• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月18日

タミヤ1/24NSX製作 【頭文字D 北条豪サイドワインダー仕様】

タミヤ1/24NSX製作 【頭文字D 北条豪サイドワインダー仕様】 頭文字Dシリーズ製作3作目は神奈川最終決戦で啓介のFDとヒルクライム最高のバトルを繰り広げた北条豪のNSXです。

頭文字Dシリーズとしてのキットは存在しないのでタミヤの1/24を使用した製作になります。いろいろネットで調べていたらみんからユーザーさんの方が同じものを作っておられましたが、他には見当たりませんでしたので未だ珍しい作例なのかもしれません。

対NSXは涼介VS北条凛の箱根ターンパイク戦の次に好きなバトルでアニメは何度観たかわからないくらいリピートしてます。
ただ資料と呼べるものが原作漫画と5thステージアニメ静止画、ネット画像しかなく、もちろん実車に詳しい訳でもないのであくまで出来る範囲の再現を目指してます(まぁ毎度そうなんですが)

まずはシャーシーをインスト通りに組み付けたあとボンネットのエアスクープの位置をマスキングテープで決めます。
Pカッターで慎重に切り欠いた後サイズを合わせて1㎜プラバンでインテークを再現します。プラバン工作はボディに対してだけなのでリップスポイラーとサイドスカートからその整流に続く増設されたサイドインテークまで一気に進めていきます。


こんな感じ。リップは塗装が別パーツ扱いなのでまだついてません。



おまけシャーシー
何にもしてないので文章でサクッと流しましたが、前回のフジミRX‐8との差をついでに写してみました。


RX‐8があまりにも適当に塗ってるのがバレバレですが、このタミヤとの技術力というかやる気の違いはなんなんでしょうね?
NSXの方がRX‐8より10年以上前に発売されたキットというのが・・・値段もほとんど違いはありませんし。
本当にフジミ暗黒期の代物だなと。

最近アオシマからファン待望のAE92が「なぜこのタイミング?」という感もアリながら新規発売されたのですが、これを受けてRX‐8もまだ一縷の希望があるような気がしてきました。

AE92は大阪市の友人が現車を所有してまして、ふだん車の模型とかは作らないのですが模型店でみかけてつい買ってしまったそうです。
好きな方は余裕あれば買いましょうw

あなたのことはそれほど・・ですが、僕は夏の賞与がでたら買おうと思います。
売れないとメーカーは新規開発できなくなりますからね・・

これを模型ファンは「お布施」って呼んでます。第3者からみたらただの病気ですが。


それでは次回に続きます。

ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2017/05/18 01:04:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人間万事塞翁が馬
kazoo zzさん

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

ミニマムレクサスにスキーは積めるの ...
Zono Motonaさん

思いがけず、突然に・・・。
Nori-さん

【シェアスタイル】梅雨入りかぁ…
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年5月18日 6:59
お布施
面白いですね
余談ですがAE86のパーツがどんどん出なくなっています
購買運動があるようですがそれは供給を続けてもらうためのようです。
需要なくして供給なし?
コメントへの返答
2017年5月18日 7:39
おはようございま~す

AE86のパーツって純正部品のことでしょうか?
ある意味未だに供給を続けているってトヨタもスゴイと思ってしまった!

部品の規格が車の電子化が進むことによって共有できなくなってきてるんでしょうね。
~2000年ごろの旧車も日々減っていくだけでしょうし。
購買運動も個人でやるにはキツイけどショップも見越しで一定数ストックしていくのは難しいでしょうね・・
需要なくして供給なしなんですがプラモの場合、同一金型でバリエーション展開の需要が見込める物は割と前向きにメーカーは考えているようですが、ことカーモデルになると尻込みしてしまうほど売れないという・・

ただRX8はマスプロダクツな媒体が玩具は当時わりと豊富だったので可能性はあるんですよね。実際できのいい玩具完成品はオークションでも入札が入る傾向にあり、これは有力な模型がないのが一因でもあるかと。
メーカーはこういう事象をみて開発を考慮して欲しいものです。

プロフィール

熊本県荒尾市在住のオミナオシです。RX‐8とソニカ(RSLim)を交互にサイフと相談しながら玉名市まで毎日通勤してます。 大型バイクの免許も持ってますがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RX-8の定番故障診断コード一覧と補足 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:49:02
点火系全交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 09:21:51
スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 19:32:24

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトちゃん (マツダ RX-8)
車を所有する喜びを久方ぶりに感じさせる愛すべきエイトちゃんw 装備は前オーナーさんのも ...
ダイハツ MAX まっくすちゃん(^∇^●) (ダイハツ MAX)
サイバー4WD。 長い付き合いになりましたw 見た目も走りも現行に劣らない(と、思って ...
トヨタ アクア アクアねえさん (トヨタ アクア)
初トヨタ 初ハイブリッド 自動車学校に通学中の娘の車 ホントはDJ 型デミオを探していた ...
ダイハツ ソニカ ソニさん (ダイハツ ソニカ)
MAX RSの後継車として購入。 取りあえず見た目からチープDIYを画策中。 令和2年9 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation