• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくちゃん@Vsportの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年7月21日

コラゾンテールランプに交換しました ① 取り付け準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
この度、私のレヴォーグにもコラゾンテールランプを取り付けました。
モデルは…カーボンベゼル スイッチバージョン NJCモデルです。先日、A PIT 東雲で開催された「シックススターミーティング」で購入しました。
取り付け工賃払うの面倒だったので、自分でやろうとしたらずっと雨ばかり…
ようやく今日晴れたので、暑いの覚悟で作業しました。まずは取り付け準備編からお送りします。取り外し編ではコラゾンHPより外し方を印刷して、それを見ながら行います。
まずはラゲッジの分割マットとボックス類を外していきます。
そして写真のようになったらエッジマット (赤く囲ったパーツ) を外します。クリップ4か所でくっついてます。
2
サイドトリムを開きます
赤丸はプラスドライバーで、オレンジは10mmのレンチで緩めます
3
緩めるとサイドトリムを開くことができます。なお、クリップ止めされてるので、ちょいと力を入れて外してください。
ピラートリムも開きます。
どちらも作業出来るくらいのスペースを開ければ大丈夫です。全て取り外す必要はございません。
赤色…サイドトリム、黄緑…ピラートリム
4
続きましてはテールランプを外していきます。
まずは1番外側のコンビネーションランプから。写真はキャップを外し、ボルトを緩め後方へ引き抜いたところです。
コネクター (赤丸部分) を外すときは、先の細いプライヤーがあると良いです。挟んでゆっくり引き抜けます。
5
コンビネーションランプの配線は、コラゾンテールランプに移植しますので近くに置いておきます。
6
そして次はリアフィニッシャーランプを外していきます。
まずはリアゲートのトリムを外していきます。
(写真は取り外し後です。)
1 赤色 リアゲートのアッパーパネル
2 オレンジ色 リアゲートのサイドパネル
3 黄緑色 リアゲートのトリム
の順番に外していきます。
クリップ留めだったり、ネジ留めされていたりと大変でした。
そのあとはガーニッシュも外します。
7
取り外した後の全体です。
ここまでで写真を撮りながら進めて、1時間くらいかかりましたね…
暑くて途中水分補給しながらやってました。
8
ガーニッシュは取り外してこんな感じです。
ガーニッシュパーツはクリップ留めが強いので、外すときは慎重にお願いします。
(11か所留まってます。)
1か所外して、手で探りながら次を外すような感じでした。
取り付け準備編はここまでです。
お次は取り付けていきますよ〜

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換

難易度:

バックランプ、リアフォグ交換

難易度:

ジュエルLEDリアバンパーリフレクター SUBARU Type1

難易度: ★★

リアウィンカーバルブ交換

難易度:

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

リアウインカーバルブ再交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕方に書いた例のハ◯アーのせいで、実はホイールにはガリ傷ができてしまいました…
住宅地生活道路を抜け道のように走っていく輩は絶対に許さない!
横浜泉警察署へ相談しに行こうかと考えています」
何シテル?   08/20 22:00
たくちゃん@Vsportです。宜しくお願い致します。 レヴォーグ 1.6GT Eyesight V-SPORTに乗っています。 普段は鉄道会社に勤務して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) RC-F 純正クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:47:51
Bピラー黒化(塗装にて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 11:24:56
天井のデッドニング【施工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 16:22:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★ 車両紹介 ★ グレード:1.6GT EyeSight V-SPORT カラー:WRブ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
★ 車両紹介 ★ 運行開始:2015年12月25日 グレード:2.0i Eyesight ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation