• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

【MINI】実はリアフェンダーアーチ交換しました。

 最近、MINIのディーラーに行っていた理由は

先週の金曜日によめさんがMINIを実家の駐車場ですってしまって、パーツ交換のため、パーツの予約を先週、今日、ディーラーに無理言って取り付けてもらいました。

パーツの名前はリアフェンダーアーチモールと言われました。

要はタイヤ回りのプラスチックのアーチの交換です。

実際にはリアバンパー部分も擦っているのでJSWトリムのパーツの値段も聞いたのですが、現在納期未定の価格も未定ということを知りました。

新品のパーツを入れたのですが、よくよく考えると約1年かけて毎週倍リアスコートをしていたので、色見に差がでています。

写真を撮る前にかっこ悪い。

しばらくは重ね塗りをして1か月ぐらいである程度色見を同じにしたいなぁと思ってます。


 あぁこんなことならスーパーハードを最初から塗ったおけばよかった。

 後悔先に立たず。

 まっ、地道にバリアスコートを塗ったぐります。


 新品のプラってあんなに地味だと思わなかった。

 うーん。補修って難しい。と感じた一日でした。

 BMWのM社50周年エンブレム一部で流行ってますが、今日、ディーラーに見せに行ったら、意外に会うと整備の人から言われました。
 やはり、何色でも似合いますね。

 誰も気づいていないから自分でいいます。私の車の色はミネラルホワイトです。多分、ミネラルホワイトにM社のエンブレムは少ない事例だと思います。
 すごい自己満足ですね。
 

 では

Posted at 2022/07/24 20:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

【M235i】これからやりたいこと

R4.10車検とLSD交換
    エンジンオイルとオイルフィルター
    エアフィルター、花粉フィルター、フューエルフィルター
    プラグの交換予定
R4.10 車検後ボディコーティング屋さんとコーティング相談
R4.12 LSDオイル交換
R5.3~5 ホィールアライメント
R5.10 エンジンオイルとオイルフィルター、フューエルポンプの交換

来年10月までに
 ボディコーティングかインタークーラー交換したい。
 (ボディコーティング終了後ボンネットインシュレーターは外します。)
 *本当は今すぐにでも外したいがコーティングが終わらないとボンネットの熱が問題になってしまうため。

インタークーラー交換後にサブコンかDME検討(DMEなら大阪という名のヨコハマか?)

 よくよく考えるとフューエルフィルターとフューエルポンプを交換しとかないとパワーアップしたときに壊れやすくなるので、先に考えとくべきでした(単に私の車は10万キロ越えているため)。

 インタークーラーの掃除は失敗したことがある(ホワイトガソリンで溶剤が溶けだしてしまったという失敗ね。)し、意外に10万キロも走るとインタークーラーの中、意外に汚くなっているので、そろそろ交換時期にきている気がしてます(交換時期に関しては単なる妄想)。

 ということで、通常の交換パーツは淡々と交換し、次なるパーツ交換は、インタークーラーかそれともボディコーティングのどちらかを来年の10月までに奢れたらと思ってます。

 M235iへのおごりは、インタークーラー、ボディコーティングといき、サブコンかDMEで完成となる見込みとしました。
 峠道たのしく走る仕様としては、これで充分だと思います。

 内装パーツを少しおごります。

 そうすると、次はMINIに集中していきたいと思います。それも(MINIは嫁さんが主に乗るので)嫁さんにばれないようにパーツ交換というミッションの難易度が上がります。
 そういう改造も楽しいんですよね。


 では
 

 
Posted at 2022/07/23 22:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

【M235i】備忘録

 今日、代休だったので、近所を用足ししてました。

 と、駐車場で私が良く行くボディ屋さんのおにぃさんに会いました。

 この方に合うのはM235iでは久しぶりです。

 相変わらず、フロントの走行傷を指摘されました。
 (ちなみに本当に私のM235iのフロントは傷だらけです)


 まっしょうがいと思ってましたが、ちょうどボディコーティング剤を買おうと思っていたところに彼にあったので、勝手に運命に思い、


 社長に「秋にM235iのボディの相談に行く」と言っておいてと伝言しました。

 自分でコーティングやるつもりだったのに、DIYのコーティング剤買いに行くその日に会ったので、金はないけど予定は変更しました。

 何度か書いてるので、M235iのボディ表面どうしようかと妄想に励んでいましたが、そろそろ行動を動かさなきゃと思ってました。

 ただこういう人の巡りあわせって偶然ですけど、自分としていい結果になることが多いので、車検あけに相談に行こうと思います。

 ボディの管理については社長からまたご指導ご鞭撻をたくさんいただくと思いますが、久々にお話を聞いて、洗車道をすすめていきたいと思います。

 と、方針がまた変更になりました。

 今年(来年の夏までか)はM235iオンリーでこずかいはなくなりそうです。

 
 では
Posted at 2022/07/22 21:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

【MINI】ディーラー行ってきて補足

 先週頼んだパーツが届いたと今日電話があり、日曜日に取りに行きます。

 パーツの供給は国内にあれば順調に届きますね。


 と、前回書き忘れたことが、

 そう今JCWトリムも注目できなくなっているそうです。

 all4も注文できないし、、、、

 実はリアにJCWトリムのパーツ入れられないかなとちょっと番号とお値段を調べてもらったら、番号は分かったのですが、なんと価格と納期が未定

 更新日からどうも価格改定があったかもと、言われながら、車自体のJCWトリムが選択できないので、納期も不明という状況。

 とりあえず、価格分かったら教えてもらうことにしてます。

 うーん。価格によってはあきらめるかもしれませんが、価格調査が意外と進みません。

 ちょっといろいろと不便が続いていますね。

 これは神様がM235iに集中しなさいというお告げと思ってます。


 情報収集ができないのは残念です。


 では
Posted at 2022/07/22 20:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月20日 イイね!

先日BMWとMINIのディーラーに行ってきて

 BMWではM社50周年エンブレムを買いに行ったとき、実はMINIにもよってきていろいろとお話をしました。

 MINIでの中でステッチドカーボンの話になって、つけたくなってしまいました。

 先立つものがありませんので、まだまだ先になりますが、テールゲートハンドルはステッチドカーボン間違って買っちゃいそうです。


 50周年エンブレムをM235iにつけたので、BMWのディーラーに見せに行かないと・・・
 うちのディーラーでは2番目のはず。

 コーティング剤を何か買ってピカピカにしたら、M235iとMINIのお写真を久々に載せたいと思ってます。

 MINIは8月に1年点検、M235iは9月下旬に車検とLSD装着が待っていますので、その後、写真載せます。と写真あげてないことをみん友さんに気付かされたので(笑)

 新型クラウン評価高いですね。4タイプも発表され、まさに5シリーズのセダン、ツーリング、GT、X5と同じ4タイプだなぁと思いました。
 セダンは別物と言っていて、まさかのGRスープラRZのエンジンを載せたGRクラウンセダンが誕生したりしてと思ってたりしています。5シリーズのフロントとリアを変えたクラウンだったらおもしろいなぁと妄想してます。
 GRスープラ見て、クラウンセダンのモックを見ると5シリーズがかぶってみえたりしています。なんてね。


 私は、LSD装着に向け、日々節約中です。あと約2か月でディーラーに車を出しに行くので、楽しみです。
 
 車検の予約が早すぎですよ。9月にはタイヤ交換も控えているので、8月入ったらタイヤ屋さんにタイヤの相談に行きます。ちなみにミシュランPS4Sの前225/35R19、リア245/30R19の1万5千キロ走行済み(予定)のタイヤただで欲しい人っていますかねぇ(製造年でみると去年製造されたものもなので)。


 では

 
 

 
Posted at 2022/07/20 21:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転が楽しい車です http://cvw.jp/b/2585641/48648763/
何シテル?   09/11 05:37
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 567 89
1011 12 131415 16
17 1819 2021 22 23
242526 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation