
・シート(台湾仕様)


通勤車をおもちゃにすると また会社に怒られるかな?


とにかく ニューマシンの紹介でした
Posted at 2017/08/20 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2017年07月31日 イイね!

ニューマシン到来

昨日の話ですが


前々から愛車紹介にはUPしてましたが

ヤマハ R1-Zの納車でした♪

朝6時に名古屋に友人が迎えに来てくれて 伊勢湾岸→名阪国道で奈良入り




友人のリクエストで御在所で休憩

だったのですが…


突然の雨



なんじゃこりゃー!
最近「雨雲レーダー」ってアプリを入れたのですが どうやら自分の近辺だけ雨降ってたようです…


その後 友人のリクエストで 奈良→大阪へ(電車移動)





普段全く行かないコテコテな観光地を堪能し アメリカ村で友人が最近はまってるスニーカーを見に行き


試供品のウィルキンソンを貰い




お好み焼きを堪能し


くいだおれ太郎見たりして

一路 奈良へ

最近 電車にもはまってる友人が 「特急乗りたい」って言い出しましたが 残念ながら なんば→奈良の特急は1時間に1本しか無かったので 普通に急行で

そんなわけで 半日で大阪を堪能して大満足な友人に送ってもらって


いざ ご対面


中古車なんでアレですが オドメーターはこんな感じ

チナミニ 前回見たときは18500ジャストでしたが テスト走行などで4キロほど増えたようです

その後も 奈良市内だけピンポイントでゲリラ豪雨と通り雨に見舞われ
なかなか出発出来ませんでしたが 17時頃 出発

友人が「名阪国道までの行き方が解らないYo! 先導してYo!」との事だったので
奈良県道80号線を使い 針TRSまで先導



相変わらず バイカーが多いです

ここで 先日仕事で来た時に気になってた物を食べてみることに



くず餅アイス!

なかなか美味しゅうございましたが 串が歯に当たるとなかなか痛かったです(涙


そんなこんなで 名古屋の自宅に着いたのが 20時40分頃
途中 軽めの通り雨にも見舞われましたが なんとか無事に到着

セローに乗り出して1年経ってませんが バイク屋とのおつきあい10周年記念でこんな刺激的なバイクを買ってしまいました

これからお盆休み等がはじまります 気をつけて 堪能していきたいですね~
Posted at 2017/07/31 20:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク全般 | 日記
2017年07月11日 イイね!

出先より

関東への長距離 現在休憩中です

魔の1年半と思ってましたが やはり自分なりに納得いかない事態が発生したのと
あまりにも不規則な勤務
いい加減な会社と取引先に振り回されるのに心身ともに疲れちゃいまして

この夏が終わったら 仕事を変える予定です

クルマの運転は好きですが もう大型には乗らないかと思います



さて クルマですが
チェイサー 前回書いた通り 盗難の恐れがあった為 ハンドルバーロックをつけてます



夏の暑さのせいか 塗装が新しいせいか ステアリングのレザーにくっ付いて ベリっと剥がれました…

幸いにも 別件のキズで ステアリング変えようとしてたので まだ良かったですが…

しばらくはキズ物のステアリングのままでいきます


チェイサーのオーディオ そろそろイジりたい病が出てきました

先日 blurry26君に手伝ってもらい DVDチェンジャーの取り外し
不要配線撤去
ウーファーの残骸撤去
後付け電装品の配線見直し
を やりました(やってもらいました(?)

せっかく片付いた車内ですが アンプ乗っけたり デッドニングしたりしたくなっちゃいました

現状 不満がある訳でもないですが…


別件ですが 『顔本』を退会しました
理由はいろいろありますが 不満を爆破してるのを知り合いに見せつけてる感が酷くて…
SNS中毒になってたので 毒抜きです

さー あと175km… 夜明けまでに行けるかな…
Posted at 2017/07/11 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | matzu'ZLife | 日記
2017年07月03日 イイね!

注意喚起

ご無沙汰しております

本日 会社の駐車場でこんな紙がチェイサーに挟んで有りました





まぁ よくあるやつですが
気になる点が

・誰でも入れる会社の駐車場ですが 他の車にはこの紙が一切なく しかも 壁に対してアタマから駐めてるチェイサーに わざわざこの紙を挟んだ事(隣はハイエースのワイドなんでかなり狭い)

これが気持ち悪くて 帰りに交番に寄ってきました
あいにく 交番が留守だったんで 中にある電話で 署に連絡

内容を説明してたら その紙を見たいとの事で うちに来るということに


帰宅して 5分しないうちに 警官2名が来て 自宅駐車場(月極)にて話を聞かれたり 状況を再現して画像撮影したりして 最後にこの電話番号に警官の1人がかけてみることに

すると

・自称スリランカ人
・名前は上の名前だけ名乗る 下の名前や フルネーム 表記は教えない
・会社の所在地は三重県津市(自称) そこから先の住所も教えない
・従業員数も教えない
・この電話に出た人が 三重から来て 紙を挟んでいった との事

だんだん怒りが湧いてきました

勝手に駐車場には入るわ 変な紙は勝手に挟むわ
挙句に名乗れないだぁ? 全うな輩では無い事は確かだね と警官も一言


チナミニ この会社名で検索すると 奈良県の会社が出ます
ここも 自動車貿易商だそうで 関連はあるかもしれません


少し前に S15やR34の盗難でイイねランキングが賑わいましたが
自分もそうならないように 自衛していきます
Posted at 2017/07/03 20:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
通勤Splとして… ココアさんの不調が重なって乗り換えを決断 こだわりのターボ+パールホ ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation