• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coupe-9のブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

幻想的だった守屋山

幻想的だった守屋山幻想的だった守屋山:今までになく靄っていました、また山は雲海になっていて今まで見たことはありません
Posted at 2024/10/26 17:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年09月28日 イイね!

保育園の運動会を見に行ってきました

保育園の運動会を見に行ってきました短く編集しようとがんばりましたが、10分になりそうなので中断になっています
尚非公開動画ですので、みんカラ以外ではみれません
Posted at 2024/09/28 16:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年09月16日 イイね!

ミライースでビーナスライン美ヶ原線

ミライースでビーナスライン美ヶ原線ミライースですが、まだ1000k走ってないので回転上げず静かに
走りました
Posted at 2024/09/16 19:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年09月09日 イイね!

三峰山トレイルに行って来ました

三峰山トレイルに行って来ました三峰山トレイルに行って来ました、和田峠線旧道が崩れて通行止めの為ビーナスラインから旧和田峠スキー場のPに止めました
Posted at 2024/09/09 16:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年09月07日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます

イグニスを購入したのがきっかけでみんカラに登録しました
おかげでオフ会に何度も参加することが出来ました(カーチューと一緒のもあり)
中でも富士ナイトレーシングエクスペリエンスが思い出に残っています

もっと早くみんカラに入りたかったです
既に何十台も車替えて来ましたがどれも弄りまくりましたが
壊れた車はありませんでした

イグニス(スズキ)はメカが弱いですね色々強化したら数年後に
トランスファーの歯車が欠けてしまいました、考えられないヘボいメカですね
4駆と言ってもリヤは一人分の力しかないんですよ 期待して購入したのに
RBC(ロータリーブレードカップリングのシリコンオイルを一番硬いのに
交換しました)これが原因かわかりませんが3~4年後トランスファーが
壊れました もうスズキの車は要りません 購入者を馬鹿にしている4駆
Posted at 2024/09/07 19:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「樹脂やゴムのインテークパイプに断熱しても、熱伝導悪いから吸気温度は下がりません、入口だけ外気が入るようにすればOK、インテークノートは防音材で静かになる可能性はあります(特に手抜き車は)インタークーラーは一番外側に付けないといけません、一旦温度が上がるとパワーは少し落ちる」
何シテル?   09/03 17:35
 coupe-9です ★私のページに興味のない方、コメントの嫌いな方はフォローはしないで下さい 本当は車は弄らないでそのまま乗るのが一番良いです、普通に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトロック解除の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 23:41:18
タコメーター取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 06:46:21
エンジンルームからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 07:25:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
本日納車されました 新車でこんなに安く買えるとはびっくりリヤ席窓が開かないのにもびっくり ...
日産 ジューク 日産 ジューク
展示場に安く置いてありました、ちょっと乗ってみようかなっと購入、古さは隠せないがかなり完 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック なんちゃってM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
♦バッテリー外すとおかしくなる変な車(社外のモニターの影響?) 116iは息子に譲り増車 ...
スズキ イグニス イグッチ (スズキ イグニス)
★車は軽さだ! 可愛い車だが 中途半端な出来[下記]で尚更です(名ばかりのグリップコント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation