• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matzuStyle[GT]のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

最近コレにハマっております

もうすぐ夕飯の時間です

田舎では 6時頃 夕飯となります故 他よりちょっと早いかも?



ところで



ここ1週間ほど



これにハマっております



このCM 昔むかし 実家で録画したと思われる 「ドラえもん 竜の騎士」のビデオに録画されておりまして


小学生の頃かなー めっちゃ気になって

この映画自体が1987年ぐらいのやつだったんで 売ってないかなーとも思ったんですが

2000年頃には入手できました


それから…




ハマりました(爆



そして 今日 母がこんなものを買ってきました




画像ではわかりにくいですが これ 通常の1.5倍ぐらいあります

桃屋のサイトによると

穂先メンマ やわらぎ お徳用

台湾産・中国産の厳選した竹の子の柔らかい穂先を茹でた後に乳酸発酵、さらに熟成させたピリ辛味のメンマです。ご要望にお応えし、約2倍量のお徳用サイズを発売致しました。


どうやら メンマやわらぎ中毒は私だけではないようです(爆


-追記-
窓辺に並べて撮影してみました




やっぱりでかい!
Posted at 2014/08/27 17:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月26日 イイね!

直った… のかな?

昨日 




こうなりましたので トラブルシューティング


・バーナーを左右入れ替え
→助手席側につなぐと光る

・リレーレスキット入れ替え
→つかない

・バラスト入れ替え
→つかない

・バーナー入れ替え(手持ちのやつと)
→つかない


・ハロゲンH4に入れ替え
→つかない 


つかない!?


おかしいですね



ヒューズボックスをチェック

HEAD(RH) 切れてるー


15Aのヒューズをサクッと交換


点灯♪


これでひとまず直りましたが

ステえもん老師とお出かけして帰ってきたら また 元通り


2~3回点滅して 点灯しない

んで いろいろ入れ替えてたら また 同じヒューズが飛ぶ…

なんだかなぁ…orz


んで まぁ 現状では



直った


再発するかも…orz
Posted at 2014/08/26 22:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月26日 イイね!

ほんともう…



またか!



何度目だ…

単純にリレーレスキットだけの問題では無さそうなので 明日 明るい時に トラブルシューティング・場合によっては根こそぎ入れ替えしますorz
Posted at 2014/08/26 04:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月24日 イイね!

HID 不点灯…



画像ははるか前の物ですが…


先日のOpt2耐久の辺りから 運転席側のHIDがついたり つかなかったり

その日1発めは確実につきませんでした





HIDキットを新調するか 悩み まずは トラブルシューティング

いつもどおり 配線を繋ぎ直すと…

点灯!


しばらくして 再度点灯…

不点灯orz


しばらくすると 忘れてた!って感じで パッと点灯するという…(一度点灯してしまえば ずっと 点いてる


でまぁ リレーレスキットって配線を交換してみることに(←なんで 何本も持ってるのかと…



結果 一発点灯

ひとまずこれで様子見です


しかしまぁ この 親戚から貰ったバラスト 長持ちです

かれこれ 1年半ぐらい(カリーナ買って 2ヶ月ぐらいしてから かな?)使ってますが 壊れませんねー

大体 バーナーが壊れるか リレーレスキットが壊れるかです

バッ直配線の方が 良いらしいですが やっぱり 電球交換並の手軽さで 毎度毎度リレーレスキット買ってます

まぁ 有名ドコロの高価なキットか クリア系の高級ハロゲンにしてもいいんですけどね

HID慣れして ハロゲンには戻れません…


※某オクの履歴を見ると 今つけてるヤツ 7月19日に落札した模様… 1ヶ月とは…orz
Posted at 2014/08/24 19:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月18日 イイね!

Opt2耐久から一夜明け…

関係者の皆様 昨日はお疲れ様でした


まつすたのセントラルサーキットからの足取りはというと…

なんでやねん会長 てんかすさん はぎレビン氏を追いかけ 滝野社ICから高速へ

直後 はぎレビン氏を抜き去る

あとは いろんなクルマに抜きつ抜かれつしながら


渋滞へ(爆



で 西宮名塩サービスエリアで休憩

このまま寝ちゃってもいいや!ぐらいの勢いで ぼけーっとしておりましたが

先日切った尻がまた 痛くなってきたのと ゴールちょい前ぐらいから 腰が痛くなったこともあり 車中泊を断念


奈良の健康ランドまで行こうかな~とも思いましたが 先日宿泊した東横インのサイトを調べると 健康ランドと値段変わらない事が判明(爆


というわけで 伊丹空港前の東横インに一泊 幸い空き部屋が有ったので当日問い合わせでも行けました



さて

今回の撮影枚数 1158ショット

この中から どれだけマトモに見れる写真が有るかは解りませんが…


決勝開始直後の大雨の影響か それとも 湿気の影響か レンズ内部が曇りまして
途中 何度か撮影しても 霧の中みたいになりましてorz

このレンズ オジャンかなぁ



では 何枚かupして 帰路につきますか…







Posted at 2014/08/18 08:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Go West | 日記

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン フットライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 21:57:51
ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヤマハ シグナスX FI まつらいだー3号 (ヤマハ シグナスX FI)
2010年式 台灣山葉機車生まれ スペイシーがイカレてしまい ジョグに未練が有ったので  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation