• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

代車のレビュー

 まだまだ車検に出したM235iくんは帰ってきませんが,代車の218dのことでも書いておきます。

 実は,意外にいいなぁと思ってます。

 ディーゼルのエンジン音以外は本当にいいです。

 トルクも十分ですがというより十分すぎるので,タイヤが瞬間馬力対応ができずに,こんなところでタイヤがすべるのという現象が結構おきてます。

 ランフラットからスポーツタイプのタイヤに換えるとタイヤがトルクに負けなくなると思うので乗りやすくなるのではと思っています。

 デザインは好き嫌いがあるので,私個人はこれならミニのデザインの方が好きかな

 フロント回りの剛性感はめちゃくちゃ高く感じます。たぶん,エンジン横置きのためにがっちりとしたのかなぁと感じいます。代車の気になるところがリアの剛性感がないことです。プジョー207とかの感覚だとリアも硬く感じる方がコーナーを駆け抜けるときに楽しかったのに,リアが弱く感じるので,

 カーブの入口から真ん中まではBMらしい素直な感じでコーナーに入れます。

 カーブの真ん中から出口でリア剛性感が弱いので,どうしてもアクセルが踏み込めません。しかし,アクセルを踏み込まずにちょっと踏み足すとその方が素直にカーブを抜けていきます。

 ちょっとくせはありますが,これはこれで楽しくカーブが曲がれます。


 直線では物足りない部分が多々ありますが,カーブではリラックスしてあまり踏み込まずに自然な踏み込みで走ると面白い車です。

 このままガソリンバージョンがあれば,好みの走りができるのかなぁと思ってます。

 ただし,直線での加速はM235iと比較してはいけませんが,我慢ですね。

 40キロぐらいまではエンジンのトルクとギアとタイヤのバランスがうまく調和できませんが,40キロを超えて回転数が1400以上で走ると非常に楽しく走ることができます。

 これはこれで楽しい味付けです。


 あと10日ぐらいありますから,いろいろ勉強させてらおうと思います。

 では
Posted at 2020/09/08 21:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/2585641/48678578/
何シテル?   09/26 20:20
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation