2016年09月17日
1週間無事に乗り切り,なんとか月曜日から金曜日までの5日間の約580キロ乗り切れるかの課題もなんとかクリアしました。
最初の3日間は,私が車になじんでなく,思うように乗れなかったのですが,金曜日の帰りには完全に私になじんでくれて,
車がたのしー
ほんとにたのしー
今日も乗ったけど,今日は昨日よりたのしー
運転がたのしー
という,日常になってしまいました。
まさかの状態。
いやー買ってよかった。
ではでは
Posted at 2016/09/17 20:43:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日
今までと違う景色
そうそう、この子買っちゃいました。
M 235iです。
よろしくお願いいたします。
ではでは
Posted at 2016/09/11 20:37:05 | |
トラックバック(0)
2016年09月10日
というわけで,TTくんから乗換が完了して,TTくんと別れてからは,寂しさをまぎらわすべく,納車された車を先ほどまで乗り回していました。
というわけで写真つきと考えていましたが,よくよく考えたらTTの写真は撮ったけど,新しい相棒君はまったく撮ってない。
意外といろいろなものがついていて,
そりゃー中古車ですもんね。
なので,何つけるか悩んでます。
だって,最初に考えてたペダルやMのカーペット入ってたんだもん。
なので,いきなり,出鼻をくじきました。
どこから始めようかなぁ。
CDも軽く聞いてみましたが,すぐにスピーカー交換したいレベルではなく,意外といいじゃんってのが感想です。
剛性感もすごいし,スポーツモードにするとアウディのSモード以上のワクワク感を準備しています。
今日は理性で我慢しましたが,いつ理性がはずれてしまうか心配です。
てなことで明日はちゃんと写真をとるのでブログに乗せようと思います。
ではでは
Posted at 2016/09/10 19:52:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日
いよいよやっとこ,どっこいしょ。
気づくとあと38時間ぐらいで,車の納車。
ワクワクだなぁ。
次の相棒は,中古車ですが,中古車を生かして,いろいろいぢりたいなぁと妄想しています。
まずは,スチールペダルやフロアマットやドアプロジェクターの中から,納車されてから装備されていないものの中からスタートかなと思っています。
よくスピーカー交換されている方もいるので,スピーカーももしかしてと思ってます。標準だと6スピーカーだからここ最近の買った車の中でも数が少ない・・・・大丈夫かなぁ・・・
あと今回は4本出しのマフラーを入れたい。入れられるといいなぁ・・・・・
と妄想だけが突き進んでいます。
今度はパーツをいれるたびにレポートしたいと思っています。
ではでは
Posted at 2016/09/08 21:35:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日
TTシリーズは,すでに3世代。
個人的には,徐々に運転した時の重心というか車の中心点が徐々に後ろに下がってきている気がしています。
TT1はシートの前の部分が運転しているときの中心の感じ。
TT2ではシートの後ろでちょうど運転中は中心が車の真ん中にある感じ。
TT3は,シートと後ろのタイヤの車軸の間ぐらいに中心がある感じに感じています。
TT1とTT3は試乗車なので,実際に使用していると違うかもしれませんが,この前,初めてTT3を試乗してみて感じた感覚なので,私の乗り方ではこんな感覚でTTの特徴ではと思ってます。
TT3に関しては,つきじ丸さんのノーマル状態をみたときから前の隙間が(アウディにしては)ありすぎるなぁとは思ってましたが,実際に試乗してみて,車の中心点がTT2より後ろになっているのを感じてなるほどと感じてしまいました。
今TT3をデーラーの人が私に売り込みに来てますが,うーん,担当が変わったせいで私が欲しい情報でない情報を持ってきてくれて,ますますテンションが下がっています。
ではでは
Posted at 2016/09/03 21:55:38 | |
トラックバック(0) | 日記