• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けじちの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2023年2月20日

ドノーマル戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳に書く内容ではないかもしれませんが…

車歴の中で一番気に入ってましたが
家の事情で今月中に買取専門店に
引き取ってもらうことになりました。

泣きながら今まで交換した部品を
ひたすら戻しました。

<覚え書き>
非常信号灯交換
三角停止版取り外し
ホーン取り外し
ラジエーターキャップ入れ替え
給油キャップマグネット取り外し 
ETCカード抜き取り
補助ミラー取り外し
ハチマキラバー汚くなりそうなので放置
ボルテックスジェネレータ取り外し
ハイビームデイライト面倒なので放置
ODB2取り外し
ライセンスランプLED電球色撤去
ヘッドランプ純正HIDに戻す
エアコンフィルター古いのに交換
マップランプ取り外し
救命キット取り外し
ケーブルクリップ撤去
スマホホルダー撤去
アンダースポイラー取り外し
ミラードラレコ取り外し
フロントナンバー傾斜枠取り外し
リヤナンバー枠取り外し
ウィンカーリレー交換
フロア制振マット取り外し
後席モニター取り外し
シートポケット取り出し
ルーフボックスミッキー撤去
ミニスポイラー撤去
GTKファクトリーパーツ取り外し
アドパワー撤去
サブミラー撤去
セカンドフロアマット取り外し


ホーン交換がバンパー外さなきゃ
いけないので一番手間でしたが
慣れたもんです。
最後の取り外しでしたが
クリップが2個壊れました。


以下の部品は私のお気に入りです。
2
アンダースポイラーもどき

高速多用する方はちゃんとした
市販品を付けてみて欲しい。
安定して疲れなくなります。
3
フロントナンバープレートを
斜めにするやつ。

20年前に買った自己満パーツ。
まだ現役。
4
リヤナンバープレートの枠。

バックドア閉める時すごい音を立てるので
スポンジゴムを挟まないといけません。
5
オカルトパーツと言われる部品たち。

私は付けないよりは付けた方がイイ
と思ってます。変化は微小ですが
イジった感に浸れました。

当然まだまだ使います。
6
PIAAホーン 330Hz,400Hz

この音色は最高。
ずっと鳴らしていたい。無理だけど。
7
ボルテックスジェネレーター

いくつ付けたのだろうか。
首都高湾岸線の横風を物ともせず
安定性向上に効果あったので
次の車にも付けます。
8
10万km間近でした。

今まで最高の時間をありがとう。

余は満足じゃ。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターターモーター(セルモーター)交換+プラグ交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

36万キロ到達

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 【備忘録】オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2585976/car/3389739/7723638/note.aspx
何シテル?   03/25 12:58
けじちです。 気付きにくいところ、見えないところに手を加えてます。 車歴 コルサ、ターセル、スターレットEP71ターボ、 チェイサーグランデGX91...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タント] ウインカーポジション デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:18:49
[ダイハツ タント] 社外フォグランプ取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:13:38
[ダイハツ タント]ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:10:35

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
娘がこの春免許取得するという事情により数年間このカワイイ車に乗ることになりました。嫁と娘 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
mazda店でMPV中古を探していたら、ロードスターを購入された方の下取車として置いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation