• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

突然の出費

 昨日の夜にテレビをつけたら,テレビがつかない・・・

 突然,テレビが壊れた・・・

 まっそれまでにここ3年ぐらいちょこちょこ異変はありましたが・・・

 17年前のテレビなので,大騒ぎ

 急遽買い替えが決定し,本日在庫があるものの中から買ってきました。


 液晶テレビ買いに行ったのに有機ELテレビを買ってしまった。

 予算オーバー

 支払い大変だなぁ

 というより支払えるのかなぁ・・・とちょっと心配


 帰って1時間ぐらいで設置して,初期設定が終わってから,子供から「有機ELって何っ」て聞かれて「なんだろうね」と答えながら,よく分からないなぁと画面のきれいさに感動して,言葉の意味調べは忘れてました。

 時代の進化を感じ  時代に取り残されているなぁ

 と感じながら,よく分からない仕組みだけどちょーきれーな画面と音に感動しています。


 おかげで,VHSとDVDレコーダーとソニーのホームシアターがまったく対応できなくなったので,というより前回のブルーレイレコーダーからホームシアターは使えなくなりましたので,明日にでも中古屋さんにドナドナ・・・

今月はイヴォークにしても,テレビにしても時代が何世代も進んでしまったようで,ついていけません。

 ゆっくり勉強していきます。

 では 
Posted at 2020/07/24 20:16:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

気が付くと

 イヴォークは3日に納車されたのに,うちにはいまだに代車のD180・・・

 あれっ代車の方が乗っている日数が長い・・・・



 うちにいない割には,カーフィルム貼ったり,ホィールコーティングしたりと納車初期の準備はすすんでる。

 そうパーツレビュー書きたいのに,自分の車がなく,写真も撮ってないのでこの4連休家でぼーっとこもっているしかない・・・


 イヴォークのスピーカー交換にしても自分の車がないので,なにも確認できない・・・


 うっすらこの前ちょっと聴いた記憶でスピーカー探しをしていますが,それにしてもサイズがBMWの時もスピーカーサイズが10センチなので最初はどうしようと思ったがイヴォークもそれ以上にどうしようと思ってます。
 本当は,この4日間でドアの内張剥がしてスピーカーの位置,大きさ,マウントから窓ガラスまでの長さ等を測って,このへんのスピーカーが入れられると妄想したかったのになぁ・・・・

 もし13センチのスピーカーだった場合,とりあえず中間から高音までのスピーカーをドアに設置して,サブウーファーをシート下で将来ながす感じなのかなぁと妄想だけは進んでいたりしています。

 ドアのメインスピーカーの位置が足元なので2wayでなくツィーターは前の席はドアのツィーターの部分のスピーカーでなんとか音を出してもらう感じ,リアは純正っぽくするとドアスピーカーの位置が低いので,ツィーターはどうしようと,設置位置だけでも充分妄想しているのですがね(笑)


 では
 
Posted at 2020/07/23 14:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

キイロビンゴールド 製品インプレッション

キイロビンゴールド 製品インプレッション プロスタッフ: ユーザーインプレッションで「キイロビン ゴールド」が当選したので、使用感想レポートしてみました。
 キイロビンは以前から名前が知ってましたが,実際に使うのは初めてです。

 施工は簡単で、水洗いしたガラスに付属のスポンジを使って塗る込むだけで簡単に使うことができました。。

 写真では分かりにくいですが、施工後は油膜がとれてクリアが視界になりました。
 
 プロスタッフさん、モニター企画ありがとうございました。

 実際のお写真は

 まずは一番大事にな商品のお写真。



フロントガラスにやってみたので,まずは処理前のお写真
 よーく見るとガラスがちょっと汚いのが分かります。



 処理中のお写真です。説明書のとおりだと写真でやってる感がなかったので,全体に処理してお写真撮ってみました。 




処理後のお写真です。すっごくきけいになったのですが,実際に写真をみると見た目ほど差がなく見えてしまう。


 本当にきれいになったので,反対側からもパチリ



 いい商品ですね。
Posted at 2020/07/23 10:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

イヴォークちゃん,乗った感想は

 買ったのに,家でなく別な場所にいることが多いうちのイヴォークちゃんですが,最初の感想を書いておこうと思います。


 まず,見た目は,まっくろ

 ぴかぴかしてかっこいい


 内装・・・は,すごく近代的です。モニターがいっぱい

 メーターもナビの部分もエアコンもモニター

 ボタンで操作とうよりタッチ画面で操作という感じで,未来的です。


 乗った感じは,シンプルなFFの動きで車高が高くなった感じ。

 カーブを曲がるときにロールが車高の高さを感じます。

 しかし,加速も重量から鈍い加速かなぁと思ったらちゃんと加速するし,減速も見た目は小さいがちゃんと止まります。

 足回りは,SUVというより単純なFFの車って感じです。そのため,FFらしく乗った方が素直に走ります。

 あえて現状で一番近い車を表現すると

 「背の高いアウディA3SBもちろん1.4の方ね。」

 というのが私の感想です。

 ちなみに四駆モードにするととんでもなく加速するが燃料もどんどんなくなるとうちの嫁がいってました。


 では
Posted at 2020/07/20 20:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

結局イヴォークちゃんは再びお泊りへ

 無事に1泊2日でカーフィルム貼って,イヴォークちゃんは帰ってきました。


 昨日,お店に持っていく前に洗車したときにルーフ部にポチポチを3か所見つけ,コーティングがポチッと砕けているのを2か所みつけてしまいました。

 そのため,今日のお昼にカーフィルム貼り終わったので,急ぎ車を取りに行き,デーラーへ

 そのまま預かりとなり,イヴォークちゃんのお写真を撮るまでもなく,また,お泊り・・・


 イヴォークちゃんはいつになったらお家でゆっくりしてくれるのだろうか・・・・


 フィルム施工前のフロント3面の光の透過率は正面83%,運転席助手席75%でした。今回もウィンコスのIR-90入れましたが一応施工後はすべて2%透過率が落ちました。ってM235iと結果違うのね(笑)

 リアは,紫外線カット率も赤外線カット率も高く遮光率20%のなんだかんだでそのお店で一番高いやつを選んでました。

 いつものことながらすごく丁寧な作業でした。

 ついでにホィールもコーティングしピカピカになりましたので,ボディのハイモスコートもピカピカなので,車全体がピカピカとなり,いい感じです。

 写真が撮れなかったことが悔やまれる・・・

 では
Posted at 2020/07/19 20:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転が楽しい車です http://cvw.jp/b/2585641/48648763/
何シテル?   09/11 05:37
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
56 7 8 910 11
12 13 14 15 1617 18
19 202122 23 24 25
262728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation