• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親父のおもちゃの"あるこちゃん" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2017年3月1日

ブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いよいよECU書き換えを実施してもらうので、おもちゃの健康管理のため今後各種メーターを取り付ける予定です。

先ずはブースト計を取り付けてみました。
2
Defi ADVANCE A1 を選びました。
3
センサーの取り出しは、みんから諸先輩方の整備手帳を参考にエアクリBOXを外した下にあるホースから分岐

付属のホースは使わず余り物のシリコンホースで接続後、ホースバンドで固定しました。
4
センサーケーブルは助手席側のグロメットから室内に引き込みました。
既にウハーの電源やらデイライトの電源が通っている為、苦も無く貫通ですw
5
コントロールユニットを当初グローブBOXに入れる予定でしたが、容量が少なく車検証等が入らなくなり保管場所に困りそうなので助手席足元に・・・・狭いので蹴られそうですw

妻の送迎のために有給を取って合間の作業なので何度か作業中断、休みなのに職場から何度も電話が合ってその度に作業中断で思いのほか時間が足りませんでした。雨も降り始めたため配線は後日纏めますw
6
リモコンスイッチ取り付け
7
親父クオリティー発動で、どうも垢抜けませんネ・・・

あと3種類メーター取り付ける予定なので取りあえず仮置きで!と言い訳してみますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

フォグランプ取り替え☆

難易度:

オートゲージ ブースト計 スモーク→クリアレンズ化

難易度: ★★

サーモスタット交換(後編)

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月3日 12:52
Defiでこんなカッコイイの出していたんですね!!

私は去年付けましたが、まだ子供が幼いので金銭面でオートゲージになりました(^_^;)

オートケージが壊れたら大蔵省(笑)に交渉して私もつけちゃいます
コメントへの返答
2017年3月3日 22:01
コメントありがとうございます。

ブースト計もっと早く付けたかったのですが、何分お小遣いに制限の有る親父なのでw
子供も手が離れ奮発してしまいましたw

プロフィール

「入れ替え車両契約 http://cvw.jp/b/2586661/48597894/
何シテル?   08/13 20:17
HN 親父のおもちゃです。 20年ぶりに乗りたいと思う車を手に入れ 妻に「新しいおもちゃを買ってもらった子供みたい」 娘には「お父さん最近生き生きして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

US プラグ デント プーラー キット で凹み補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 10:07:59
紅葉まっ盛りの月山弥陀ヶ原と仙台の激うまトンカツ&究極のアジフライ♪〜山形・仙台〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 10:06:07
純正ステアリングスイッチユニット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 17:37:19

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS あるこちゃん (スズキ アルト ターボRS)
親父のおもちゃはスズキ アルト ターボRSです。 遂に親父の息子から、「この車から、こん ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
20SReteroSportsEdition ジルコンサンドメタリック 正式契約 現在納 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かれこれ30うん年前のFDです。(デジカメとか無い頃・・。) 週末は某高原道路に出没して ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
長男の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation