• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AS25の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

リアフォグ取り付け⑨(完結編~最終点灯確認)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長かった「リアフォグ取り付け」シリーズですが、やっと完結です!

①~⑧までご覧になった皆さま、ありがとうございました(^^)

きっと読み疲れたことでしょう(^^;)

私のような「初心者にもわかりやすく」をモットーに書き始めた整備手帳でしたが、長くなりすぎてくどくなったような気もします(^^;)

「こんなにめんどくさいんだったら俺やらねぇ」という声が聞こえてくる気もします(^^;)

最後の⑨は「最終の点灯確認」です。
2
一番右がリアフォグスイッチ。
右から二番目がフロントフォグスイッチです。

保安基準に適合するか見ていきます。

まず単独でリアフォグが点灯してはいけません。

この状態でリアフォグスイッチを押しても、点灯しません → ◎
3
次にフロントフォグランプを点灯させます。

この状態でリアフォグスイッチを押します。
4
リアフォグスイッチのインジケーター(青)が点灯しました → ◎

点灯状態を運転者に表示 → ◎
5
もちろんリアフォグ本体も点灯しています → ◎
6
もう一度スイッチを押した時に、単独で消灯しなければなりません → ◎

他の細かい基準の確認は省略します(一応◎)
7
スイッチの夜の点灯状態です。

イルミの赤ランプも点灯しています。
8
リアフォグの夜の点灯状態です。

う~ん、いいですねぇ、満足(^^)v

最初はファッション感覚で、配線なしでリアフォグ本体だけ付けようと思っていましたが、保安基準のこともあるので頑張って配線もしました。

実際点灯させることはほとんどありませんが、いざ必要な時にスイッチを押すと点灯するという満足感があります。

作業はとても難しいものでしたが、とても勉強になりましたし、今後に生かせるいい経験にもなりました(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリーニング コーティング

難易度:

ヘッドライトの補修。

難易度: ★★

備忘録 ストップランプ交換

難易度:

ラゲッジルームランプ増設

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月8日 20:18
AS25さん こんばんは〰(*≧∀≦*)
リアフォグの取り付け完成おめでとうございます〰(^^)v
取り付け整備手帳の途中で私には無理〰(×_×)って思いました〰(>_<)
更に以前ディーラーで取り付けをお願い出来るか訊いたところ、海外仕様(ローグ用)の純正品であっても、国内用純正品ではないためディーラーでは取り付け出来ないって云われ、エクストレイルには元々設定がないためフロントフォグ連動でも入庫出来なくなるって釘を刺されております〰(*_*)
全国のディーラーでも対応はそれぞれ異なるようなんですが〰(?_?)
みんカラを拝見してても、エクストレイルオーナーで「車検の時は取外します!」っていう方もいらっしゃいますね〰(×_×)
点灯させる機会は少ないと思いますが、点灯させてなくても存在感があってカッコいいですね〰(^^ゞ
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年9月8日 20:37
あんの732さん
こんばんは(^^)
やっと完成しました(^_^)ありがとうございます!

車検は私の場合もダメだと言われる可能性もありますね。国内は厳しいですね(^^;)
外すのめんどくさいですね(>_<)

黒いカバーよりは随分カッコよくなりました(^^)
ファッション的には満足しています(^^)/
2017年9月8日 20:41
こんばんは。

大作の整備手帳、お疲れ様でした。

大変分かりやすく、参考になります。

コムロの場合、「こういう整備やったよ…^_^」という覚書きが多く、あまり他人の参考にならないですね…(@_@)

この姿勢、見習いたいものですm(__)m
コメントへの返答
2017年9月8日 21:01
こんばんは(^^)

予定通り⑨で終わりました(^^;)

私の場合は「付けた」「貼った」「剥がした」ばかりなので、たまには整備手帳っぽくしました(^^;)

・・・と言っても私も覚書きですよ(^^;)
他の人に伝わるように書くのは難しいですね。

プロフィール

AS25です。よろしくお願いします。 4代目エスクード1.6、エスクード1.4ターボと乗り継ぎ、現在はエスクードハイブリッドに乗っています。 一方通行、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード]スズキ(純正) 欧州スズキオプション本革ハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 07:07:37
Surluster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 18:45:26
スケール(巻尺)のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 21:27:08

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクード第3章。 エスクード ハイブリッド URBAN Style 1.6NA、1 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用のクルマです。 CX-3 20S から乗り換えました。 2022年3月13日納車 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
夢のセカンドカー。 遊び心があるデザインに惚れました。 見ていると気持ちが高揚してき ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4代目エスクード1.6からの乗り換えです。 2018年11月3日納車。 ボディカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation