• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッションやまちゃんのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

レンジローバースタイルチャンネル




もうすぐ発表できる
レンジローバースタイルチャンネル。

私の中で、今年の企画第2弾です。

メンバー3人でキャンプに行ってきました。

会議という硬いものではなく、
ペンとノートもなく、
お互いが思っていることをいろいろと話す。

キャンプの話しから企画の話しなど、
話はいろいろな方向に飛ぶんだけど、
別に会議室での会議じゃない。

居酒屋のノミニケーションでもない。

もっと、その上を、その先を行っていたと思います。

寒かったけど、
寒いからこそ、焚き火の火があったかい。
寒いからこそ、スープがおいしい。
寒いからこそ、ホットバーボンが温まる。
寒かったけど、楽しかったね。

この気持ちを伝えようとは、実はあまり思っていなくて、
(いいのか?。。。笑)

それよりも、
一緒に来て、次、楽しもうよ。。。と思う。

今思うと、撮り忘れた写真もいっぱい(笑)。

もっと、楽しいこと、見せられたはず。

ま、それはまた次に。。。
Posted at 2016/02/15 23:16:05 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

JKラングラーの限定車特集!




さてさて、
今年から新しい仕事の第一弾として行なうのが、
企業さんのWEBマガジン!

ホームページの充実。。。といっても、
なかなかみなさん大変なもの。

要はコンテンツ(中身ね)作りが一番大変だからです。

なので
「そこは私がやりましょう!」というものです。

「どんなことやればいいの?」と受身ではなく、
それこそこんな仕事していますから、
情報屋としては、
いろいろアイデアがあります。

企画立案から、
原稿、写真、それこそ映像まで、
いろいろやらせてもらっています。

ということで、今日アップされたのがこれ。


JKラングラーの限定車特集!

http://fivestartoto.com/more/web_magazine/2016/jeep_wrangler/limitation_list/index.html


実ははるか昔からやりたかったんですが、
なかなかできず、
(要はすげ~大変なんです。。。笑)

何度も諦めたのですが、
これを機にカタチにしました。

ここにアップされているのは、
もうすでに販売終了のものなのですが、

よく中古車を購入するとき、
限定車となると、
一体どんな仕様だったっけ?となることが多く。。。

そんな時にも参考になりますし、
なにせ、こちらも希少車取材の時の資料になります。
(元々はそれが目的だった。。。笑)

ということで、
ちょっと細かな直しがあるのですが、
(ごめんなさい。。。)
そこは雑誌じゃなくて修正がきくWEBの良さ。
後ほど修正しておきます。


で、シャア少佐じゃないですが、
「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」
ということで、
この先、二手三手いろいろ考えております。

そこが、コンテンツマーケティングの面白いところ。


ということで、
WEB時代の新しいプロモーション。

コンテンツマーケッターとして、
いろいろな仕事のご依頼、お待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。


※なんかいろいろ書いたら、営業みたいになった(笑)。
ま、ワタシの力作見てね!って感じだったんだけどね。

Posted at 2016/02/12 23:32:44 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

マイナス金利

いやぁ、一気に円高になりましたね!

マイナス金利なんか、
経済の麻薬に似てるとか、
アベノミクス終わりだとかいろいろ言われてますが、

日銀のオエライさんが考えても狙い通りに行かないんだから、
(円高・株安のことね)
我々が考えたって無理(笑)

でも、
マイナス金利はうまいこと行けば、
いい方向性に向かうと思うんだけどなぁ。。。

というか、
マイナス金利にしないといけないぐらいの経済なんだろうね。

まぁ、
日銀ができることはこんなことぐらいしかないんだし、
もっと法人税など税制変えないと無理だよね。

これでFRBが利下げしたら、
1ドル=100円切ったりするんじゃない?

切ったら、円から替えておこう。

ま、大変なのは企業さんなんだけどねぇ。。。
Posted at 2016/02/12 11:36:16 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

カスタムカーショーとキャンピングカーショー

東京オートサロンから始まり、大阪、福岡など、
各地で開催されるカスタムカーショー。

一時期、あんまり興味を示さなかったこともあって、
行っても、じっくりと見なかったが、
(ま、新年の挨拶の場ということもあるので行きますが)

ここ最近は面白いと思う。

確かに、
「なんじゃこれ?」というお馬鹿のは減った。

ノリというのは、なくなってきたと思う。

どちらかというと、真面目になった。

でも、それでいいと思う。


東京オートサロンは、それこそ集大成なんだけど、
地方は、やはり地方色がある。

ま、テレビでいうキー局と、地方局のようなもの。

全国相手にしているところもあれば、
地元のお客さんを相手にしているところもある。

でも、
地方局の番組が面白くなっていったように、
地方のカスタムカーショーも面白くなってきた。

さすがに東京オートサロンの規模はないが、
地方のショーにいけるであれば、ぜひ行ってほしい。


で、

よく、
お姉さんがいて、カメラ小僧がいて、クルマが見えない。。。と問題になるが、

お姉さん好きがどうかはおいといて、
お姉さんはいた方がいいと個人的に思ってる。

お姉さんがいない。。。とするなら、
それはトレードショーにすべきだと思う。

日本のショーを見て思うことは、
見せて終わりが多いかなぁ。。。と。

もっとSEMAみたいな感じでトレードショー的になると、
変わるだろうし、
できれば、
平日1日だけでもトレードショー的内容にすると、
いいのになぁ。。。と思う。

要はもっと売ることを目的にやればいいのに。。。と思う。

それをやっているのが、キャンピングカーショー。

売る気満々だからね。


実は、
今後の展開はそこが勝負だと思うんだけどね。

Posted at 2016/02/12 11:56:52 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

フェイスブックでやっている、あの日あの時。

去年の末ぐらいから、
フェイスブックに、あの日あの時のような感じで、
昔の写真をアップしている。

2月9日なら、「2010年の2月9日は。。。」というふうに。

デジカメになってから、
ほぼすべての写真は残っているので、
こんなことが可能になるのだが、

これが結構面白い。

「あぁ、こんな取材やったなぁ。。。」とか、
「これ、こんな昔だっけ?」など。

写真もへたっぴで、
今ならもう少しうまく撮れると思う(笑)。


でも、
こうして振り返ることができるのは、デジタルならでは。


ネットって速報性が重視されるけど、
速報性より、どちらかというと情報のストックの方が重要だと思う。

それが検索につながっているからね。

だから、
ネットにはなんでもアップした方がいい。

どっちにしろ、
この企画は1年間ずっとできるのがいい。

みんカラも、
ずっとやってるけど、
だからこそ昔のブログを見ると面白いもんね。
Posted at 2016/02/12 11:35:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のえぶりん。 http://cvw.jp/b/258675/38558447/
何シテル?   09/18 00:15
http://www.super4wdsuv.com/ 通称「スーパーヨンク」という、4WD/SUVサイトを運営しています。 アメリカンジープス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

輝オートさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 14:21:36
本物です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/27 21:33:56
納車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 20:00:57

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
J-OFFにも登場しているワタクシのクルマです。
トヨタ その他 トヨタ その他
ピックアップの次に何を買おうと悩んでいると。。。 あんまり欲しいクルマって無いんですよね ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
やっぱ新型でしょ!(その当時)ということで、 購入しました。 雑誌用のデモカーでしたが、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2004年のアジアクロスカントリーラリーに参戦したパジェロです。 走ることもそうですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation