冬季閉鎖解除日に訪れたものの、なにかと所用が重なり、なかなか上がって来られなかったビーナスライン
今回は約1ヶ月前のハナシですが、それ以降もご無沙汰の状態が続き焦っております(^^ゞ
さて本題の5/11の記録です
前投稿では、今シーズン初の美ヶ原道の駅から日の出を楽しんだ後、美ヶ原からの急坂をマッタリ下って落合橋までやって来ました
GW明けの記録なので緑化はまだまだ(;_;)
そして三峰山です
実はここで反転し帰宅する予定でしたが、女神の誘惑に負け南下することに(^^ゞ
トリガーはこの紅白のND(^^)
三峰山を撮り終え、エイトに乗り込もうとした時、颯爽と駆け抜けるNDの姿が眼に焼きつき羨ましくなりまして(^^ゞ
紅白なので縁起も良さそうだし(笑)
予定外のドライブのため、ササッと定点観測です(^^)
車山肩
白樺湖が見える辺りまで行こう、とスタートしましたが、富士見台で驚愕の景色が(((((((・・;)
いつも何台か停まっている駐車場に、一台も停まって無い((((;゜Д゜))) (◇ 個人の印象です)
「ガラガラ~( ̄ー ̄)」

「これは貴重!」とばかりに撮っていると、みん友の「オーリー」さんが!(^^)!(右端に写ってます)
何でも「見かけたから~」と追いかけてきてくれました( ´∀`)サンクス
そしてNBロドの「//しゃみ//」さんも(^^)
みん友さんですが、初めてお会いしました(#^.^#)
何でも「見かけたんで~」と追いかけてきてくれました(涙)
「オンライン」→「(偶然の)オフライン」に感激しやすい私。嬉しくて抱きつきそうになりました♪ ( ◇ 「//しゃみ//」さんは男性です)
それにしても、いくらガラガラとは言え、何もこんなに開けて停めなくても(笑)
続いて「ミヤ1022」さん登場(゜ロ゜)オー

一昨年からビーナスで何度かお見かけしてましたが、人みしりの私ゆえ、初めてお話しすることが出来ました(^^)v
この時お聞きしたミッションが成功したようで何よりです(^^)d
4台並べて暫しのクルマ談義♪
ビーナス繋がりなので車種バラバラなのが面白い(^○^)
皆さんと別れたのち、当初の予定通りに白樺湖手前辺りで折り返し、定点観測しながら北上することにしました(^^)
定点観測と言いつつ初めて停めた場所
同場所です
ここは外せません(#^.^#)
ビーナスから少し外れて「踊場湿原」
今年はこちらを散策してみます。ワンコもNGでは無さそうだし(^^)
そして三峰山
上の写真に比べグリーンぽいのは、こちらはクマザサに覆われているから
5/11以降ご無沙汰ビーナスですが、次に訪れる時には緑化が進んでいて「感激間違い無し」となりそうですヽ(*´▽)ノ♪
以上です。
最後までご覧頂きましてありがとうございました(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/06/11 22:50:10