• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

今日は久々に2回ディーラーに行きました。

 今日はM235iのエンジンオイル交換とMINIの1ヶ月点検で2回ディーラーに行きました。

 エンジンオイル交換は1時間弱ぐらい。

 MINIの1カ月点検は1時間かかると言われましたが、結局30分でした。


 と、そういえば、2台とも洗車はされませんでした。

 「最初に洗車もします」とか言われた気がしましたが、「洗車しなくていいです。」とすぐに回答しましたので、洗車されなかったので、時間は予定より短く済みました。

 たぶん、ほとんど洗車ってしてDでしていない気がしてます。

 最初の頃は洗車してから引き渡しだったのですが、いつのころかというかわりと
早い段階で、洗車しなくなった気がしています。

 そういえば、アウディでも、洗車ってあんまりされてない・・・・

 特に1日車検になってからは、特段洗車しなくなりましたね。


 MINIの方は、塗装のところで問題がありましたが、問題がなくなっていることを
営業の人に確認してもらいました。ただ、左リアから後ろにかけてが個人的に塗装の状態が
不満だったので、夏ごろに再度ガラスコーティングをしようかなぁと思っています。

現状のガラスコーティングは、ちゃんと施工されているので、コーティングじたいに問題はないのですが、表面のぬめぬめ感が左リアからトランクにかけて弱いので、
トップコート処理をするつもりでの再コーティングを今度は自分でしようと思っています。

 MINIは、塗装面ではイギリス製感が強くでてしまっているなぁと思っています。

 帰り際に営業の人に、プラスチックの部分の傷の処理のあるなしでお客のイメージって変わるのではと言ってしまいました。F55があっさり売れたことによる自分なりの考察はプラスチックの処理にあるのではと思っていたので、新型のU25のカントリーマンもなぜかプラスチックに傷があったので、ついつい話してしまいました。

 M235iは安定のエンジンオイルとオイルフィルターの交換とガソリンの添加剤といういつものパターンです。当初は車検時のオイル交換でしたが、去年のガスケット交換によりエンジンオイルの交換時期が変更になりました。それでも約14000キロ強なので、ぎりぎりまでオイルを使ったなぁというところです。感覚的には14000キロ超えた今月入ってからは、交換時期に入ったなぁとエンジン音から感じていました。


 今年は、M235iの車検が10月にあります。無事に終わってくれるといいなぁ。


 では
 



Posted at 2024/03/17 19:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【M235i】誰かあま猫さんのゼロヨン行きますか? http://cvw.jp/b/2585641/48697706/
何シテル?   10/06 21:20
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation