• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AS25の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2017年4月15日

ルマンV装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「もう雪降らんべ」と判断しタイヤ交換をすることにしました(^^)v

楽しみにしていた18インチのタイヤ&ホイール。
タイヤはダンロップのルマンV。
ホイールはウェッズのウェッズスポーツSA-10R。

事前にホイールをコーティングしました。
2
使ったコーティング剤はこちら。
先日買ったリンレイのGガード。

ボディ用ですが「ホイールに使ってもいいべ」と勝手に判断し3回塗り。



本日、タイヤ交換に先立ちまして、近所のスタンドで下回り洗浄をしてもらいました。

その後自宅の庭で全体的に洗車。
仕上げは同じコーティング剤を2回塗り。

フロントガラスにはガラコを塗りましたが・・・何でしょう・・・下手ですね(^^;)
ムラになりまくりです(笑)
3
メッキ部分は数日前にメッキングを塗っておきました。
みん友さんから借りたものですがね(^^;)
mru9さんありがとうございました。

先日ぞまほんさんも紹介されていましたね。
4
洗車後にタイヤとホイールを買ったカーショップでタイヤ交換。

手際が良くすぐに完了(^^)v
5
今回から黒のラグボルトにしています。
6
おっと!車検アウト!?

いや、ギリギリセーフでしょう(^^;)

どっちみち車検は冬なので問題なし。
7
外した冬用タイヤ&ホイールは、キレイにしてホイールをコーティング。

スポークが多くてめんどくさかったので1回塗り(^^;)
8
冬用ホイールも黒系だったので、あまり新鮮味がないかも(^^;)

どちらかシルバー系でも良かった気もします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024夏バージョン

難易度:

夏用ホイールイメチェン

難易度: ★★

やっと夏タイヤへの交換

難易度:

ホイール/グリル/エンブレム塗装

難易度: ★★

スタッドレスからATへ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月15日 21:53
こんばんは〜(・∀・)
遂に交換しましたね〜(・∀・)
カッコイイです( •̀∀•́ )✧
コメントへの返答
2017年4月15日 22:36
こんばんは(^^)
ありがとうございます(^^♪
カッコ良く見える写真を使いましたが、実際はちょっと地味かもしれません(^^;)
2017年4月15日 22:48
AS25さん こんばんは〰(*≧∀≦*)
待ちに待った装着ですね〰!おめでとうございます〰(≧∇≦)
なんまらカッコいい〰(^^)v
やはりホイールコーティングは必須ですね〰(^^)
輝きも違いますし、今後の劣化のことをを考えますと数年後にかなり違ってきますよ〰(^^)
私も前車のときはずっとホイールコーティングしてましたが、9年経っても殆んど劣化や汚れのこびり付きもありませんでした〰(^^)v
仕事用の車はホイールコーティングをしなかったら3年くらいでホイールの裏側はブレーキダストがこびり付いて、洗っても黒ずみが残ってしまいました〰(*_*)
冬用のホイールは特に融雪剤の影響で腐食しやすいので、来シーズンまでもう2~3回くらいホイールコーティングを頑張ってくださいね〰(^^)
スタッドレスは空気圧を1.0kgf/cm2まで落として保管するとゴムが硬くなりにくいみたいです〰(^^)v
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年4月15日 23:19
あんの732さん、こんばんは(^^)

ありがとうございます!
やはりめんどくさがらずにコーティングするべきなんですね(^^;)
冬のタイヤ交換前にまたコーティングしてみようと思います(^^)v

タイヤ交換はいつもショップ任せだったので、空気圧はあまり気にしていませんでした(^^;)
今後気をつけてみます(^^)/
2017年4月15日 23:31
こんばんは!
ついに交換しましたか😄

ホイールも
タイヤもピカピカで決まってますね〜(*˘︶˘*).。.:*
そして、ルマンV|・ω・*)チラ

キャリパー
塗装しちゃいましょー笑
コメントへの返答
2017年4月15日 23:46
こんばんは(^^)
ついに交換しましたよ(笑)

ルマンVはまだ履き始めなので、今のところは何とも言えません(^^;)

このホイールだとキャリパー目立ちますね(^^;)
あえて黒く塗ってブラックアウトさせるかもしれません(^^)/
2017年4月15日 23:46
皆さん続々と新しいタイヤ&ホイール履かせてますね✨

こちらもスポーティーでカッコいいですね⤴️⤴️

同じ車なのにタイヤやホイールでこんなにも違って見えるのは本当に面白いです(*´∇`*)
コメントへの返答
2017年4月15日 23:51
こんばんは(^^)

パーツが少ないエスクードでも、ホイールだけは種類が豊富ですからね(笑)

スポーティなのもいいし、mitti_kさんのようなタイプも似合うし、本当に面白いですね(^^)v
2017年4月15日 23:55
家族の反応が
気になるところです|・ω・*)チラ笑

タイヤを
慣らしてからですね😄

自分も
塗装したいとおもうんですけど、時間が🙄w
コメントへの返答
2017年4月16日 16:04
あ、ラグボルト買ったの言ってない(笑)

「ホイールハウスの隙間気になるね」と言われました(^^;)

レイリー@さんは赤く塗るイメージがあります(^_^)
2017年4月16日 18:22
今日
言っといておきましょー|・ω・*)チラ笑

確かに
自分のも隙間気になります🙄

赤ですか!?笑笑
グレー色に赤は目立ちすぎますよ笑
コメントへの返答
2017年4月16日 18:53
ま、言わなくてもいいかな(笑)

車高を下げたくもなりますが、そのうち目が慣れるかな(^_^;)

イメージと違いましたか(笑)
2017年4月16日 21:55
まぁ
ボルトはバレることはないですね😄

車高調が出れば
話は別なんですけどねー( ・᷄д・᷅ )

自分は
やっぱり紺色かなと!
濃色ばっかりです😂w
コメントへの返答
2017年4月16日 22:02
あーやっぱり!
「グレーのボディ」「黒いホイール」を思い浮かべて、紺色が合うかなとちょうど思っていたんです(^^)
ぜひ塗りましょう(^_^)
2017年4月16日 22:14
ホイールの
ラグボルトとハブスペーサも紺色で塗ってるので
合わせようかなと(*˘︶˘*).。.:*
コメントへの返答
2017年4月17日 20:14
統一できますね(^^)v
溶け込んでいいと思います(*^_^*)
2017年4月17日 22:18
塗るなら
キャリパー外して塗りたいんですけどね😂w

プロフィール

AS25です。よろしくお願いします。 4代目エスクード1.6、エスクード1.4ターボと乗り継ぎ、現在はエスクードハイブリッドに乗っています。 一方通行、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード]スズキ(純正) 欧州スズキオプション本革ハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 07:07:37
Surluster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 18:45:26
スケール(巻尺)のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 21:27:08

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクード第3章。 エスクード ハイブリッド URBAN Style 1.6NA、1 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用のクルマです。 CX-3 20S から乗り換えました。 2022年3月13日納車 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
夢のセカンドカー。 遊び心があるデザインに惚れました。 見ていると気持ちが高揚してき ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4代目エスクード1.6からの乗り換えです。 2018年11月3日納車。 ボディカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation