2023年01月20日
この記事は、
スマートシャインRE:BLACKプレゼントについて書いています。
プレゼント希望
Posted at 2023/01/20 19:43:08 | |
トラックバック(0)
2023年01月08日
なんか急に受験生の親みたいになっています。
テストまで時間はないのですが、やっとやる気になり、テレビはうるさいからと見れなくなり、パソコンは、調べもの用として使われていて、なかなか私が使えない状態が続いています。
3月までの我慢ですが、今になって、やる気になった子供のため、邪魔しないように静かに過ごしています。
ちょうどたまったライノベ読むのにいいかなと、正月から読書にいそしんでいます。
子供は、夜中に勉強すると腹がすくとおやつを要求され、毎日、かぶらないようにおやつを(なぜか)私のこずかいから出さされています。
ネットやテレビを見ないで、読書で夜を過ごすというのは久しぶりですが、なんか楽しく過ごしています。
LSDネタやMINIネタはちょっとずつ貯まってはいますので、3月の受験が終わったら、忘れなかったら、書き綴りたいと思います。
ネットみないと車のパーツ情報収集がゆっくりになるので、これほしいとかあれほしいとかの欲望もゆっくりになることが気が付きました。
いつまで続けられるんだろう。
では
Posted at 2023/01/08 08:30:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月04日
実は正月特売でカー用品を買いに近所のカー用品店に行ってました。
お目当ての限定品をゲットし、ついでにスピーカーを眺めると
10センチのスピーカー2個セットが7480円で2箱、16センチとツィーターのセットが1箱14800円(17800の値段が正月価格と書いてありました)
ほぼ3諭吉でMINIのスピーカーが揃ってしまう・・・・
それもメーカーはカロ
配線もメーターあたり1480円のが売っている。
残念なのは、MDFが一緒のコーナーで売ってない・・・・
ついでに不思議だったのが、パワーアンプがおいてなかった。サブウーファーは結構種類があったのに・・・
パワーアンプあったら、スピーカー買っているところでした・
なんて恐ろしい正月特売・・・
今回のスピーカーを見てしまうと、Aピラーのツィーターとシート下のスピーカーを純正部品として購入しても、10諭吉以内で全部そろってしまう計算・・・
もしかして、別な場所にDSP置いてあったのかな・・・・
また、探索に出かけよう
では
Posted at 2023/01/04 21:15:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月02日
LSDを導入して、早3か月
スタッドレスタイヤでいる期間が長いような気がしますが、スタッドレスタイヤでも楽しく車が乗れています。
去年はスタッドレスタイヤはグリップがなく、楽しくなかったのですが、今年は楽しいです。
一番は、ブレーキ制御が変わったことによる自分的な乗りやすさ。
サマータイヤ、スタッドレスタイヤでも通常のカーブでは、ほぼ理想的に後輪が動きます。この自分のイメージどおりに動くというのがすごいところですが、脳内補正をかけずに、心の赴くままにカーブを走らせられる。これが楽しいの元です。
今回LSDをつけて、まさかやーなことは、まさかMyDでLSDのオイル交換ができないこと。これはとなりのDかスタディまで車持っていくしかないかなぁと思っています。オイル交換するまでは、なるべく酷使しないように使うしかないのが今のところのストレスですね。
つけた方は皆さん言ってますが、なんでこれ標準でつけてくれなかったのだろう。まっこれついてたらM2とめちゃくちゃ悩むと思いますが・・・・
あとは3月に入ってサマータイヤに戻してどう感じるかが楽しみです。
そして、今年の夏までにはPS4Sが中国で生産が開始されるのを待つのみです。
コロナで中国の工場がとまるニュースがあるたびに、どうなってしまうのだろうとドキドキしています。
と、LSDで楽しく車を乗っています。あとはちょびっと軽量化か・・・・
では
Posted at 2023/01/02 17:59:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月02日
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
今年の抱負は、
車関係では、
3月にボディのガラスコーティング
5月 ファミリェあれば、前泊で参加したい
(異動の状況もありますが・・・)
6~8月 足回りチェック(タイヤ交換時期に併せます)
16年ぶりに笠間のお店に車持っていきます。
10~12月 LSDオイル交換
エンジンオイルはMayDで、LSDオイルは別なDでとなりそうです。
その間に内装にM2カーボンパーツをちょっこちょっこつけていきます。
(今年は装着をあえてDにお願いしようと思ってます。)
がメインで、この間にこずかい貯金をと思ってましたら、
こどもの合格祝いにAirPods
無線wifiも、私のこずかい貯金が支出するとのこと
3月までに支出が集中していますので、この波を乗り切るのが今年の試練ですね。
さて、今年はどんな年になりますか・
皆様、よろしくお願いします。
では
Posted at 2023/01/02 10:32:30 | |
トラックバック(0) | 日記