• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

車いぢりたい

 秋までじーっと我慢の子のため、時間はあるのに金がない。

車いぢりたいけど、我慢大会をしているために、洗車を頑張ってるしだい。


 誰か、スピーカー取り付けの手伝いとか、パーツ取り付けの手伝いとか、近所で人手が欲しい方いないでしょうか?とはいえ、老眼が進行しているので、細かな作業は自信がなくなりつつある今日この頃です。そのため、昔みたいにパーツの取り付け手伝おうかと安易に言えなくなっています。

 車検までの走行距離も影響あって(単純にタイヤの交換サイクルです)通勤でしかほぼほぼ使えないので、本当に我慢の子


 でも、車いぢりたい


 MINIに車高調入れちゃえばセッティングでいろいろと楽しめるのだけど、LSDいれられなくなるから、LSD入れるまでは(嫁さんにとって)いい子でいるしかない。
 →「車高調どう?」と聞いたら速攻で「LSDいらないの?」と言われました。
  →M235iのLSDもしぶしぶ認めていただいているので、ここは穏便にしないとですね。

 経験上、うちの場合、MINIに車高調入れれば、M235iに車高調を入れるハードルはぐーっと下がりますというより導入可能になります。「嫁さんのに入れたから私のにも入れていいよね」理論です。


 あと、料理のレパートリーを増やさないと料理のローテーションがもたなくなってきている(これはここ10年ぐらいの課題ですが、レパートリーはめちゃくちゃ増えてます、が、1回あたりの食費を抑えるとレパートリーがあんまりないんです)ので、安くて新しい料理覚えたいので、市でやっている料理教室行きたいなぁと最近思うようになりました。


 いつもなら妄想の日々を送れるのですが、M235iはいかんせんパーツが各メーカーが積極的に開発していないので、数は少ないし、G系でちゃったので、ますますなくなっていくので、妄想しずらいくらいパーツがない。
 M235iは来年からは内装系のいぢりを中心に行いますので、取り付けは自分でやりますので、ちょっと楽しみです。
 
 MINIは五萬とあって逆にパーツを選ぶときはすでに導入された先輩のお話を聞いて選択できるという贅沢な環境。
 

 ディーラー系整備について
 ランドローバーでは精神的に苦労しましたが、今の私が行っているディーラーでは、部品調達でも便宜をはかってもらえるし価格もお勉強してくれるし、作業工賃も勉強してもらえるし、車のパーツの取り付けをお願いすれば、その時気になった部分を分解整備を無料でしてくれるし、本当にZの頃にお世話になった民間の自動車整備工場並みに至れり尽くせりの状況です。担当変わらなければまだまだこれからもお世話になりたいです。ちなみにMINIの担当の方もM235iのメンテでお世話になっている方の一人(ちょうどMINI買う月にMINIに異動になったので、うちのMINIのために異動してありがとうございますとすでに伝えています)なので、気軽に相談でき、本当に整備面では感謝しながら整備行ってもらってます。

 では

Posted at 2022/06/05 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【M235i】誰かあま猫さんのゼロヨン行きますか? http://cvw.jp/b/2585641/48697706/
何シテル?   10/06 21:20
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
56789 1011
1213 1415 161718
19202122 232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation