• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

「バウムクーヘン」と「ちはやふる」 (滋賀県) 190502

「バウムクーヘン」と「ちはやふる」  (滋賀県)  190502
夫婦揃って「BUCK-TICKバカ」を自認していますが、そのBUCK-TICK、昨年後半の京都公演がvoの櫻井敦司氏の体調不良で延期に(;_;)
その振替日が5月2日になりました( ̄ー ̄)

S級の観光地の京都公演を、大型GWのド真ん中に演るとは(^^;

ライブの時はチワワズは親に預けるので、1日目の観光はワンコNGの場所を巡った記録です(^^)


先ずは滋賀県近江八幡市に在る
「ラ コリーナ近江八幡」

一風変わった建物ですが、洋菓子のお店(^^)



たいへん人気のお店なので、開店30分前に到着しましたが、既に大行列が(゜ロ゜)ゲー

この列は店内のカフェに入るためのものです。お買い物の列は別になります


開店し建物内に入りましたが、カフェに入るのに「1時間ほどかかりま~す」と店員さんが(;_;)ナヌ

そこでハニーから「撮っておいで」の指示が(^^)



3年前にも一度訪れて、この場所のファンになった私( ´∀`)

設定が実に素晴らしく、他に似た景色を知りません (私の知識は大したことありません)








強いて言えば「アニメの世界」でしょうか( ´∀`)







これは雨水ではありません。屋根の植物を維持するため、常時水が流されてました。構造が気になります( ゜o゜)




前回(3年前)には無かった新スポット(^^)






開店後すぐに撮ったのでガラガラですが、1時間後には1階の売り場の列が、こちらの2階まで延びていました





激混みの店内に戻ります(^^;


カフェ列に並んでいるハニーと交代
今度は彼女がお買い物戦線へ突撃しました

大人気の列は「焼きたてバウムクーヘン」でしたが、我々はお土産目的。焼きたてじゃなくても良かったので、空いてる売り場でゲット(^^)v


そしてカフェへ♪ヽ(´▽`)/

こちらは「焼きたて」を美味しく頂きました(^^)v







これにて撤収、次のポイントに移動します(^^)




経路は琵琶湖東側の湖岸道路を南下
途中「鮎家の郷」に立ち寄って琵琶ツー気分を少し満喫しました(^^)v



ETCが利用可能となった琵琶湖大橋を渡り、次に訪れたのは( ´∀`)

大津市の「近江神宮」




聖地巡礼です♪ヽ(´▽`)/

◇ 拝借しましたm(__)m



備忘録的に神社の説明です(^^)

創建は1940年と比較的に新しい神社ですが、この地域には667~672年に都が置かれていたそうで、ここに遷都した「天智天皇」を祭神として祀られています




その天智天皇は「小倉百人一首」の第一首を読まれた方
それにちなんで、百人一首に関わりが深く、「競技かるた」の聖地ともなっています(^^)




全国大会では甲子園の入場行進のような風景となる境内( ゜o゜)ミテー




その「競技かるた」を題材とした映画が「ちはやふる」( ´∀`)

数ヵ月前にWOWOWで3作品まとめて観て、ファンになってしまいました~(^^ゞ



原作のコミックやアニメを見ていないので、真のファンの皆さんに怒られそうですが、映画の画質や空気感が、私の趣向にドンピシャでした(^^)v



脇役のキャラクター(俳優さん)も素晴らしかった(^^)

癒し系の人♪ (OVER DRIVEでは別人かと思いました)


ドSキャラの人♪ヽ(´▽`)/サイコー



そして3作目の勝敗を決するシーン!

「一瞬 かつ 地味?」なシーンなんですが、トリハダが立ってしまいました(^^;

そのシーンに至るまでを、この俳優さんが盛り上げてくれました(^^)d
私的には主役だったような(*^.^*)




映画を観て、そして舞台となった近江神宮を訪れてみて、つくづく私は日本人であることを再自覚したような気がします(^^ゞ




そしてライブ会場のある京都へ


以下、ライブの備忘録です

令和 元年 5月 2日
演者 : BUCK-TICK
会場 : 京都KBSホール
入場番号 : 1147番、1148番

所見 : 今回は延期となった振替公演のため、昨年後半のライブハウスツアーの「良い振り返り」となるはずだったが、ライブ後半でハニーが体調不良となり、いちおう愛妻家(ふう)の私は、そちらが気になってライブに集中できなかった
この鬱憤は、5月25日・26日の幕張2DAYSで晴らすしかありませんね( ̄▽ ̄)ニヤリ


本投稿は以上です

3週間以上も前のネタに少々焦ってますが、粛々と投稿したいと思います(^^ゞ

最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/23 23:10:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2019年5月23日 23:31
こんばんは。
水に映るラ コリーナ、綺麗ですね。
連休中はカフェ行列までできるんですか!?
昨日横を通りましたが、すっとばして行きました^ ^;

近江神宮もいつかは行ってみたいです・・・^ ^


コメントへの返答
2019年5月24日 7:00
こんにちは(^^)

以前も混雑するスポットでしたが、最近はそれに拍車がかかったと聞いていました。
まさかこれほどとは(((((((・・;)

近江神宮は絵的に映える神社ですね( ´∀`)
kurtさんには派手過ぎ?
でもクルポンは派手だしな~(笑)
2019年5月23日 23:38
こんばんは🌇
凄いの出来てるんですね〜洋菓子屋さんですか、お城みたいな感じですね〜♫
それに凄い行列!
行ってみたいですけど、ちょっと遠いかなぁ〜
一応、メモっときます(笑)
コメントへの返答
2019年5月24日 7:10
こんにちは(^^)

GW中だったこともありますが、以前から人気のお店のようです(^^)
平日ならばイイかもしれませんね(^^)v
2019年5月23日 23:48
滋賀にいらっしゃっていたんですね♪
あそこのバウムクーヘンは絶品と聞いております(行ったこと無いw)
また秋もライブが被らなければ琵琶ツーをお願いしますヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2019年5月24日 7:14
こんにちは(^^)

行かれたこと無いかとは( ̄ー ̄)
地元アルアルですね(^^)

はい!了解しました(^^)/
2019年5月24日 1:10
こんばんは😊

このバームクーヘンホント美味しいですよね♪
何度か同僚が土産に買ってきてくれて食べましたが、お店がこんな素敵だとは知りませんでした💦

私も行きたいけどワンコNGって事ですね😭

そして「ちはやふる」私もWOWWOWで観ました(笑)
真剣佑ファンです♡
コメントへの返答
2019年5月24日 7:19
こんにちは(^^)

スイーツが美味しいのも当然ですが、私のように雰囲気で行く人も多いかもしれませんね( ´∀`)
ワンコNGなのはマイナスですが(笑)

おっマッケンのファンですか~( ̄ー ̄)
男性の趣味もワンコの好みもイケメン好きなんですねd=(^o^)=b
2019年5月24日 1:13
こんばんは(*^^*)

バウムクーヘン屋さんも近江八幡宮も以前から行ってみたい場所です♪
このお店のバウムクーヘン美味しいですよね(*^^*)
焼きたて食べてみたいです✩.*˚
それにしてもGWの混雑は凄いですね∑(ºロº )

ちはやふる、私も好きです(*^^*)
漫画をちょっと読んだことがあり気になっていましたが、どれも見入ってしまった作品です♪
コメントへの返答
2019年5月24日 7:25
こんにちは(^^)

遠方からだと、かいつまんで巡ってしまうので、近江八幡をもっとゆっくり観光したいんですが(^^ゞ
店内のカフェなら焼きたてを食べれますよ~(^^)
ホイップクリームを付けるとたまりませんd=(^o^)=b

コミックも読んでみたいんですが、年齢制限に引っ掛かりそうで(笑)
2019年5月24日 3:58
そらくうさん、おはようございます(*^-^*)m(__)m 近江八幡ににこんな商業施設があったとは(;・ω・)! 百人一首は小学校の時の担任に、クラス全員が強制的に100首暗記させられた苦い思い出が(/ー ̄;) 因みに小椋←は、僕は~呼び掛けはしない~遠く過ぎ去るものにぃ~(*´∇`*)♪ の、小椋佳の小椋だす( ´∀`)σ)∀`)
百人一首 の「おぐら」は、ゆうこりん の『小倉』だす( ロ_ロ)ゞ
そして眞子さまの 今のところの婚約者は小室圭 氏。
わんだーパパさんがいじめられたい相手は菜々緒ちゃんだす(///∇///)ぽっ♪
コメントへの返答
2019年5月24日 7:31
こんにちは(^^)

このコメントを未明に読んで、即時修正しました( ̄ー ̄)ニヤリ
入力する時点のウッカリですね(^^ゞ

言い回しがパパさんのようなのが気になりますが、お礼をしなければなりませんね!
私が信州の菜々男になって、隼ぽんを○○めますね( ̄▽ ̄)

ありがとうございました(^^)/
2019年5月24日 7:28
混雑の時期にグラブハリエ😁
ご苦労様でした!
それがあったので4月末は回避されたのですね。

平日でも行こうと思えば行ける私たちは幸せですネ〜 ♪ でも、混んでますが・・・

そういえば長男の大学の同級生が映画に出ているそうです「ちはやふる」
サークルではかなりの腕前らしくて出演依頼を受けたような事を言ってました(^_−)
コメントへの返答
2019年5月24日 15:55
こんにちは(^^)

琵琶ツーの翌日に先約が有りまして(^^ゞ
それが無ければ二週続けての琵琶湖でしたのに( ´∀`)

やはり聖地の近くになると、競技かるたも盛んなんでしょうか( ゜o゜)
この映画は2016年、2018年の公開でしたが、業界は盛り上がったでしょうね(^○^)
2019年5月24日 8:39
そらくう2号さん、こんにちは。
令和の幕開けとともに京都、滋賀方面に来られてたんですね。それもGW真っ只中に💦
ラ・コリーナは我が家もお気に入りのスポットです。琵琶湖方面へのドライブがてらによく立ち寄ってますよ。
でも近江神宮はまだ行ったことありません。KBSホールも(笑)
また今度ゆっくりと来てください(^^)
コメントへの返答
2019年5月24日 16:00
こんにちは(^^)

日にちを指定されちゃいましたから、逆に大混雑を楽しもうと訪れました(^^)v

KBSホールは行かなくてイイです(笑)
近江神宮も赤門から中はワンコNGなんですが、赤門の手前の階段下までクルマで行けるので、次回はクルマとのコラボを企んでます(^^)
2019年5月24日 12:12
こんにちは~!!
ちはやふる面白いですよね~(≧▽≦)
アニメを観てハマったのですが、実写版も迫力があって胸熱でしたよね!!
広瀬すずさんの演技力と、しのぶちゃんのどSな京都弁にやられてしまいました~(ノ∀`*)
私も聖地巡礼で近江神宮へ行った事があります⛩
真っ赤な楼門が綺麗ですよね~(*ˊᗜˋ*)
コメントへの返答
2019年5月24日 16:15
こんにちは(^^)

コミックやアニメを見てファンになった方々が、あの映画をどう評価するのか気になってましたが、胸熱ですか~\(^^)/

原作の太一がどう描かれているか興味津々ですが、コミックを買ったら妻にドン引きされそうですね( ̄ー ̄)

GW中に関わらずそれほど混雑してませんでしたが、7割方巡礼者でしたよ(^○^)
2019年5月24日 16:49
こんにちは。

有名な「ラ コリーナ近江八幡」!
そらくう2号さんは2回目になるのですね♪
姉が近江八幡に住んでいるのに行ったことがありません。
いつか行ってみたいスポットです(^^)

おお、幕張2DAYSは明日からではないですか!
鬱憤を晴らしてきて下さーい(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2019年5月24日 21:54
こんばんは(^^)

世界観が中途半端でなくて、徹底した拘りが成功した原因でしょうか♪ヽ(´▽`)/

京都の会場の何十倍も広いので、距離的に心配ですが、楽しんできたいと思います(^^)v
滅多に行けない千葉だし( ´∀`)
2019年5月24日 17:15
こんにちは。
ラ コリーナ近江八幡☆
まんま、ラピュタ☆みたい(笑)

「ちはやふる」
私もいい意味で意表突かれて大ファンです!
かるたはスポーツなんですね☆
コメントへの返答
2019年5月24日 22:14
こんばんは(^^)

ジブリ、まさにその通りですね(^^)

競技かるたには全く馴染みがなかったんですが、流麗な百人一首からの居合い抜きような迫力((((;゜Д゜)))
コミックも読みたくなりました(^^ゞ



2019年5月24日 19:07
お疲れ様です!
今回チワワズの出番がないのがちょっと寂しかったりしますが仕方ないですよね〜

ちはやふるはアニメ見てハマってしまいコミック本大人買いしちゃいました(恥)

実写はまだ見てないのでこのブログを良いきっかけにさせて頂きますね〜♪
コメントへの返答
2019年5月24日 22:18
こんばんは(^^)

チワワズには我慢してもらいました(^^ゞ

取っ掛かりは皆さん違いますが、私はアニメやコミックを見たくなりました(^^)

映画の感想は私の主観なので、話し半分で映画をご覧下さい(笑)
2019年5月24日 19:40
こんにちは。あっちゃんは元気そうでしたか?僕も思えば小6の頃からバクチク党です。中学高に入学した時の机には、B-Tと彫刻刀で彫ってありました。僕も会いたいです。天使は...あっちゃん!!
コメントへの返答
2019年5月24日 22:24
こんばんは(^^)

みんカラでBUCK-TICKで盛り上がれる数少ない方ですねd=(^o^)=b

昨年の体調不良は心配しましたが、完全復活してましたよ~♪
明日からの幕張2day'sに行ってきますが、席も良さそうなので楽しみです( ´∀`)

またお願いします(^^)/
2019年5月25日 7:11
そらくう2号さん

おはようございます‼︎

ステキなお店ですね‼︎こりゃ人気あるのもわかりますよ‼︎

4枚目の画像が海外のどこかに似ている様な気がするのはオラだけでしょうか?
コメントへの返答
2019年5月25日 15:57
こんにちは(^^)

お菓子とどう結び付くか解りませんが、独特の世界観ですよね(^^)

似てるって、アン○ー○・○ットですか?
言われてみれば似てるかもです(^○^)
2019年5月25日 8:39
こんにちはー(^^)
ようこそ我が地元へ\(^o^)/
それにしても、ラコリーナって朝こんなに並んでるんですか…。
守山の方のクラブハリエも、ケーキバイキングはスゴい人気ですけど。。大したもんだな(^^;
ここ、ジブリの世界みたいで僕も好きです(^^)
あと、南部の方には和菓子の「叶匠寿庵 寿長生の郷」というのがありまして、里山の風景が再現されてまして、そっちもお勧めです(^o^)

BUCK-TICK、中学の頃にバンドでやってたので、久々にYouTubeで惡の華とDress聴いてきました\(^o^)/
コメントへの返答
2019年5月25日 18:17
こんにちは(^^)

GW中にで激混み覚悟でしたが、まさか朝からの行列には驚きました((((;゜Д゜)))

寿長生の郷! 画像で確認しましたが、雰囲気イイですね( ´∀`)
花の季節に訪れたいものですが、こちらも混雑しそうですね(笑)

櫻井氏ですが、椎名林檎さんのアルバムにゲスト参加している関係で、31日のMステに出演するそうです。
年相応に老けましたが、カッコいいですよ(^○^)

プロフィール

「@洗車★番長さん
やっぱボーカルの櫻井敦司と私が似てるからでしょうか。。。(/--)/サセーン」
何シテル?   05/11 04:29
そらくう2号と申します(^^) クルマとライブとワンコをこよなく愛する「オジサン」です。 カメラ片手に近場を徘徊しています。なので投稿は写真メインに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポータブル赤道儀を使った星景撮影にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 05:35:28
【聖地巡礼】小説の舞台になった宿に泊まる【松本清張】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 20:50:54
SANOVA 新作アルバム「ZIPANG」は9/4本日リリース! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:43:01

愛車一覧

トヨタ プリウス プリたん (トヨタ プリウス)
家族も使用するクルマとして2010年に購入。 通勤や旅行を含め一年に3万キロほど走る環 ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。一度はロータリーに乗りたくてH16年に購入、走行キロが大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation