2020年07月18日
雨の降る中,お店にイヴォークちゃんを預けてきました。
今朝,雨降る中,ドラレコ前後を外し,洗車をして,イヴォークをお店に出してきました。
今回はカーフィルムとホィールコーティング
フロント,運転席,助手席に透明の赤外線カットフィルムを
リアにスモークフィルムを
20インチホィールにはホィールコーティングを
します。
心配なのは,フロントのフィルム貼るときに水が室内に入って電装関係に影響がないことを祈ってます。
もし,やっちぃまうと電装系のいきなりの修理となってしまいます。
それだけはさけたい。
電装系の修理がないことを明日まで祈ります。
無事ですみますように・・・・・
と,朝の洗車中にボディ上部にポチポチと塗装のムラっぽの2つとコーティングに何かがぶつかってボッチとできていたので,来週にもデーラー行って無料で直してくれないか交渉しようと思ってます。
来週の土日にドラレコつけて,やっと納車時予定した装備がつく見込みです。
デーラー行って納車まで3週間となかったのに,初期装備おわるまでに3週間超えるとは,時間かかりすぎ(笑)
うちの子からは,M235iの音楽とイヴォークの音楽の違いが違いすぎで「なんとかして」と言われました。
やっぱり,スピーカー交換までメニュー化する必要が出てきました。
M235iのブレーキやってからね。
では
Posted at 2020/07/18 13:08:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日
カーシャンプー
買っちゃった。
SONAXのグロスシャンプーをお店の人のおススメもあり,自分の車用にカーシャンプーを買ってみました。
これで土曜日にカーフィルム貼る前にイヴォークを洗車して持っていけます。
先週の土曜日に車引き取りに行ったから,ちょうど1週間たつので,普通なら水で洗っちゃうのですが,あまりにもハイモスコートのボディの映り込みがすごいので,初カーシャンプーで洗車としました。
ほかの人の車を洗うときにはカーシャンプー使ってますが,まさか自分で使うことになるとは・・・
まっカーシャンプーで洗車する方がいいらしですからね。
初めてのことでワクワクしています。
ついでにステッカーはがし剤も買ってきたので,土曜日にドラレコのガラスに貼ってあるところを外す予定です。
カーシャンプー洗車に関しては,実際にはM235iで試してからイヴォークで洗車する予定です。
ちゃんと洗車できるのかなぁ。
ではでは
Posted at 2020/07/16 21:04:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日
今年の9月でうちにきて丸4年日本での登録後5年となります。
走行距離は7万2千キロごえしてますので,ちょうど4年間で7万キロちょっと走りました。
その間に最初の1年半は半年に1回のオイル交換,その後は年1回ペースでエンジンオイルとオイルフィルターの交換をしました。
去年プラグの交換をしました。
タイヤに関しては2万キロちょっとごとに前後同時に交換し,PSSのスターマークを2セット,PS4Sを1セット入れてます。
今のPS4Sの溝が少なくなったら,19インチに交換し,その溝がなくなったらPS4Sのスターマークに替えようと思ってます。その後は,PSSかPS4Sのスターマークで乗り続けられたらなぁと思ってます。
車については,
スピーカー交換・・JBL GTO429×2,GTO609Cと前後とシート下とツィーター部の交換をしています。
前面にカーフィルムを貼ってます。
エアロはMパフォーマンスずくしで,フロントリップ,サイドスカート,リアスポイラー,リアアンダーディフューザーと無塗装で装着しています。
あとはドラレコですね。
9月にはMパフォのブレーキキットを車検時に入れますので,当初の予定の装備としてはLSDを待つのみとなります。
マフラーに関しては5万キロぐらいまで,走行後マフラーカンカンしてましたが,6万5千キロこえてから今日にいたるまでまたマフラーカンカンしています。
正直,現状でマフラーの音色はどんどん好みになっていっているので,今のマフラーカンカンが終わった時が楽しみです。
走りに関しては,今まで書いているので,結論としては「たのしい」の一言の車だと思います。
カーブの入口から真ん中までは本当に楽しいです。真ん中から出口までは現状でも楽しいのですが,LSDが入るとますます楽しくなるのではと妄想しています。
エアロ入れてからは,足回りの軽量化はしたいなぁと感じており,ホィールを624Mにしてちょっと軽量化,Mパフォのブレーキでちょっと軽量化でより楽しくなっていくのではと思っています。
LSD入れて楽しくなったら,大阪行って足回りの調整をして足回りは完成かなと思ってます。
あとはチャージングパイプとインタークーラーとプラズマダイレクトでM235iくんへのプレゼントは終了思ってます。
うん,まだまだ妄想の部分が多いですね。
では
Posted at 2020/07/15 20:32:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日
家の嫁さんにとっては,いらいらの元になってます。
なぜかというと,今まで(S3のことね)は,ボタンで操作ができたのです。
エアコンもオーディオも
それなのに,タッチパネルになってしまって
エアコンが使えない
オーディオが使えない
ナビもよく分からない
と一つ一つ使い方を頭を三角四角にしながら毎日楽しんでいます。
初日(昨日)はエアコンの使い方
次の日(今日)はテレビの使い方
明日は四駆モードの使い方
と,毎日,使い方を説明しています。
私でなく子供が(笑)
1週間どこまで嫁さんは成長するかなぁワクワク
では
Posted at 2020/07/14 23:10:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日
今度の土日でイヴォークは,前面フィルム貼りとホィールコーティングに出します。
心配なのは,フロントガラスにフィルム貼った時のお水が車内に入って,コンピュータとか痛まないかが心配です。
それでなくてもフロントにGPSの受信機(ナビ用と思われる)や赤外線っぽい受信機(雨滴センサーと思われる)がガラスの下側についてるし,貼り付けがしにくい構造になっている気がしています。貼るのはプロにおまかせなので,なんとかなると思うのですが,どうなることやら(笑)
土曜日は,ドラレコ外しと初洗車をしてからカーフィルムに行こうと思っているので,カーシャンプーも買いに行かなきゃと思ってます。
いままでカーシャンプーを自分が所有する車で使ったことがないので,ドキドキです。まっほかの車(友達の車とかね)では普通にカーシャンプーを使って洗車してましたが・・・
カーシャンプーとシールはがし剤を購入し,土曜日を待つとしたいものです。
今度の土曜日にフィルム貼ってもその1週間後にドラレコつけてやっと完成。
そのあとのスピーカーはどうしょう・・・・
昨日,今日とグリルの部分はバリアスコートで水垢取りをしています。土曜日までにはきれいにしたいなぁ
では
Posted at 2020/07/13 21:23:02 | |
トラックバック(0) | 日記