• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒッポーのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

ピークは過ぎたけど…

ピークは過ぎたけど…地元での桜のピークは過ぎ、期待は出来ないのですが、どうしても気になるところがあったので、来年の下見も兼ねてようすを見に行きました。


そこは、いつもショートカットしてしまうので案外通らないところ。ましてや、タイミングよく桜の時季に通りがかることはほぼありません。


さて、1時間も経たずに現場到着!
案の定というより、地元を代表する武庫川の上流域の桜は、思っていた以上に散っていました。


でも、ふと視線を反対側に向けると…
なんということでしょう!

枝垂れ桜がキレイに咲いているではありませんか!!



地面に届きそうなほど、きれいに垂れ下がっています。



ちびっこカマラマンの好きそうなアングルでパチリ♪



ちょっとした庭園みたいで、きれいに整備されていましたよ。
2022年04月12日 イイね!

桜ドライブその辺へ…

桜ドライブその辺へ…先週4/7、以前から気になっていたエリアへ桜ドライブに行ってきました。



そこには桜トンネルもあるというので、桜を楽しみながら探していきます。


そこというのは、令和になってから市名が変わった丹波篠山市。



さて、丹波篠山市はそこらじゅうが桜でモコモコ。

市内を流れる川沿いには、桜がきれいに植えられています。(^-^)


そして、川沿いを目当てにプラプラしていると良い場所見っけ!

不思議なことに、自転車・バイクどころか人っ子一人通りかかりませんでしたよ。


そして、ありました!桜トンネル。

提灯まで用意されていたけど、個人的には提灯はない方がいいなぁ。(^^;


帰りにもう一度さっきのお気に入りスポットへ…

やっぱり誰もおらず。
帰ってからGoogleマップで調べてなるほど納得!道として描かれていませんでした。(・_・)
2022年04月09日 イイね!

Googleカーに遭遇!

Googleカーに遭遇!先日、舞鶴若狭道を走行中、屋根に丸っこい物体を載せて走っているK自動車を発見!


もしかして?
と思いながら徐々に近づきます。




ある程度まで近づくと、”Google”の文字が見えたので、しばらくそのまま走行。

ロードスターのフロントをしっかりと撮影てもらいます。


目的のインターチェンジが近づいてきたので、


車線変更し、じわじわと追い越し。


もちろん、左サイドの撮影もねらって…。

追い越してからGoogleカーの前に入りたかったのですが、

車間もなかったので、2~3台追い越しそのまま出口へ。

撮影してもらったお礼にドラレコで撮影してあげましたよ!



ストリートビューの更新楽しみ~♪
Posted at 2022/04/09 16:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年03月28日 イイね!

知らんけど♪知らんのかーい♪

知らんけど♪知らんのかーい♪2週間前のことですが、淡路島へお昼ご飯を食べに行きました。


今回は、久しぶりにちびっこも素直について来てくれました。

その代わりと言うのもなんですが、車内ではずーっと発売されたばかりのジャニーズWESTのCDがかかっていましたけどね。


おかげで翌日は、朝から「知らんけど♪知らんのかーい♪」と、頭の中で曲がグルグルと流れていたのは、ここだけの秘密です。


そして、この写真。ジャニーズWESTのカレンダーもココで撮ってると言うので立ち寄りましたが、

入場料として、600円(300円×2人)もかかりました。(T_T)



お昼ご飯の目当ては『新島水産』。
東浦店も本店もコースの予約で満席ということでしたが、

「単品なら提供できますよ。」と言ってもらえた本店までやって来ました。


ちびっこが注文したのは「しま丼?セット」だったかな。

もちろん、淡路島の名産玉ねぎを使った「玉ねぎの天ぷら」は忘れてませんよ。


そして僕は「海鮮天丼セット」。

大きなえびは、頭から尻尾までバリバリと美味しく頂きました。



正面に見えるのが、最近ラピュタの島として人気急上昇中の友ヶ島。

ところで友ヶ島とは、地ノ島、虎島、神島、沖ノ島を総称した呼び方だそうです。


調べたところ、友ヶ島へ行く唯一のが友ヶ島汽船。

二隻あるうち一隻の船名は、「ともがしま号」。


そして、もう一隻の船名が、、、






「ラピュタ号」


えっ、ええんか?

あかんやろ!

知らんけど。(^^;
2022年01月31日 イイね!

冬の白馬スキードライブ 3日目

冬の白馬スキードライブ 3日目3日目、白馬旅行の最終日は朝から雪。

とくに午前中は、リフトも動かないんじゃないかと思うほどの雪でした。

まずは朝食ですが、ホテルのレストランはお高いので、前日に『道の駅小川』で買っておいた「おやき」で済ませました。(^^;)


駐車場に停めていたプリウスもきれいに雪で埋もれていたので、

出られないかと心配しましたが、無事に出発できました。


国道も道路は真っ白で、除雪車が何台も忙しそうに働いています。

まずは道の駅白馬へ行って、「はくば豚の角煮おやき」を前日に続いてまたゲット!
それから、Aコープでお土産を買って、パタゴニア白馬でちびっこのお買い物。



お昼どきになったので、予約していた『そば工房 林檎舎』へやって来ました。

今まで何度か訪問するも、いつもお休みでしたが、この日やっとこさ入店出来ました。


注文は、もちろんず~っと食べたかった「くるみだれそば」。

待ちに待っていた「くるみだれそば」だけあって、より一層美味しく感じました。

そうそう、ホテル独自の「Let's 足のばし旅!」というキャンペーンで、ペア宿泊券(1泊素泊まり)をゲットしたけど、それでどこに行こうかな。(^-^)



おわり

プロフィール

ヒッポーです。 50代に突入したおじさんです。 NDロードスターの購入をきっかけにみんカラを始めました。 よろしくお願いします。 【車歴】 ミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]AOBA ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 13:01:29
[レクサス LBX] Morizo RR ペダルセットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:07:52
アイドリングストップ車(充電制御車)のバッテリーチェック... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:51:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは、乗って楽しい、撮って楽しい車ですね。 エンジンスタートのボタンを押した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
もうすぐで5年になるというときに、初めてSDカードで音楽が聴けるということを知りました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
これといった故障もなく、11年間、元気いっぱい走ってくれました。 全走行距離:約70, ...
レクサス LBX レクサス LBX
プリウスからの乗り換え!初のレクサスです♪ 当初、UXを購入するつもりだったのですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation