• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

デーラーで確認してきたこと メモメモ

 BMWのデーラーで

 車庫に入るときには,下をするようになってきたので,リアの車高を落とすことを考え始めているが

 ダウンスプリングは,デーラーで入れた人はいるのか

  →車検対応品ならダウンスプリングを入れた事例がある

 車高調は?

  →デーラーではいない

 車高を車検対応の高さであれば交換は可能か?(将来マグネティックライドが故障した時に純正品が高いので車高調に置き換える感じ)

  →車検対応の高さであれば交換可能である

 と足回り関係の追加確認をしてきました。

  車庫に入れるときに,下をするようになってきたので,単純に車高が特に前が落ちてきたので,リアの高さを下げてバランスをとりたくなってきました。

  もうちょっと前が下がって下を擦るようになったら,もしかして,スプリング交換を考えないといけないかなぁと思っている今日この頃です。

 スプリング交換しなければ

  MパフォのLSD → Mパフォのブレーキ → ホィール

 の順で交換したいけど,欠品にならないことを祈りつつ,これからこずかいを貯めます。

 では  
Posted at 2019/11/26 21:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

昨日デーラーに行ってきました。

 今回はM235iくんの相談でなく,ねらいは


 そう


   あれです。


 X3のミッドナイトエディションがデーラーに展示されているということで,うちの大蔵省と一緒に見てきました。


 うちの大蔵省は黒系はあんまり好きじゃないので,どう思うかなぁと心配しながら見てきました。


 来年の今頃であれば,大蔵省に限定車だからと強引に進められたのですが,

 うちのデーラーはG01X3登場時は黒が飾られすぐに売れて白になって,すぐに青になって白になって,この前はミネラルホワイトが展示されていたので,うちの大蔵省が黒を見る機会がなかったので,今回見ることができてよかったと思います。

 反応は,「この黒ならあり,ホィールもステキ・・・」


 とX3の黒に関しては,気に入ってもらえたみたいです。


 イヴォーグ見てないので,うちの大蔵省のお気に入り度合いが分かりませんが,とりあえず,X3の白と黒はうちの大蔵省の候補に入った感じです。

 本当は4シリも押し込みたいところですが,来年の8月の本格的な動きだしまでは,いい子で車選びの手伝いをしていこうと思ってます。


 うーん。本当にミッドナイトエディションかっこよかった。お値段も半端なくお高いですが・・・・

 X3をもし黒の場合は,グリルはMパフォのキドニーグリルと交換の方がかっこよくなるかなぁという感想を得ました。


 では
Posted at 2019/11/24 18:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

電化製品購入

 今日発売のソニーのブルーレイを買ってきました。

 4テラのやつです。

 USBの外付けHDDがそのままつけばいいなぁと思ったのですが,新型には認識されませんでした。まっフォーマットすれば使えるようになるのですが・・・


 2Kテレビなので,当分4Kの画像を楽しむことはできませんが・・・

 今まで撮ったブルーレイを何枚か再生したのですが,色見がよくなって,音が済んだ感じで個人的に好みになっています。

 あとは,ドルビーシステムの音声の再現性を確認したいです。

 それにしても,予想より使いやすくほっとしています。

 さすがに約7年の進化にはびっくりです。

 それと電動歯ブラシも一緒に購入し,使ってみましたが,使い方はまだ不十分ですが,歯はつるつるになりました。電動歯ブラシは早くに買った方が良かったのかなとすでに後悔しています。まっ歯の磨き方はこれから研究しますが・・・

 と電化製品のセッティングをしつつ,洗車も行い,

 というよりM235iには午前中いっぱい洗車という名の車の鑑賞をしてました。

 やはり,かっこいい

 では
Posted at 2019/11/16 18:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月15日 イイね!

S3のタイヤ交換

 予定より遅くなっていたS3のタイヤ交換をしてきました。

私が行くお店は土日は結構忙しいので,なかなかすぐに取り付けしてもらえませんが,平日ならさっとできるかなと今日行ってきました。

 予想通り,空いていて40分ぐらいでタイヤ交換が終わりました。

 今回はミシュランのPS4です。みん友さんが交換したのをみて,これだとミーハー的に選択したのは内緒です。

 BSの050が最初に履いてて,当時発売したてのPS3に替えて,TT2でよかったPSSに替えて からのPS4です。

 まさかの交換したタイヤが全部ミシュラン

 あれほどBSオンリーの人間だったのに・・・それをいうと日産党だったのに・・・

 プジョー買ったときも周りから驚かれましたが,

 今,タイヤもほとんどがミシュランとかいったら,驚く人いっぱいいるんだろうなぁ

 そういえば,最近タイヤの話って,ここ10年ぐらい職場とかでしたことないなぁ。

 この時期スタッドレスはどこのメーカー買ったぐらいはネタとして出てたのになぁ。

 とりあえず,100キロ走ってどんな風なタイヤになるのか楽しみです。

 正直,このタイヤ良ければ,M235iにも履いてみたいなぁとこっそり思ってます。

 では
Posted at 2019/11/15 20:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

M235iが12日ぶりに帰ってきた。

 やっと車に乗れてホット一息中です。


 サイドスカートの件は結局,両面テープで固定し,ネジをビス止めにしてがっちり固定しました。

 左側のサイドステップの形状がもともと悪く,そのためにサイドスカートがうまく取り付けられなかったみたいです。

 まっ結果としてはがっちりついたということで良しとしますが,それにしてもこの乗れなかった12日間は1年ぐらいたったかというくらい長い12日間でした。

 パドルシフトちゃんと操作できるかなと心配してましたが,乗り始めて,いきなり,指がパンパンパドルシフトを初めて自分で笑ってしまいました。

 やはり,M235i楽しい。


 では
Posted at 2019/11/14 20:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【M235i】悩む日々 http://cvw.jp/b/2585641/48745217/
何シテル?   11/03 09:15
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation