• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AS25の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

夏用ホイール変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬用ホイール。

後期1.4ターボ用純正ホイール。

う~ん、完璧。
2
夏用ホイール。

ハイブリッド用純正ホイール。

悪くはないがベストではない。

なんか普通だし・・・。


そこで、前期1.4ターボの時の結論。

ルーフの色に合わせた
「ブラックホイールがベスト」


さらに、いろいろ考えた結果、

ゴツすぎない
「太めのスポークがベスト」


となると・・・
3
共豊コーポレーションの「サーキュラーC10S」で決まりかな。

オフロード系スポーツホイール。

カラーはマットブラック。

シミュレーションしてみたところ、いい感じに似合っています。


よし、念のためカーショップに展示品がないか見に行こう!


しかし私はそこで別のホイールに目を奪われてしまったのです。

「あ、これカッコいい!」

悩んだ挙句、一目ぼれしてしまったホイールに決定。

在庫は20。

急いで注文しよう。
4
HPで在庫が確認できるので見てみたら、注文後に16に減っていました。

ちょうど私の4本分です。

この2日後に在庫が0になっていました。
5
本日ホイールが届いたので組み換えしました。

同じ共豊コーポレーションのAMEブランドの新作「ガレルナ レフィーノ」

カラーはマットブラック。

定価はC10Sよりも安いのに、新作なので割引率が低く、結局高くなってしまいました。
6
AME
7
ガレルナ
8
エンケイ製です。
9
メイドインジャパン
10
装着後。

結局太めではなく細いスポークを選んでしまった(^_^;)

印象は「普通」から劇的に変わりました。
11
スポークとスポークの間にあるストラットスポークが特徴的。

センターキャップがシンプルで美しい。
12
ATタイヤと組ませている例もあったので、スポーティでありながらオフロード系の要素も併せ持ったホイールです。
13
立体的なデザインなので、マットブラックでも陰影が出てカッコいいです。
14
いい誕生日プレゼントになりました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車とタイヤ交換

難易度:

やっと夏タイヤへの交換

難易度:

スタッドレスからATへ

難易度:

夏用ホイールイメチェン

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

2024夏バージョン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月26日 0:39
お誕生日おめでとうございます〜🎉
コメントへの返答
2023年5月26日 6:15
ありがとうございます!

歳のせいか、「ガレルナ レフィーノ」が覚えられません(笑)
2023年5月26日 0:50
お誕生日おめでとうございます( ゚∀゚)o彡°

良いプレゼントになりましたね(笑)
コメントへの返答
2023年5月26日 6:50
ありがとうございます!

アピールするつもりはなかったのですが、たまたま同じ日だったので(笑)

プロフィール

AS25です。よろしくお願いします。 4代目エスクード1.6、エスクード1.4ターボと乗り継ぎ、現在はエスクードハイブリッドに乗っています。 一方通行、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード]スズキ(純正) 欧州スズキオプション本革ハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 07:07:37
Surluster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 18:45:26
スケール(巻尺)のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 21:27:08

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクード第3章。 エスクード ハイブリッド URBAN Style 1.6NA、1 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用のクルマです。 CX-3 20S から乗り換えました。 2022年3月13日納車 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
夢のセカンドカー。 遊び心があるデザインに惚れました。 見ていると気持ちが高揚してき ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4代目エスクード1.6からの乗り換えです。 2018年11月3日納車。 ボディカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation