• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

ちょっと前のアウディのエンジンオイル消耗について

 ちょっと前のアウディは,距離走るとエンジンオイルが消費される仕様でした。

 TT2の時で3000キロに1リットルの補充

 S3では2500キロに1リットルの補充

 厳密には,

 エンジンオイルが足りないランプがついて,1リットルオイルを補充してデーラーで「エンジンオイルの調整おねがいします」

でエンジンオイル満タンまで調整してもらってました。

 ちなみに私が使っていたデーラーは500ミリを超えると料金が発生しましたが,無料で補充してもらってました。


 この時代は,エンジンオイルがガソリンと一緒に燃える仕様と一部ではささやかれていましたが,

 正直半年で1マン5千キロでエンジンオイルとオイルフィルターを交換してましたが,その間に5回5リットル補充してますから,半年で2回新品のオイルを入れている計算になりますので,まっエンジンの清浄も兼ねているとおもってました。

 BMに乗り換えてエンジンオイルが燃えないのはびっくりですが(笑)


 7年10マンキロ乗ったTTは燃費は最初から最後までリッター15キロを超えてました。エンジンパワーが低下した感は感じたことなく7年乗ることができました。

 このことから,勝手な個人的な感想ですが

 エンジンの耐久性向上のためにあえてエンジンオイルがガソリンと一緒に燃焼してエンジン内部の保護,また,エンジンオイルが一緒に燃えることでエンジン内部の冷却も兼ねていたのではと思ってたりしています。

 エンジンオイルの減りは早いですが,楽しいエンジンの耐久性は高かったのでよしと思ってました。


 プジョーの206でもアウディほどではないですが,エンジンオイルは減ったので補充していたことを思い出しました。

 2ストバイクの間隔で(ちょっと言いすぎですね。すいません。)ガンガンエンジンオイルを補充してアウディのエンジン音を楽しんでもらえるといいのではと思う今日この頃です。


 では
Posted at 2020/09/07 21:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【M235i】誰かあま猫さんのゼロヨン行きますか? http://cvw.jp/b/2585641/48697706/
何シテル?   10/06 21:20
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation