2022年08月09日
この記事は、
プレゼントキャンペーン!について書いています。
Posted at 2022/08/09 22:41:42 | |
トラックバック(0)
2022年08月09日
先週の水曜日にタイヤはタイヤ屋さんに到着していました。
本当は14日日曜日が大安だったので、タイヤ交換しようと思ってましたが、用事が入ったので、急遽木曜日は友引なので木曜日交換としました。
PS4Sは欲しいという方があらわれなかったので、処分します。
19インチ225/35R19 245/30R19サイズとなると付けられるのはM235iやM240iしかないので、希望者はないですよね。今日明日でフランス製のまだ溝が残っているPS4S欲しい方いらっしゃればあげます。
計算上あと1万キロは走れるのですが、今回は山の中の雨に対応できなかったので、交換です。まさかPS4Sが買えなくなっているのがすでに半年以上たっているとは思えませんでした。
日本向けは今中国と台湾で生産しているものから作るのでPS5が先行してPS4Sが中国で作られるっぽいです。もしかしてPS5S(妄想)は最初はヨーロッパでしか買えないのかも・・・・
中国はPS4S作れるようになれば、スターマーク等々の特殊なタイヤも製造されるかも・・・あの5層のPS4Sは私の19インチにも採用してほしいといつも思ってますが・・・ M2専用ですもんね。
と、今回は初アドバンです。
残念ながら価格の関係でフロントV107リアV105という組み合わせです。
希望は瞬間対応馬力が350馬力で2万キロその状態がキープさることです。
そうなれば、次のタイヤ候補としても考えなくもないですが、価格的に厳しくなるような気がしています。今回の価格はミシュラン乗換価格だったので・・・
どうしてもアドバンは昔ネオバで1000キロしかハイグリップが維持しないタイヤというイメージをもってしまったので、初期の距離乗ったあとのグリップが・・・ちょうどRE-71Rと同じグリップのなくなりかたですが・・・。
ということで3000キロ走ってLSD交換でその後慣らししますので、どう新タイヤを感じるのか?そして、LSDをどう楽しめるのか?
自分でもワクワクしています。
コンチは今回リアが適合サイズの在庫なかったので、対象から外しましたが、PS4Sの来春からの出来ではコンチ試すかもしれません。
では
Posted at 2022/08/09 21:24:19 | |
トラックバック(0) | 日記