• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coupe-9の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年10月4日

バッテリーを40Bから80Dに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
40Bのバッテリーですが、トラクターに付けると快調にセルは回りますが、コンバインだとクランキングが遅くエンジンが掛かりません(どんなエンジンも圧縮漏れするからあまりセルが遅いと特にジーゼルはダメ)
♦バッテリーはグレンタンクの下にある
2
40Bと80Dの差はご覧の通り、高さもまるで違う(今80Dが付いているところに横に付いていた)
♦その後ろに燃料ポンプと燃料フィルタが付いていた、場所がないから移動しないといけない
3
バッテリーの下に移動しました、手前が燃料フィルタ ホースで繋がっている上が燃料ポンプと思うが、違うかもしれない(電線が入っているから勘違いかも)
4
付けた場所はこの位置、+電極の後ろに燃料フィルタ類が付いていたがもう場所がまるでない
♦80Dの取付板はネットで購入しました
5
もう少しワイドにするとこんな感じです

♦セルモーターは流石80D快調に回ります
(クイクイクイがクククククク)
♦40Bは埃で電解液も少し汚れ、しかしトラクターならセル快調ってのが良く分からない‥
6
かっこいいでしょう、最初はゴムバンドで取付けてあったが、しっかり取り付きました
7
バッテリーターミナルはBからDになりますから変換アダプターが必要ですね
8
マイナス側はターミナル位置が高くなったのでリードが足りず、上下をひっくり返したらテーパが逆になり上に隙間が出来ましたが下側でしっかり止まっていれば問題ありません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油脂関係

難易度:

サイレンサーゲートロック取付

難易度:

テールランプ交換

難易度:

アクティのバッテリーはどこだ?→ CTEKのアイレットを装着(HA6型 HA7 ...

難易度:

12ヵ月定期点検 187515キロ

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zx11momo さん:アンプの入力入れ替えて見ましょう故障が左右逆になればかなり絞れますね」
何シテル?   06/18 21:17
 coupe-9です ★基本的にイイネ返しはしておりません、イイネを付ける場合はコメント希望 また私のコメントに返信の必要はないですが消された場合は フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信じられません😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:14:48
BMレースチップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 07:52:51
 
お奨めブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:37:44
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
イグニスで弄り過ぎて、元気がなくなった 不具合個所の修理で終わりそう、かなり完成された車 ...
スズキ イグニス イグッチ (スズキ イグニス)
★車は軽さだ! 可愛い車だが 中途半端な出来[下記]で尚更です(名ばかりのグリップコント ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ビーエム (BMW 1シリーズ ハッチバック)
☆息子に乗ってもらっている、燃費は良い17k/ℓ出せれる  最大トルク1500rpmの為 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
☆パーツと整備に走行動画いっぱい入れてありますので、暇の折にはご覧ください(内容は駄作で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation