• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

腰の痛い頻度が・・・

 腰の痛い頻度が高くなっています。

 年齢的なものなのでしょうがない部分もありますが、

 前は年2回程度だったのですが、今は2月、5月、10月と
あと急に寒くなったり暑く成ったりしたときに体が対応できずに
痛くなるので年4回はひどくなることがあります。

 ちょうど、足回りがひどく反応するようになり、それで
痛くなったと嫁さんにいったということも今回前向きに
車高調入れる方向にすすみました。

 タイヤの温存もあるのでなるべく土日はF60を乗って
F22は通勤のみとしようと思ってますが、今の腰痛い症状が
でるとF22の現在のサスペンションの状況では腰にもろに
刺激がくるのでつらいつらい。あと2~3日で症状が軽くなる
見込みですが、それまでは我慢我慢。

 まじで車高調入れないと腰がもたないかもしれません・・・・


 では
Posted at 2024/05/06 19:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

車高調などなど

 車高調の方は、一応、7月のタイヤ代、10月のATF交換代をベースになんとか捻出する計画

 タイヤは来年の2月までがまん。ATFは来年の10月まで延期で対応できるかというところです。

 車高調入れても全開で走るのはまだまだ先になりそうです。

 
 そして、嫁さんに今回買ったF60はスポーツのスの字も入ってない普通の車であることを伝えました。
 全然ピンときていない感じでしたが、もしスペシャリティクーペしか乗れないならロードスターかBRZに乗り換えも考えると提案したら、まずはF60を乗ってみたいと
回答されたので、当分は嫁さんはF60と付き合ってもらうこととしました。
 スペシャリティクーペしか乗れない症候群は、私もかかっているので、先輩方々から
提案があったときに、すぐに理解できました。

 やはり、乗りやすいですしね。

 ということで2年がかりでM235iは普通に走れるようにメンテしていきます。

 F60を当分はカスタムしていきます。

 ということを話し合ったGWの日でした。


 では
Posted at 2024/05/03 19:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【M235i】誰かあま猫さんのゼロヨン行きますか? http://cvw.jp/b/2585641/48697706/
何シテル?   10/06 21:20
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67 8910 11
121314 1516 1718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cpm フロントエンドブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:46:49
[BMW 2シリーズ クーペ]AUTOTECKNIC 牽引ストラップ(ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:13:50
カロツェリア アンプGM−D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:10:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation