• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu*の"アルトくん" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

US プラグ デント プーラー キット で凹み補修してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットショップで
米国プラググルーガン車体板金無塗装へこみプラスチックプラーキット自動あられピット除去修復ツールホット複数サイズ吸盤セット
という長いタイトルのボディ凹み補修セットを購入しました。
セット内容です。
2
完全に英語版の説明書が付属されています。
同等品が3種あるのですが、真ん中のが当商品の説明書です。
他は手だけで引っ張るので大きな凹み用でしょうか?
この商品、塗装のまま補修できるというのは凄い魅力です。
本当でしょうか?剥がれても自分で補修するので構わず試してみます。
3
これが実際の凹みです。
なんで屋根にこんな凹みが出来たのでしょうか?
もう一か所の凹みは関西を襲った猛台風の時、飛来物で凹んでました。
軽自動車のボディなんて笑えるくらいペラペラです。
4
まずはグルーガンにスティック状接着剤を挿入し、3~5分温めます。
接薬剤が溶けだしてトリガーを引いて液状化した溶剤が出たら作業可能ですが、
5
グルーガンの電源コードが短くて屋根にまで届きません💦
延長コードを使って差し替えました。
20Wしかないので延長コードでも大丈夫です。
否、大丈夫と思われます。
6
グルーガンで凹み部分にプルタブを接着します。
プルタブは4種類あります。
接着剤が乾くまで8~10分冷まします。
冬場なのですぐに乾いてしまいました。
7
接着剤が冷めたら、金色のデントリフターに合わせてプーラーを押して凹みを引き上げます。へこみが消えるまで上記の手順を繰り返します。
一気に引き上げると、青いプルタブが簡単に外れてしまいます。
ゆっくりクニャクニャしながら引き上げるのがいいみたいです。
なので今回失敗してます。
8
凹みが無くなったと思われたら、付属のプラ製ヘラでプルタブと接着剤を取り除きます。
プルタブは簡単に剥がれて、写真の接着剤だけが残ります。
それをヘラで削り取りますが、アルコールを付けて取り除くそうです。
アルコールは付属されていません。
塗装コーティン剤を使って濡らしながら取り除きました。
9
完成です。
凹みが突起に成りました(笑)
もう少し緩めにしたらきれいに出来てたかもです。加減がかなり難しいように思いました。
塗装はまったく無傷です。
これには感心しましたが、自家製塗装面では試してないので、自己責任となります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左後のウインカーランプ交換

難易度: ★★

タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

塗装ハゲ

難易度: ★★

純水洗車

難易度:

純水洗車(部分洗い)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yuu*です。よろしくお願いします。 オジサンになってもクルマ好きで、 知らぬ間に子供の方がクルマに興味なくしてました!(笑) アルトで軽ながら軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[その他 その他作業記録] アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は(追加説明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:35:26
[その他 その他作業記録] アルトワークスあずき号、下廻り異音の原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 00:45:30
出たぞ‼︎アルトワークスあずき号、ノーマルECUで81.9馬力、12.5kgm⁉︎② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:12:11

愛車一覧

カワサキ エリミネーター250LX 【BKB】 (カワサキ エリミネーター250LX)
やっとカワサキ車を入手しました。 カワサキ車を所有するのは生まれて初めて。 でも人生最後 ...
スズキ アルト ターボRS アルトくん (スズキ アルト ターボRS)
速い、小さい、軽いの三拍子揃ったクルマ! という事でこのクルマにしました。 中古車購入が ...
スズキ バンバン50 バンバン様(鈴菌中毒2号) (スズキ バンバン50)
近所の買い物専用機。 父親が70年代前半に通勤で使ってたバイクの4型です。45年前くらい ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 1100カタナモドキ (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
まさかの通勤用!でした。 結婚を機に900SSを手放して、サブのVESPA50S改138 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation