2017年03月19日
スピーカー交換の定番のあれを昨日買ってきました。
M235iでスピーカー交換というと定番ではないかと思うあれです。
ついでに後姿も
やはり,ハーマンのマーク入っているとブログに載せなきゃという気持ちになるのはなぜだろう。
お値段は,最初の価格の10パーセント引きでした。ほぼ皆様とおなじ価格で買えました。
一応,現車合わせですが,フロントは8-4-2.5で行くよていです。
そうこのツィーターカバーには2.5インチを入れる予定ですが,入るのか?という疑問が・・・
現車合わせですので,実際に入った物は違うのは世の常ですね(笑)
さてさて,今日はこれお店に持っていこう。
補足
無事にお店にパーツを置きに行き,来月には作業を考えているとのことでした。
でも,まだマーチ完成していなかった。
大丈夫かなぁ・・・・
まっ果報は寝て待てですね。
20代なら,1か月も待てなかったですね。
ではでは
Posted at 2017/03/19 09:39:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日
今日,順番待ちしているスピーカー交換してくれるお店に打ち合わせに行ってきました。
こちらの希望予算を伝え,現車を確認して方向性のお話をききました。
ドアのスピーカーはミッドのバッフルは○○の材質でおこして,ツィーターを追加してネットワークで管理。
シート下のウーハーも,ネットワークを入れつつ,スピーカーカバーの真ん中穴あけ加工入れましょう。
てな感じで進んでいくみたいです。
というわけで,まだ私の車の作業の順番まであるので私の方でデーラーからハーマンのツィーターカバーを購入することになりました。とはいえ昨日先走ってデーラーに注文入れてました(笑)
意外とお値段はリーズナブルなのですが,デーラーの方が部品の名称と発注画面での名称が違うので丁寧に注意点を教えていただきました。こんなに優しい人もいたんだとありがたく部品発注しました。
あとは本当に今作業中の車のスピーカー等の取り付け作業が終わるのを待つのみ。
って今日もみたけど,素人がみてもいつ終わるのという状態です。早く終わって順番こないかなぁ。。。
ひさびさにワクワクするスピーカー構成なので,交換してエージングが終了した音がたのしみです。
できたら取り付け作業中の写真は載せたいなぁと思っています。
ほんとはほんとはあと5万円上乗せできると大満足のいくスピーカーになるのですが,ここは予算重視でがまんがまん。
でも,でも,予算の壁があってもう少しのところがありますが,想像以上というか本当にいい感じで装着が待ち遠しいです。
もちろん,私の耳のレベルではこれで必要にして十分です。本当にたのしみ~。
ではでは
Posted at 2017/03/12 19:04:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日
最近,洗車をしていると近所のBMWに乗っている方が遊びに来てくださるようになりました。
非常にありがたいことなのですが,今日はボディに水をかけてホィールを洗い始めたときに遊びきてくださったので,お話は楽しかったのですが,洗車終了が予定より一時間多くかかってしまいました。
先週の時は,車の水洗いが終わって,バリアスコートがちょうど終わった時だったので,よかったのですが,今回は洗いはじめ・・・・
まぁ,いい話が聞けたのでいいでしょう。
BMに乗り換えて思うのが,BM長く乗っている方は,新米のBM乗りに対して優しいなぁと思っています。
アウディやプジョーではみられなかった周りの目ってやつです。
来週はどんな方にお会いできるのかなぁワクワク(笑)
Posted at 2017/03/11 20:26:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日
気が付くと,昨日の夜に15000キロになりました。
買ってまだ6か月しかたってないのに・・・・・
いっぱい走ってしまった。
〇エクステリア
・かっこいいの一言です。いまだに新鮮に接することができてます。
・ただし,ミネラルホワイトの色加減がよすぎで,Mスポのエアロはいまだにどうしょうかなと悩んでいるところです。リアウイングが一番の候補になっていりしています。
・アウディに比べるとピッチが多いのでお掃除が大変です。
・また,ブレンボなので普通でもにぎやかにキーキーいってます。ほぼS3と同じように鳴くのでこんなものと思ってます。
〇インテリア
・前車が何かで評価は変わってくるのではと思ってます。
・特に不満はなく,質実剛健って感じです。
・シートの座り心地もよく不満な点はないです。
・シートヒーターはアウディより温まり始めは遅いですが,不満はないぐらいに適度に温まります。S3のように6段だともっといい時もありますが,日常は3段階で十分です。TT2も3段階ですからこんなもんですよね。
〇走行感想
・正直S3に乗ってなくTT2だけであれば220iMspoで十分な感じは今も思っています。いきなり,M235iでは,たぶん,私の感覚が対応できないので,宝の持ち腐れの車になってしまっていたと思います。
・それぐらい,加速,減速,コーナーが次元の違う状態で,下地をもっていれば,楽しいの一言です。
・この車は,まさに人馬一体を表している車だと思います。
・加速に関しては,S3より遅れて加速が感じられる感じです。タメがあって加速するので,心の準備があっての加速なので,心に余裕があります。S3の加速は5000回転まで一気に加速していくので自分の感覚が遅れてしまって加速に恐怖感があります。タメにご指摘いただきましたので,補足するとこれは排気量とターボサイズによるフィーリングの違いのもので,この加速のタメと使っているのは,0.1から0.2秒のほんのごくわずかの差で,スポーツするときの気持ちでなければ,通常時であれば,ほとんど同じターボによる加速感です。なので,このタメというのはちょっといいすぎな感じですね。
・減速はS3とほぼ一緒のフィーリングです。ただし,ブレーキを踏み込んだ時のコントロール性はM235iの方が扱いやすいです。
・カーブに関しては駆動系の違いで全然違った感覚で曲がっていきます。一次旋回はM235iの方が二次旋回はS3の方が好きです。やはり,エンジンパワーをタイヤに載せながらカーブをクリアしていく感覚が好きなので,両方とも好きです。
〇エンジン
・やはり別格に楽しいです。特に低回転のエンジン音は楽しいです。いつもニヤニヤしながらエンジン音を楽しんでいます。こんなエンジンに乗れることに感謝です。
〇今後の野望(笑)
・今日デーラーに,ハーマンのツィーターカバーを注文してきました。今度の火曜日に入るので,土日に取りに行って,いよいよスピーカー交換に向けて準備をはじめました。
・たぶん,2,3か月後にはスピーカー交換できてますので,今から楽しみにしています。
ではでは
Posted at 2017/03/11 17:30:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日

2月27日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/03/04 23:49:22 | |
トラックバック(0)