• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

びわ湖 食いしん坊ドライブ

びわ湖 食いしん坊ドライブ この日は、ちびっこが、なかなかドライブ・モードになってくれなかったので、12時出発のかなり遅めのスタートです。

なので、メタセコイヤ並木の紅葉の色づき具合の下見を兼ねて、ぷらっと行ける?琵琶湖1周コースにしました。

まずは、琵琶湖大橋を左に眺めながら、さざなみ街道を北上し、近江八幡方面へ…。



近江八幡には、以前から行ってみたかったお店が、さざなみ街道から少し逸れただけのところにあったので、寄ってみることにしました。(^.^)

『ラ・コリーナ近江八幡』



日曜日ということもあってか、店内はたくさんのお客さんで賑わっていましたが、20分程ならんで「生どら 栗」をゲットできました。

生クリームと栗とあんこのハーモニーが絶妙で、美味しかったですよ。(#^.^#)

このあと、焼きたてバームクーヘンも食べたかったのですが、時間もないので次回のお楽しみにしておきました。



それから、さらにロドを走らせ、次はお昼ごはんです。

ちょっと遅めの昼ご飯は、長浜にある『茶しん』のホワイト餃子。
と思ったのですが、4時ということもあり残念ながら売り切れ。(T_T)

焼きそばしか出来ないというので、ソレを注文しました。
待ち時間15分というので、その間に、気になっていたパン屋さんへ…。



そこは、近くの商店街の中にありました。

石窯と薪で焼くという、『パン工房いしがま』。



店内は暗く、準備中となっていたので、ドキッとしましたが、15分後に焼きあがるようでホッと一安心。
(^_^)




15分待って店内に入ると、余計な装飾は一切なく、焼くときに使うと思われる薪が積み上げられていました。

いかにも、パン職人の店って感じで、好感が持てますね。



「くるみパン」、見るからに美味しそうです。(^-^)

翌朝食べましたが、純粋にパンの味が楽しめて、とっても美味しかったですよ。(*^_^*)



さて、パンを買ってから『茶しん』に戻ると、注文していたソレは出来上がっていました。




ソレは、焼きそばにミートソースが乗っていて、「イタリアン焼きそば」というようです。

見た目も味も、ほぼネーミング通りでした。^_^;



そして、色々立ち寄ったので、『つるやパン』に着いたのは5時頃。

お目当てのサラダパンは、残念ながら売り切れていましたが、丸いパンのサンドウィッチはゲットできました。(^_^)v



それから、サンドウィッチを食べながら走ること30分。
マキノに着いた頃には、もう暗くなってました。

メタセコイヤ並木での初ナイトショット♪
ちなみに、まだ紅葉に色づく気配はありませんでしたよ。



この後は、湖西道路などは使わずに下道でスタート地点の唐橋まで走りました。
曇り空の一日でしたが、なかなか充実したドライブになりましたよ。(^.^)
ブログ一覧 | ドライブ(京都・滋賀・福井) | 日記
Posted at 2016/10/24 18:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年10月24日 22:17
琵琶湖まで足を延ばすなんて…
すごくフットワーク軽いんだね〜
なら、中間オフで浜名湖、名古屋辺りも楽勝かな?!(^^)
コメントへの返答
2016年10月24日 23:07
ロドに乗るようになってから距離感がおかしくなって、琵琶湖なんてすぐそこに感じるわ。
実際、1周して帰ってきても300kmちょっとやし…。
名古屋も日帰りで行ったことあるよ!(^_^)v
2016年10月24日 22:40
メタセコイヤ並木のナイトショットが
何気にカッコイイ~

イタリヤンやきそばが非常に気になります(^ ^)d
コメントへの返答
2016年10月24日 23:16
こんにちは♪
ありがとうございます。
四季を通じて昼間のメタセコイヤ並木の写真は良く見ますけど、夜って意外と見ないんじゃないですかね。(^.^)

イタリアン焼きそばは、ちびっこが気に入ってましたよー。
2016年10月25日 21:12
こんばんは~♪

ラ・コリーナに長浜のパン屋さんなど、滋賀グルメを満喫されて、楽しそうなドライブですね!

嫁は滋賀県民なのに、どのお店も立ち寄った事が無いと言っているので、今度真似させて頂こうと思います(笑)
コメントへの返答
2016年10月25日 23:27
こんばんはー♪

おぉ、奥様は滋賀県民だったのですね!
でも、地元って意外と行かないもんですよね。

滋賀グルメで気になるところが他にもあるんですけど、「翼果楼」の焼き鯖そうめんは、2回行って2回とも売り切れのためか、閉店してました。(>_<)
2016年10月25日 21:24
こんばんわ♪( ´▽`)
どれも美味しそうですが、生ドラ栗が1番食べて見たいです。いつも興味深いブログで、楽しみにしていまーす!
コメントへの返答
2016年10月25日 23:33
こんばんはー♪

おっ、「生どら栗」ですか!
あれは、持ち帰りが出来なくて、行かないと食べられないようなので、お気楽ママさんと是非行ってみてください。
きっと、ポイント上がりますヨ!(^.^)

プロフィール

ヒッポーです。 50代に突入したおじさんです。 NDロードスターの購入をきっかけにみんカラを始めました。 よろしくお願いします。 【車歴】 ミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]AOBA ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 13:01:29
[レクサス LBX] Morizo RR ペダルセットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:07:52
アイドリングストップ車(充電制御車)のバッテリーチェック... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:51:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは、乗って楽しい、撮って楽しい車ですね。 エンジンスタートのボタンを押した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
もうすぐで5年になるというときに、初めてSDカードで音楽が聴けるということを知りました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
これといった故障もなく、11年間、元気いっぱい走ってくれました。 全走行距離:約70, ...
レクサス LBX レクサス LBX
プリウスからの乗り換え!初のレクサスです♪ 当初、UXを購入するつもりだったのですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation